競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/12/29
XML
テーマ: 競輪(14855)
カテゴリ: 競輪

ヤングGP2012 結果

稲毛- 小松崎

原田、窓場、小松崎、竹内、稲毛、井上、馬場で周回。
赤板で稲毛から動いて前を抑え、鐘前2角で竹内が一気に発進。
注目の3番手は、小松崎が巧く切り替えて追走。
以下、稲毛、馬場、井上、窓場、原田の順で最終H通過。
竹内はブン駆けで、最終2角から稲毛の捲り。
一瞬、捲り切ったかに思えたが、松岡が併せて出る。
松岡がインコース凌ぎ切って直線へ。
そのまま松岡が押し切り優勝。捲りしぶとく稲毛が2着。
岐阜コンビ後位を取り切った小松崎は流れ込み3着まで。

まぁ、この展開しかないかな?って展開でした。
注目の3番手争いは、小松崎が意外とあっさり取り切り、
松岡の番手捲りで9=7かな?とか思いながら観戦していましたが、
稲毛が思いの外、強い競走を見せました。
人気になっていた原田は、後方8番手ではさすがに厳しく、
井上も、稲毛が捲り切っていれば頭まであったかもしれませんが、
周回中の位置取りから失敗だったようにも思えます。
昨日のガールズ同様、先行ほぼ確実な選手がいるのなら、
後位に最初から的を絞るような、そんな競走でも良かったのではと思います。

さて、いよいよGPです。
なるべく早く更新したいですが、この雰囲気を楽しみたいですね。
やっとテンション上がってきましたw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/30 01:14:01 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いよいよですね…  
ダービーワールド さん
明日はGP。

自分は武田豊から買ってみます。
どうもGPというと3番手の選手の突っ込みとか、変な展開(一発勝負ですからね…)になりますが、たまには力で決まるGPもいいのでは…。と自分に言い聞かせています。

さて、年の瀬に松坂競輪も廃止の方向のニュースが…。
競輪もどんどん衰退していきますね。

昨日のガールズGPもひどかった。
自分はガールズの車券は100円たりとも購入したことはないし、買いたいとも思わないのでどうでもいいですが、GPシリーズに水を差したのは事実。あんなのをやっていては破滅の道へ一直線です。

明日のGPは落車のないよう、結果がどうあれ「これぞ競輪!」というコアのファンも納得のいくレースを見たいと思います。長塚智が2年連続で失格というのは勘弁して欲しいですから…。

つるセコ~さんのGPは…。
更新楽しみにしています!

(2012/12/29 10:09:32 PM)

Re:いよいよですね…(12/29)  
つるセコ~  さん
>ダービーワールドさん

どうも、お久しぶりです!

展開は、武田と浅井が有利です。
どちらかの優勝の確率は、70%以上はあると見ています。

松阪は仕方無い気もしますね・・・。
厳しい意見になりますが、
今の時代は、見込みの無い競輪場はどんどん潰すべきなのかもしれません。
明らかに開催過多ですし、記念を毎週どこかでやっている現状。
見向きもされないF2戦で、経費ばかりかかると文句ばかり垂れる現状。
この先も、撤退する競輪場は後を絶たないと思います。

ガールズを見限るのはまだちょっと早い気もしますが、
年末の全国発売でやるレースではないかもしれませんね。
GPは、ファンが納得出来るレースに期待したいです。
やっぱり、これを見ないと年が越せませんからw
(2012/12/30 01:25:04 AM)

Re:ヤングGP2012 結果(12/29)  
unknown さん
GPが楽しみで眠れない
堅く来そうな一昨日11Rに限って荒れて、
逆に荒れる要素しか見当たらない昨日11Rで割と堅く収まる
・・・競輪ってなんだか分かりません(だがそれがいい)

>ダービーワールド さん
>GPシリーズに水を差した
とはいいますが2日目までで前年比で売り上げはUPしてるようですし商業的にはOKかと

個人的にはあのまま堅く収まって、加瀬みたいな半分女捨てた化け物(失礼)しか勝てないみたいなイメージついて
志願者が夢見れなくなって後釜が来なくなっちゃうことのほうが不味いのではと危惧していたり

むしろ水差し野郎は松阪市(とそれに付随したマスコミ)のほうですね
何もこの大事な期間にそんな話題を出さなくてもいいじゃないかと (2012/12/30 03:19:36 AM)

Re[1]:ヤングGP2012 結果(12/29)  
つるセコ~  さん
>unknownさん

ヤバイっすね。
楽しみで眠れませんw

そういう意味では、ピチピチの19歳が優勝して良かったのかもw

水差し野郎で思い出すのが、
GP当日に、女子寮に忍び込んで逮捕された、
某秋田の選手もいましたよね・・・。
(2012/12/30 03:36:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: