競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/12/18
XML
テーマ: 競輪(14854)
カテゴリ: 競輪
広島記念 決勝戦結果
​1​ 松浦- ​2​ 坂井- ​4​ 原田

(レジまぐ予想記事より抜粋)
抜群のセンスと地元戦での奮起にも期待して松浦を軸。
坂井との力車券を厚めに、単騎でも出来は良い原田も押さえます。

2車複(2車単) 1=2346
3連複 1=2=3846 押さえて、1=4=36

寺崎、松浦、坂井、原田、犬伏で周回。
犬伏が前を抑えると、原田は巧く続いて3番手。
坂井の捲りに合わせて松浦も縦に踏み、松浦が踏み勝ち見事な地元優勝。

人の後ろには付けない宣言をした原田がいることで、
徳島勢の並びは相当揉めたようですが、原田は断固として犬伏マークは拒否。
単騎ではどうかとも思いましたが、気が付いたら好位置の3番手に入っており、
松浦も無理に位置は狙わず、流れの中で原田の自力を当てにするような流れ。
この辺の松浦のセンスはさすがの一言で、原田が捲り切ったところで勝負あり。
坂井も苦しい展開でしたが、勝つ競走に徹した時のスピードはトップクラスで、
原田の先捲りと、それに続いた松浦を相手にあわやと言うところまで詰め寄り、
来年は更なる飛躍を感じさせるレースだったと思います。
しかし、いつも言っているような気もしますが、
松浦はもはや広島の英雄的存在感で、インタビューも実に堂々としたもの。
A級時代から注目している俺としては、何か妙な感じもしますw
松浦からの一足早いクリスマスプレゼントでした。


​​​​ 最終日7R(特選)結果 ​5​ 竹内翼- ​1​ 才迫- 田尾​​​​
(レジまぐブログより抜粋)
番手捲りで地元ワンツーに期待します。
2車複(2車単) 5=1
3連複 5=1=832
中国勢は二段が見え見えでしたが、磯島が強引に叩き切る。
すかさず自力に転じた竹内翼の判断は見事で、余裕で捲り切り地元ワンツー。
普段はあまりラインのことは考えないような競走が目立つので、
このレースをきっかけに少しでも変わってくれればと思います。


​​​​ 最終日11R(特別優秀)結果 松坂- 椎木尾- 中村圭​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
縦横に安定した競走を見せている中村圭の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 4=123
3連複 4=1=2369 4=2=53
金ヶ江はペース駆けに持ち込もうとするも、
松坂に抑えられ、3番手から巻き返すも松坂が番手を捌いてラインは乱れる。
これでも3着に食い込んだ中村圭はしぶとい競走だったと言えるかもですが、
車券的にはもう少し手広く狙わないと難しかったです。


今月も非常に良いリズムで楽しめている感触はあり、
このまましっかり気を引き締めて臨めればと思います。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/18 05:02:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: