フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

PR

プロフィール

しほしほCebu

しほしほCebu

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

コメント新着

しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なおかさんへ コメントありがとうござい…
なおか@ Re:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) こんにちは。私はセブで出産を予定してい…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピンで運転免許を取得。ついに免許を。。。(06/02) チースケさんへ 返信が遅くなり申し訳ござ…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なななさんへ 返答が大変遅くなり申し訳ご…
しほしほCebu @ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) ながいさんへ 返答が遅れに遅れ大変申し訳…
2012.08.30
XML
カテゴリ: セブでの生活

ここ最近、セブではマラソン、ジョギングが人気です。

ITパークや市内の道でも走っている人をよく見かけます。

そして、土日の早朝5時くらいに街に出てみると、ほぼ毎週マラソン大会が開かれています。

早朝は暑くないですし、排気ガスも多くないので、走るにはもってこいです。

マラソン1.jpg

主催は企業や機関、学校など様々です。

マラソンといっても、5キロ、10キロ、21キロとフルではないのも多くあります。

もちろん、フルマラソンや、ウルトラマラソン(65キロ)なんかもあって、参加者はそれぞれの限界によって、登録します。

登録費は200-400ペソ程度。

1-3位でゴールしたランナーには賞金もあります。 

ちなみに、昨年のウルトラマラソン(65キロ)では某日系リゾート勤務の日本人の方が30代部門の3位に入ったりしていらっしゃいます。

このマラソンですが、参加者を見てみると、もちろん、マラソンや運動大好き~という引き締まった人も多く入る反面、

普通のおじ様、おば様、年配の方、小学生などなど、年齢層も本当に様々。

すっごく一生懸命走っている人もいれば、友達と喋りながら、という人も結構いて、

皆それぞれに楽しんで参加している様子が伺えます。

気軽に参加が出来るようなので、留学期間中に参加をして見るのも、良い思い出になるのではないかと思います。 

このマラソン大会開催の情報は、Ayalaモール内2階のRunnrという店でGETできます。

Runnr.jpg

ここはランナーのたちのための専門ショップです。

この外にマラソン大会の情報が掲載されています。

マラソン.jpg

中で申請も出来るので、マラソンやジョギングが好きな方、

早朝のセブを走ってみたい方等等、是非参加をしてみてください。

SHOPはAyalaモール2階。

ゲームセンターの真向かい。Gelly's Grillの横です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.30 12:41:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: