2009.08.26
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)



まだ興奮冷めやらぬ感がありますが・・・

昨日の大会の様子をお伝えいたします!







昨日は午後からSさんと一緒に出発!

メッセに到着してしばらくすると

A部門 中学校コンテストが始まりました



あれあれ!?

なんだか地味じゃない???

ゆっくり出かけたので

客席の正面は空いてなかったため

脇の席に座ったので音の聞こえ方が違うのか?

ドリルも我が校のような衣装じゃないと

やっぱり物足りない・・・



ちょうど中盤。

昨年いろんなイベントで顔を合わせていた

N一中の演奏演技となりました。

私の中ではライバル意識がメラメラ



お!?

昨年は圧倒されていたのに・・・あれ?

確かにカッコよかったのですが

いまひとつドッカン!がなかったような・・・!?



いよいよ我が中学の演奏となりました

こっそり正面通路へ移動していた私たち。

やっぱり正面から見たいじゃないですか~~


応援しなくちゃ、声出さなくちゃ!!!



演奏開始



私、今年度はじめて見たのです。

完成したドリル!

練習時にチラッと見たのですが

その時は全く出来上がっていない状態でした。

18日のアリーナ練の日

やっとドリルが完成したと聞いてから一週間。


この子たちすごすぎる!!!


この短期間の間にどれだけ練習できたんだろう?

それなのにこの仕上がり???

すごい集中力!?



ついこの前までフラフラしていた一年生

どれが一年生だか全くわかりません。

これぞマーチング

というようなすばらしいドリル!!!



鳥肌立ちました。

ついヒューヒュー言いそうになりましたよ~

エクセレント!



この時点で通ったな!と思いました。

N一より上手いと感じたってのは

私の中でかな~~りポイントが高かったのです♪



次の学校の演奏が終わってから

部員たちの写真が撮れないか?と思い

一旦外に出ました



あーーー!残念ながら・・・

後姿しか撮れなかったぁ
(PCの調子が悪く画像取り込めませんでした



ちょいとがっくりしながら戻る途中

休憩中の役員ご夫妻に遭遇!


いけますよね!?

心配なしです



みんなでニヤリとしていたのでありました。



いつも部員たちの様子を

ビデオ撮影してくださっているこのご夫妻が

なんと!先日のお祭りイベントと

シノ出身高校での練習の模様を録画したDVDを

プレゼントしてくださいましたーーー

ありがとうございますぅぅうう!!!

これからも撮影よろしくお願いいたしまする~~!



高校の部ではF高校が素晴らしかったです

カッコよかったなぁ。

髪型、我が校とオソロだったな



いよいよ待ちに待った表彰式。

結果は・・・

金賞で教育長賞もいただけました

県代表にも選ばれて

東関東大会の出場権をいただきました!
手書きハート



教育長賞をもらえたということは 1位 だった

という事なのだそうです。



代表になれたというだけで嬉しかったのですが

1位だったなんてーーー!

後からじわじわと喜びが沸きあがって来ました

3年生の保護者の方々は特に

感激もひとしおだった事でしょう

皆さん涙・涙でございました。

あ~、幸せ~~!!!



表彰式前にやむなき事情で

帰宅しなければならなくなったSさんと

結果を今か今かと待っていたであろう

一人遠方で応援していたけろさんにも

すぐにメールで報告しました!



10月は一緒に応援に行けるかな?

全国決まったらもちろん応援に行く気満々です!

楽しみだね~~



部員たち、吹コンのときとは逆に

帰りのバスの中は盛り上がったんだろうな



でも、この子たちのすごいところは

帰宅後、興奮してテンションが上がっている中でも


これからが始まりなんだよ!

気を抜けないよ



と言い切るところ。

そうだよなぁ。

こういう気持ちや努力が実となるんだよなぁ。

昨年は人数の関係で

降りバン(大会メンバーから外れること)で

みんなのサポートに回っていたみぃちゃん。

今年の意気込みはハンパじゃないです。

今年は先輩と二人のピッコロソリ!

すごくすーごくカッコよかったよ~~



昨日はまたもや子に教えられました。

母も負けてはいられないぞ

とかいいながら・・・昨夜から体調不良で

レッスンお休みもらったのです

明日はブラバンのサポート日!

体調戻さなくちゃ~~!!!

Sさんと差し入れ持って行きますよ~



夢の大阪へ一歩近づけたね

今日は臨時休暇をもらえた部員たち。

明日からまた猛練習だーーー







昨日、驚愕の事実を知りました。

このブログ、少しずつ保護者の方にも

広まってきているようなのです・・・

そして昨年まで顧問されていたS先生も

見てくださっているとか



このようなブログにお越しくださり恐縮です。

時々かな~り偏った趣味満載

の日記を書く日もございます。



そのような日はどうぞ暖かい心で・・・

もしくは見なかったことに・・・

してくださると・・・



そして皆様、

どうぞこれからもよろしくお願いいたします




本日はなが~い日記を最後まで読んでくださり
ありがとうございました!

にほんブログ村へ!
↑ ↑ ↑

今日の日記ナイスだったよとお感じになりましたら
ポチッ☆  とよろしくお願いいたしま~す(*^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.26 14:12:37
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(76)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(472)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(784)

パッチワーク指導員のつぶやき

(9)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(49)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(26)

ハンドメイド(*^o^*)b

(82)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(172)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(137)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(253)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(127)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(111)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(35)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(240)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(24)

美味しいお土産♪

(14)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(24)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

孫たちの成長記録

(26)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはんとお弁当

(23)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

やすじ2004 @ Re:2号ちゃんのベビーキルトお渡しできました!(01/12) 寒い日が続きますね 乾燥した日が続き、…
ゆう*style @ Re[1]:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) naoさんへ こちらこそありがとうね〜! …
nao@ Re:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) スーパームーン見たよ こっちのは大きかっ…
ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…

お気に入りブログ

旨い🍴😆✨ New! やんちゃまさん

予定外・・・オヤジ… New! こ うさん

新しい羽根に変われ… G. babaさん

自分勝手に感想文を 茶ソーダさん
お気楽*handmade まめちゅんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: