阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2006/07/13
XML
カテゴリ: 台湾


ですが、我が夫の国、台湾では凄い台風が接近中なのですが、大丈夫でしょうか

心配です

朝から、マンションの下から道路をドリルで砕いているらしく、上の階の私の家には相当日響き渡り・・・・気がめいります・・・
でも、窓を開けると凄い気持ちいい風が入っているので煩いけど我慢我慢

このマンション赤ちゃんが多いから昼寝どころじゃないだろうなぁ~かわいそうに~

今日は、子供の小学校に行かないといけません。
気が付けばもう1週間で夏休み・・・昨日も習い事の帰りに公園に行ってつき合わされましたが30分でも暑くて~先が思いやられます

さあ、今日はちょっと横道にそれまして、近くに住む台湾人のお嫁さんのお母さんが台湾から来たそうで・・・
お土産を頂きました

こちら


06071022.CIMG3212.JPG

皆さん、ご存知でしたか

私は、初めて見ました

そして中身はこちら

06071022.CIMG3213.JPG

早速、主人と食べてみましたが、うわぁ~これぞ台湾の味
日本は絶対無い、味で、何と説明してよいのか・・・困る

で、例えたら(極端な話だが)台湾に行ってセブンイレブンの前を通ったら台湾に来たぞ~と思うような雰囲気の味なのです・・・・説明になってないですねぇ 
かと言って美味しくないわけでもなく、無意識にもう一口と手は伸びて食べているんですね~
これが、台湾マジック的味つけなのです・・・ハハハ

主人はこれは湯葉と言ってました。漢方が入ってるのか、ミントの味もしたような複雑な味です。
ご想像して下さいね
誰か、食べた事ある方いないかなぁ~
現地に住んでる、 moon_bear66さん □オ-リ□さん さん、食べた事ないですか

そして、 2品目

これは、台湾の屋台でトマトとか果物に振り掛ける 梅みたいな甘い粉

06071309.CIMG3250.JPG

こちらに訪問されている方の何人かは食べた事があると思いますが、この粉って美味しいですよね

それで、こちら

子供のお友達のお爺ちゃんが、トマトを作っていて、それもモスバーガーに卸しているトマトなのです
普通のトマトより甘くて切ったら凄く赤いんですよ。

06071119.CIMG3231.JPG

06071309.CIMG3251.JPG


そして、粉を付けて、あぁ~ん

06071309.CIMG3252.JPG


美味しい~

トマトは、あまり得意ではないけれど、これなら食べれる食べれる
と思いました
トマトは免疫力アップなので体にいいですよね







クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/13 10:34:30 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

トランプ政権、ロシ… New! 団子屋3916さん

昨日(11/19)のアク… New! あき@たいわんさん

楽天歴と獲得ポイン… 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: