La Plus+

La Plus+

PR

Profile

ウイッチョン

ウイッチョン

Calendar

Comments

chikako@ お久しぶりです^^ 随分ご無沙汰していますが、お元気ですか…
ウイッチョン @ Re[1]:侮るなかれ、3coins(06/18) ひわちゃん さん かわいいでしょ~? カ…
ひわちゃん @ Re:侮るなかれ、3coins わぁ♪かわいい(^o^) 実は私、うさぎちゃ…
ウイッチョン @ Re[1]:ふと見た空。(06/15) ひわちゃん さん そう、昨日も燃えるよ…
ひわちゃん @ Re:ふと見た空。 今日の夕焼けも 真っ赤でとても 綺麗でし…

Favorite Blog

清く 楽しく 美し… colore16さん
現在・過去・未来~… chikakochan♪さん
123chikako~日々の… ドリーム★サックスさん
かきくけこのお気楽… ペコちゃん1031さん
着物&30代&会社員… 那天亜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 23, 2009
XML
カテゴリ: 私のお話

昨日の着付けのお稽古は、他の生徒さんがみなさんお休みで、

マンツーマン状態で 先生とゆっくりお話しながらのお稽古でした。

そのお話とは、着付けと全く関係ないのですが、

先生は両足の先天性股関節脱臼で、右は数年前人口関節を入れ、

今年の夏に、もう片方の足も手術する決意をされたそうです。

私も右足の股関節脱臼で生まれてきて、それが原因か、

今でも時々痛むことがあり、腰痛やひざの痛みを伴います。

以前から先生とその話をしていて、昨日は私にいろいろとアドバイスをしてくださいました。

先生も若い頃は病院嫌いで、「痛いな~」とは思っていてもなかなか受診せず、

とうとう、50代になってから歩けない位に痛みが増し、

いろんな治療の末、人口関節を入れるしか道はない、という結論に達しました。

そんな経験から、私にも「とにかく若い頃から股関節の周りの筋肉を鍛えておいたほうが

良い」と心配してくださっています。

更年期障害が起こる辺りから、急激に悪くなるかもしれない、ということで

変形性股関節炎と診断される前に体を鍛えておく必要があるらしいのです。

私もいつも痛みを気にしながらも特に支障がないので放ったらかしにしていたので、

ちょっと自分の体を見つめなおして、今から始められる軽い運動をしなければ、と

痛感しました。

先生はこの夏にその大きな手術をなさるのに、私の事も心配してくださって、

本当にありがたいです。私を見ていると、「私も若い頃そうだったな~。」と後悔される

そうです。

ちょうど今日、お友達と話していて「健康の為にウォーキングをしよう!」という

事になりました。

一人で歩くのはつまらないけど、友達と一緒なら楽しく歩けそうですね。

これから日や時間を決めて、まずは近い距離から始めて

ウォーキングが日課になればいいな、と思います。

何事も無理は禁物ですので、出来る範囲で・・・。

おっと、その前にウォーキングシューズ、ウエアーを買って・・・

格好から入るタイプです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2009 09:10:08 PM
コメント(3) | コメントを書く
[私のお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: