【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年01月21日
XML
カテゴリ: works

お弁当は季節感が大事です

先日までこんなお弁当を作っていました。

IMG_5437.jpg

金箔黒豆に、結びのし梅、若竹麩etc と、とってもお正月!

が・・・・ 現在

CIMG4311.jpg

いちごに梅麩、青味は菜の花、ソボロがピンクの穴子押し寿司etc。

何だか ピンクピンク っぽくなっています。

掛紙もお多福さんから福寿草へ変えました。

2、3日で食材をガラッと変えます。

一足先に、季節を味わって頂けたらなぁと思います。

作ってる側も、先取り食材は楽しいのです。

何せ新物食いですから。^^;

へんなところで役立ってたりします。

チラリと、唯一私の苦手な食材を紹介です。

旬の食材で、我が家この時期になるとゴロゴロしてる物。

いくら高級食材だろうが、旬だろうが、これだけは苦手なのよ!

CIMG4303.jpgCIMG4304.jpg

な・ま・こ

CIMG4306.jpg

どんな状態でもだめなものはダメ

美味しいから食べてみなさいといわれてもダメー

人間生まれた時に、おへその上を通った物が、苦手になるって

聞いたことがあるけど、きっと私の上はなまこが通ったんだわ。

なまこ好きな人、ごめんなさいね。

だけど、ちゃんとお弁当には入れていますよ。ご安心を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月21日 18時50分07秒
コメント(11) | コメントを書く
[works] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: