徒然なる独り言
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先月、久しぶりに車を買い替えたのですが、今回、ディーラーオプションのボディコーティングは施工しませんでした。そこで、手軽にかけられる、保護も兼ねたコーティング剤無いかなと探してみたのがこれです。アクアシャインクリアAZ CCT-001 自動車用 ガラス系コーティング剤 アクアシャイン クリア 300ml価格:980円(税込、送料無料) (2018/8/12時点)株式会社エーゼットさんという所で、製造販売されている製品です。ガラス系のコーティング剤になります。これを、納車された日に、かけてみました。(7/5)かけた直後は、表面がツルツルになります。その後、ひどい大雨の中を何度か走行し、一ヶ月が過ぎ、一ヶ月点検にディーラーに持っていったところ・・・「めちゃ、綺麗にしていますね」と営業さんから3回位言われました。なんかやりました?と聞かれたので、「ネットで購入した1000円しないコーティング剤をかけただけなんですけどね~」と答えました。流石に、ボディの下の方は、巻き上げた泥とかが、若干ながら付いていますが、どうも水をかけると、簡単に落ちるようです。とりあえず、ちゃんとかけていれば一ヶ月は大丈夫そうですね。かけるのも簡単で、洗車した時とか、濡れたままのところに薄くスプレーして、付属の布で拭き取るだけです。お値段が送料込みで1000円しない製品なのに、添付されているマイクロファイバーと思われる拭き取りクロス、なかなか実用的で、これはありがたいです。汚れても、洗濯用洗剤で洗ったら、新品同様になりました。ちなみに、フロントガラスとか、内装、ヘッドライト部など何にでも使用できます。フロントガラスにかけても、ワックスみたいに油膜が付くわけじゃなく、ちょっと弱めのスーパーレインXやガラコという感じですか。内装の黒いプラスチック部にかけても、レザーワックスみたいな不自然な艶が出るわけでもなく、単に一皮コーティングしているという感じですね。カーオーディオにもかけてみましたが、液晶表示部がピカピカで透明度が増していい感じ。バイザーのプラスチック部や、バンパー回りの黒いプラスチック部も妙な艶が出るわけじゃなく、単に黒い部分は綺麗な黒になっていい感じです。調子に乗って、自宅内に持ち込み、ノートPCにかけてみましたが、新品のような艶が復元しました。また、愛用のエレキギターにもかけてみましたが、透明感の有るきれいな木目が出てきて、ちょっと感動しました。ワックスのようなベタベタ感は無いですし。家電製品とか、家庭内でも十二分に活用できそうです。推定になりますが、車のボディの場合、1ヶ月かせいぜい3ヶ月程度しか持たないんじゃないかなと思いますが、時々洗車できる人にはいい選択ではないかと思っています。ちなみに、お試しセットがあったりとかもしますので、一度この会社の製品を眺めてみると面白いと思います。また、この会社の製品、自転車乗りの方にはありがたい、チェーンの洗浄ができるようなグッズとか、安価で売られており、色々見てみると非常に良心的な製品を取り扱われていると思っています。油脂系の製造会社だと推定しておりますが、それこそメーカー直販なので、コスパは最高ですね。実は、この会社で作った製品OEMで他の会社が売ってたりするのかもしれません。一度購入すると、一緒に、製品のチラシが送られてきます。これを見るのも面白いかなと。メーカーの、楽天のサイトは、直感的に製品がちょっと探しにくいので、じっくり隅から隅まで見てみるのも面白いと思います。今回購入した製品が無くなったら、(少なくとも半年以上かかりそうです。)また購入すると思います。他の通販サイトで、評判がいいので購入に至った製品ですが、楽天から購入すると、送料無料になるので、是非オススメしたいですね。
2018.08.12
コメント(0)