PR
Calendar
Comments
Keyword Search
チョット愚痴なんですが・・・
着付け教室では、年末はいつも前撮り撮影会のお仕事でとても忙しいので
大掃除をしません。
その代わり、年始にするのです。
それが、明日の「振袖練習会」のついでに大掃除をすることになっているのですが・・・。
これは通常のお稽古ではなく、着付けのお仕事をしている生徒だけが参加します。
他に趣味で自分で着る為だけに通っている方もいますし、
公務員の方やお仕事をしていらっしゃる方は、他にお仕事ができない
という理由で着付けの仕事はされていません。もちろん振袖練習会にも参加しません。
でも、でも、同じお教室を使っているのに、私たち数名(仕事をしている人)だけが 大掃除をします。
しかも、そのお教室とは、とある会館を先生が利用料を払って借りているのです。
その会館の管理者は大掃除をしないのでしょうか?
他の団体も使っている多目的な会館なのに・・・。
天井のエアコンや障子やトイレや押入れや、本当に本格的な大掃除なのです。
何が何でも掃除はいや!!という意味ではなく、
ちゃんとお月謝を払って、仕事でこき使われ、掃除まで・・・?
どうもうまい具合に使われているような気がしてなりません。
でも、言われるがままにちゃんと働く小心者のワタシです