PR
Freepage List
Calendar
Comments
明日は 土用の丑 の日です
今日から、仕込が始まっています。
明日は、ブログが書けるかどうか・・・。
ちょっとだけ、本日のお仕事風景書いとこう。
鰻をさばくとこは、結構すさまじいので省略。
鰻の蒲焼は、まず、さばいた鰻を白焼きと言って素焼きにします。
次に焼きあがった物を蒸し器で一気に ふっくらと蒸しあげて
タレを何度かからめ、焼き上げます。
一度、蒸す事で鰻がより ジューシー になり、皮まで柔らかく食べやすくなります。

タレは、鰻の骨を焼き上げ調合したタレで炊いて、骨からのエキスと旨みを出します。
こうすると、お味がまったく違ってきます。
このタレをからめた、うな重やひつまぶしは最高です

炊き上がったものは、丁寧にこして出来上がり。

さーて、明日は本番。
毎年の事ながら、首にタオル巻いて汗ふきふき、頑張らなくっちゃぁ。![]()
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日