とりあえず無題

とりあえず無題

November 8, 2005
XML
カテゴリ: 子育て
051108-02

息子が補助輪なしで自転車に乗れるようになった。補助輪付の時は、歩きで付き合うことができたが、補助輪なしの自転車ではさすがに辛いので、自分も自転車を買うことにした。車に乗せて遊びに行くのも楽しいかと、折りたたみ自転車をWebで探してみると、小径自転車なるジャンルでいろいろあること。ブランド自転車などもあることを初めて知った。本屋に行くと、小径自転車の本なども出ている。当初はMTBを買おうかと思っていたが、デザイン的にすっかり小径自転車にはまってしまった。高級なブランド自転車にも惹かれつつ、最初の自転車なので、デザインが気に入って、コストパフォーマンスも良かった、シボレーを購入。


051108-01

タイヤサイズが16インチだったので少し悩んだが(18インチ、20インチあたりが乗りやすそうに見えた)、実はこれが正解だった。子供の自転車のタイヤサイズも16インチ、一緒に走るにはちょうど良かった。悪路での走りづらさも同じように感じられるし、何より同じ速度で走るのにちょうど良かった。28インチの自転車とかで、子供のスピードで走ろうとすると、ペダルを止めながら漕がなければならずバランスが取りづらいのだが、この自転車だと3速くらいで走ると普通に漕ぎながら、子供と同じ位のスピードで走ることができて、安定感がとても良い。一人で走る時は6速で走ればそれなりに走れる。私は坂の多い街に住んでいて、大人の自転車だと坂道は降りて押してのぼるのだか、この自転車だと1速で、スピードは遅いが登れてしまう。子供は体重が軽いせいか、坂道を登れてしまうので、押している間に置いていかれることもない。


051108-03

私はマンション住まいで子供の自転車はベランダに置いている、この自転車はサドルを下げて、ハンドル部を折りたたむと、ちょうど室外機置き場に納まるので、子供と一緒にエレベータにのせて、家まで運んでいる。



【送料無料】【12月中旬発送】シボレー 16インチ折畳み6段 CHEVY FDB166 ホワイト【イーグルス...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2006 07:13:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: