競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/12/02
XML
テーマ: 競輪(14855)
カテゴリ: 競輪

競輪祭 決勝戦結果

飯嶋

藤木、後閑、成田、武田で周回。
赤板で武田が前を抑えて、成田が切り替えて追走。
そのまま武田が後ろを見ながらジワジワとペースを上げるが、
鐘前2角から藤木が一気に叩く。
後閑もこのライン追走で、叩かれた武田は4番手に引く。
成田が武田の番手にアウトから追い上げるも、長塚に軽く捌かれる。
武田は最終2角から捲り発進。
長塚が何とか追走して、成田は神山を決めて3番手追走。
武田が余裕で捲り切り、長塚とのマッチレースも押し切り優勝。
脚を溜めていた飯嶋が、最後に成田を交わして3着。

武田、ガチかよ・・・と、最初は思ったのですが、
レースを見返すと、武田は玉砕先行する気があったのではと思います。
鐘前くらいの踏み方を見ていても、
藤木のスピードが良すぎたため、瞬時に作戦を切り替えた感じがします。
それで、しっかりと勝ちをものにする辺りは、さすがの一言です。
長塚も、成田に絡まれるも貫禄(?)の捌きを見せてしっかりと援護。
GPでもこの連係は見られそうで、いい肩慣らしになったはずです。

本来なら、成田が藤木ラインの3番手追走が理想だったと思いますが、
後閑の存在が、それをさせませんでした。
後閑は、周回中からこの位置に決めたようで、
これが、福島コンビへの大きな牽制になりました。
成田は、後方に置かれるのを嫌って、勝負所で追い上げましたが、
GPへ向けて無理な競走は出来ないので、これが精一杯だったと思います。
G1初優出の藤木も、自分の競走は出来たと思います。
今場所のようなレースが出来れば、
来年はGP出場争いには絡んで来るかと思います。

あっ、神山の捜索願いは出しておきましたので、ご安心下さいw


さて、今年のGP出場9選手が無事に決まりました。
既に権利持ちの武田の優勝、2着権利だった神山が着外で、
岡田と浅井が何とか滑り込む形になりました。
GPの並び予想をしながら、締めたいと思います。
4日間、お疲れ様でした。

GP並び予想
武田-長塚-岡田
友和-山崎-成田
深谷-浅井
村上兄(深谷の3番手も?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/02 06:47:23 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: