【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

テイクアウトできる… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年03月03日
XML
カテゴリ: works

雛祭り

今日は雛祭り。

うちの地方では、お嬢ちゃんが生まれた所に、実家から お雛様 をもって行き、お子様の成長を祝う風習が今もとり行われています。

そこでお料理を囲んで両家和気あいあいの、一役を担わさせて頂きました。

今日のお仕事。 「お雛様の会席膳」

伊勢エビの煮付けカニグラタン、焼き蛤他焼き物

旬のお刺身会席膳

とまあ、おご馳走がずらり!!

この他、寄せ鍋に茶碗蒸し、蛤吸い物が二の膳に付いています。

こちらのお客様、このお膳にまだ持ち帰りの折詰弁当をご注文頂きました。

ここらでは、女の子3人いたら家がつぶれると言います。

最近でこそ婚礼も質素になりましたが、名古屋に負けず劣らずの

豪華版でした。

大人になって、親の大変さ、ありがたみが分かるもんですね。

うちは男の子2人でよかった。ホッ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月03日 19時41分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[works] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: