As time goes by

As time goes by

2024年10月26日
XML
カテゴリ: 補助的生活行為



その医院は、へき地診療所の認可を受けているので、
投薬も、窓口で完了する。便利。

血液検査は随時、患者が調べて欲しい疾病、ドクターが、調べたい疾病、
双方の意見を勘案して、その都度、内容が変わる。
いつもの基礎検査に上乗せするわけだ。
さて、今月は、いつも通りだった。

コレステロール値が下がらない。ドクターは下げたい。
あたしは、、(実はどうでもいい・・いや良くないか・・)。


アレルギーが出るので、出ては摂取中止、じゃあこれは、、出ますか、、じゃあこれは、、と、種類を変えて、(手を変え品を変え)すでに、4種目。
今のが一番、反応が穏やかなので、じゃあこれで。ということになり、
やってみて、3日に一度、1錠。これで様子見しましょうとなっている。

飲めば確かに数値は下がる。
バターを控え、魚を食し、運動し、などと、対策はするが、
(ドクターはご存じ)
なかなか手強い相手である。

あたしは、病気が怖いし、今の暮らしの状態が変化するのも嫌だ。
だから、(もちろん善意で)ドクターのご意見も尊重したい。

さりとて、コレステロールの値を下げるために生きているのでもないし。
和田秀樹先生のコラムなどもよく読んでいる。


飲み方の相談をして、3日に一度でやってみようということになったので。
毎朝毎晩のお薬を飲むのだが、(血圧とEPA)それに加えてコレステロール対策で3日に一度、一錠を飲むわけ。これが忘れる。

あっという間に他のお薬が払しょくする。(って、ひと月経過するの意味)

今回は、1回忘れました。と申告した。半年に1度、あるかないかくらい・。
ドクター曰く、

大体40%の方が、経験なさるようです。と。
(高齢者に限らずの意味)
へえ、4割か。
みなさん、緩いのね。と思った。
何でも勉強だ。あたしは、真面目過ぎるのかもしれない。。。

HIMARIさんの眼を思い出した。

あの眼で、あの音だ。。。
まだまだだ・・。
このトシでまだまだとは、、。
何だかヘンだね。

給湯器騒ぎで、大いに集中と緊張が浪費され、昨日、無事に一件落着。
おかげさまで、昨夜はいつもの安眠に加えて爆睡した。
寝すぎで、ちょっと、まとまっておらん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月26日 06時06分00秒
コメントを書く
[補助的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

天降川流域の甌穴群… New! トイモイさん

ネパールに入国 放浪の達人さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

「やなせたかしの生… みらい0614さん

ひとりカルチャーセ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

韓国とのおつきあい alex99さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…
みらい0614 @ Re:ウルイの天ぷら(04/15) うるいは初めて知りました。 私達がギボシ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: