
昨日紹介した、お蔵入りになったBRITHOUSEの手帳カバーのその後。
RHODIAの楽しみはあの”ぴっ”と切り離す瞬間の快感。気持ちよく、ぴっ、ぴっとやったあと皆さんどうしてますか?ばらばらのままだと手帳になりませんよね。
切り離した用紙を、RHODIAカバーの中に綴じて保存できたら、せっかくカード状になっているのだから分類して綴じれたら....と思い。引っ張り出してきました、BRITHOUSEの手帳カバー。
ほぼ日手帳が収まっていた場所に、A6サイズの薄型クリアファイルを挿し込んでみました。カバーページがやや大きいので、上下をちょっとカットすると挿し込めます。
これで、平らな右側のページに描いて、”ぴっ”として、クリアファイルに一時保存。もともとほぼ日手帳の厚さが収まっていたので、RHODIA一冊分はファイルできるかな?
切り離したRHODIAの保存法、実践されている方いらっしゃいましたら、ご紹介下さい。
月間スケジュール横軸日付項目欄付きアッ… March 18, 2013
【pdf de calendar】バイブル横使い、月間… March 13, 2013
【pdf de calendar】年間スケジュール3ヶ… March 9, 2013
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
Calendar