とりあえず無題

とりあえず無題

November 16, 2005
XML
テーマ: ipod(463)
カテゴリ: 小道具

前回、QucikTimeProで、iPod書き出しのあまりの遅さに挫折。


その後、”iPod 動画 変換”でWeb検索してみると出てくる、出てくる。その中で良さ気な「携帯動画変換君」を試してみる。


このアプリ、変換したい動画をドラッグ&ドロップすると、変換が始まり、変換が終わるとiTunesに転送までしてくれる優れもの。しかも変換速度は、実時間の2/3程度と、QuickTimeとは比較にならないスピード。変換できずに溜まったテレビ録画ファイルも、まとめてドラッグ&ドロップしておけば、寝ている間に終了していそう。


で、さっそく変換開始。順調に変換が終了。


で、さっそく出来上がった動画を視聴。ん?ん?あれ?見ているうちにどんどん映像と音声がずれていく、2~3分見たところで、1秒位ずれていそう。20分程早送ってみると、もうすっかり映像と音声があっていない。残念!


またもや、”動画 変換 音ずれ”でWeb検索してみると、これまた出てくる出てくる。元ファイルの音声のサンプリング周波数が影響しているとか、ビットレートが影響しているとか、いろいろな説と、いろいろなおまじないを発見。あれこれ試してみるものの、どれも玉砕。


気分を変えて、PC変えて変換してみると、こんな結果が・・・

PC
OS
音ずれ
Windy alphia
desktop
Windows XP
する
IBM Intellistation
desktop
Windows 2000
しない
Sony VAIO
note
Windows XP
しない

本日の結論、音ずれは機種(環境)依存。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2005 10:14:57 PM
コメントを書く
[小道具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: