
昨日紹介した、切り離したRHODIAの保管先、その2。
RHODIA no.13は、A6サイズほぼはがきと同じサイズなので、分類して保管できるクリアファイルが数多く存在する。今日は購入した2点を紹介。
□ POST CARD HOLDERLOFTで発見、他にも何色かあった(と思う)。ゴムバンドがついているので鞄の中で開いてしまうことがないので、持ち歩き用に。またこのゴムバンドのおかげで、RHODIAをはさんで持ち歩くことも可能。ペンホルダーがついていれば完璧だったのだけど、元来ハガキホルダーなので無理か。24ポケット。
□ 無印良品 ハガキホルダーとりあえずこれだけあれば、当分一杯になることはないだろうと、もっとも収容枚数の多いものをセレクト。他にも1ページに2枚、4枚収納するタイプもあり。机の上の保存用に。
切り離したRHODIAの保存法、実践されている方いらっしゃいましたら、ご紹介下さい。
月間スケジュール横軸日付項目欄付きアッ… March 18, 2013
【pdf de calendar】バイブル横使い、月間… March 13, 2013
【pdf de calendar】年間スケジュール3ヶ… March 9, 2013
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
Calendar