フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

PR

プロフィール

しほしほCebu

しほしほCebu

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

コメント新着

しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なおかさんへ コメントありがとうござい…
なおか@ Re:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) こんにちは。私はセブで出産を予定してい…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピンで運転免許を取得。ついに免許を。。。(06/02) チースケさんへ 返信が遅くなり申し訳ござ…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なななさんへ 返答が大変遅くなり申し訳ご…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) ながいさんへ 返答が遅れに遅れ大変申し訳…
2011.03.31
XML
カテゴリ: 学校生活

動物ネタが続きますが、これは家ではなく、学校の動物ネタです。

当校USP-ESLは大学のキャンパスの中にあり、
地元の大学生や小中学生ともキャンパスを共有しています。

このキャンパス、LahugのITパークも徒歩圏内という高位置、市内中心にあるにも関わらず、 広くて 緑豊かな 敷地を有しています。。

USP-ESL 学校

そのため(?)人だけでなく、ちょこちょことネコちゃん達もうろついている事があるのですが、

ある日、何人かでキャンパスを歩いておりますと、 ぴょん! っとどこからか子猫が出てきたんです。

まだ生後何週間も経っていないような ちっちゃな ちっちゃな 子猫。

わぁ~可愛い~

と思いましたが、学校に登校中という事もあり、そのまま素通りし、学校で用事を済ませ、寮の事務所に帰りました。




事務所に帰りますと、どこからかにわかに 子猫の鳴き声


うん

これはどこから


とふと見ますと、 先ほどの子猫 がいるではないですか!


DSCF6734.JPG


学生の一人があの猫を拾って来てしまった様です。



しかしまあ、お腹が空いているようなので、ミルクをあげますと、
まあよく飲む事。

ミルクを飲んだ後には、他のスタッフのパソコンのアダプターの上でスヤスヤお昼寝・・・

放っておくにおけず、その日はスタッフが連れて帰り、次の日に一緒に出勤・・・・


こうして、拾ってきた学生、周りの学生、オフィスのスタッフ、自然と皆で交代で面倒を見るようになった子猫ちゃん。

cat.JPG

名前は「 ナビ 」。

普段は学生が面倒を見ていて、授業がある時間にはオフィスに連れてきます。


Nabi

nabi.JPG


人の愛をたくさん受けているからか、段々と可愛くなっていくナビ。

すっかり人気者です。

勉強の合間に、ほっと一息、皆のちょっとした癒しになっているようです。

それにしても、こちらも又どうしたものでしょうか・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.31 17:10:01
コメント(0) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: