【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年03月15日
XML
カテゴリ: works

会席膳のフルーツ

今日のお仕事は、法要膳に新築祝いの会席膳。

お茶会のお弁当に老人会のお弁当。バスツアーの観光客弁当etc。

もう厨房はてんやわんや

同時進行していると、今しているお料理は「お祝い」?、「仏事」??

なんだったっけーーー

って、なるくらい時間に終われながら仕事をしています。

そんな中で、一人コッソリとフルーツを盛り付けてました。

邪魔にならないように写真をパチリ

フルーツ、パンジー添え

お皿は紅葉と桜の両方が絵付けされているシックなお皿をチョイス。

春と秋、ツーシーズン使える便利なお皿です。

下敷きには、最近、庭に植えた「ハラン」をカットして使いました。

ついでに「ビオラ」もお庭からチョキチョキ。

プリプリ苺に添えると一気に春です。

(ちなみに、このビオラ 「歌姫」 って言う素敵な名前がついています。)

たとえ盛り付け一つでも、自分の思い通りに出来上がるお料理は

やりがいがあります。

ハランの飾り切り、勉強しなくっちゃ!

小さな事から、 ステップアップ です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月15日 21時42分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[works] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: