As time goes by

As time goes by

2022年10月02日
XML
カテゴリ: 補助的生活行為
下手な考え休むに似たり。という言葉があるが、、
考え考えしていると、それなりに、あ、そうだ、と気が付くこともある。
今日の、あ、そうだ!は、、
黒いカッパ(簡易レインコート)を用意すればいいんだ。と、閃いた。
ネットで一見すると、、やはりお安い。
待てよー。これなら、近くに売っているかも??
百均に行ってみよう。
DAI走へ、走る。
へへん。ありましたがな。200円、税込220円だった。フードも付いている。



13年間、通うスーパーは、美容院や、靴やさんや、あの、ツーバードも入っているが、そして
バッグやさんもあるのだが、店内に入るのは今日が初めてだ。
ピタッと、店員さんが付くと嫌だなあ、、と心配だったが、案に相違し、
放って置いてくれる。ホッとする。
まず手に取ったのは、あたしは目が高いので、値段も高かった。テクスチャーもいいしと思って、値段を見ると、、15000円以上する。有名ブランド。えーしーいー。
いくら何でもこれは予算に合わないよ。
今日は、市の商品券3000円分を持ってきたのだ。
なんか、簡単なもので、身の丈に合うもので、普通の黒のブリーフケースのようなものはないかしら・・。思い切って、店員さんに聞いた。
もっと、安いのは無いですか?
もっと安いのねー・・。こちらへどうぞ。と、すたすた歩きだし、隣りの店に行くデわないかいな・・。付いて行く。
こちらは安いですよー。。と、見せてもらったのは、確かに気持ち、ちゃっちいけど、機能的には問題なさそう。お幾らですか?えーっとねー、、これは、、1500円です。

商品券の半分は、明日の食料品代にしよう。幸福なあたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月02日 20時00分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[補助的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

天降川流域の甌穴群… New! トイモイさん

ネパールに入国 放浪の達人さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

「やなせたかしの生… みらい0614さん

ひとりカルチャーセ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

韓国とのおつきあい alex99さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…
みらい0614 @ Re:ウルイの天ぷら(04/15) うるいは初めて知りました。 私達がギボシ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: