
「iPadいつどこスケッチライフ ~絵の具もペンもいらないお気楽イラスト生活」を買って読んでからと思ったのだけど、アプリを買う方が安かったので、とりあえずアプリを使ってみることにしました。今のところインストールしたアプリは、MUJIのNOTEBOOKと、SketchBook Pro。どちらも使い勝手が良く、iPadを使うのがさらに楽しくなります。
指でも十分描けるのですが、文字のメモはやはりペンの方が入力しやすいので、iPad用のタッチペンを購入しました。
文字入力がメインなのですが、iPadは指先で反応するように設計されているのか、iPad用のタッチペンには細いペン先のものはありませんでした。その中でも細めのペン先だったエレコムのペンを購入しました。

ペン先はプニョプニョしていますが、滑りは良好。

ムニョっと押し潰すと反応します。
【送料無料】iPadいつどこスケッチライフ
価格:1,869円(税込、送料別)
Porter DILL マルチオーガナイザー、ほぼ… March 16, 2013
WiMAX、屋内に弱いな〜 October 29, 2012
Porter DILL マルチオーガナイザー、ほぼ… October 6, 2012
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
Calendar