PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今日から学校は始業式、私も着付け教室の初稽古でした。
12日の成人式の着付けに向けて追い込みです。
先月の前撮り撮影会の着付け方とは違って、動いても着崩れない着付けをします。
(前撮りの時は、撮影だけが目的なので、動きにくい着付けです。)
帯結びは「末広」です。

このように、帯のワンポイントとして飾り紐を使うのですが、
(私のは和装小物ではありません、手芸屋さんでかったヒモです・・・)
この結び方が「輝き」という、先生が考案、名付けた飾り結びです。

お正月に鳴門海峡に行って、鳴門の渦潮を見て思いついたそうです。
ナルホド・・・
確かに渦を巻いているみたいですね。
生徒仲間のお友達がお正月スキーで飛騨高山に行ったそうで、
お土産を買ってきてくれました。
可愛い着物を着たうさぎちゃんです
ちゃんと巾着も持ってるの~♪
ありがとう
一緒に成人式当日がんばりましょうね!!
浴衣講習会アンケート結果 July 8, 2009 コメント(4)
「7月7日(浴衣の日)に用も無いのに浴… July 7, 2009 コメント(4)