やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.29
XML
カテゴリ: マリノス:トップ
ようやくうちの会社も御用納めで、冬休み突入。やた! てことで、2005横浜総決算。まずはトップチーム。

3連覇、そして悲願のアジアチャンピオンを目標に挑んだシーズンだったが、シーズンインのA3では3位、ゼロックスは読売にPK負け、J開幕戦は福西の神の手ゴールで黒星、ACL初戦はホーム三ツ沢で山東にまさかの0-1と、多難な年の始まりを予感させる結果だった。

それでも、セレッソ戦の大島ハットの大逆転劇、新潟戦の大勝で勢いに乗るかと見えたが、4、5月の13連戦というすさまじい日程はやはり選手からも、サポからも試合に臨む集中力を奪い取った。ただ試合をこなすだけの日々が続く。

主力選手を温存して望んだ広島戦は、熊林のクロスに塩川が飛び込み貴重な勝点3を得た。そして、主力は3日後のアウェイでの山東戦を戦う。折りしも中国国内で反日の嵐が吹き荒れている頃で、選手もサポも緊張に包まれた状態で戦う事になった。試合は、ありえない判定で2-1で敗戦。アジアチャンピオンどころか、2年連続のグループリーグ敗退という悔しい結果に終わった。

13連戦最終戦の浦和戦はホームで0-1で負け、13連戦を5勝4分4敗で終える。5勝の中にはACLでの格下相手との2勝が含まれているので、感覚的には負け越しに近い。浦和戦をもって安が退団。今年入団したアデマールも結局リーグ戦での起用は1度もなく解雇。

Jリーグ中断中の6月には、ユベントス、LAギャラクシー、バルサとの親善試合が続いた。待ちに待ったバルサ戦はロナウジーニョ抜きとはいえ、3-3の引き分けだった。気合の入ったいい試合だった。

再開後は、名古屋との引き分けを挟みながらも、大分、鹿島、ジェフに勝利し、優勝を争える位置をキープしていたが、7/17に瓦斯にアウェイで4-0と大敗を喫してからは、リーグ戦では勝てない日々が続く。神戸にわずか2本のシュートで勝った試合を除くと、10/29に読売に勝つまで実に3ヶ月以上勝ち星からは見放された。

この時期の不振の原因は明らかに安の退団、久保の長引く負傷による絶対的なストライカーの不在。7月にはグラウ、マグロンを補強したが、安・久保の穴を埋めることは出来なかった。

同時期に平行して行われたナビスコカップでは、準々決勝からの登場。大宮を2連勝で下すも、ガンバとは接戦の末、1勝1敗。PK戦で準決勝敗退に終わる。



再び久保が負傷で出場できなかったセレッソ戦、大宮戦はともに勝ちきれず1-1のドローで、2005年のJ1リーグを終えた。今年のリーグ戦成績は、12勝12分10敗の9位。

無冠で終われないと勢い込んで臨んだ天皇杯は、初戦の仙台戦こそ4-0の快勝だったが、長崎で行われた川崎戦では、先制されながらも都度追いつき、延長戦まで持ち込んだものの、結局3-2で敗北。川崎には今年1度も勝てないまま終わった。来年こそは、KOMの後のファイフロを楽しく見れることを祈る。

こうして、無冠のまま早々とシーズンオフ。

今年の低迷の原因をハードスケジュールに求めるのは間違いではないが、唯一の正解でもない。個人的には効果的な補強が出来なかったこと/しなかったことに一番の責を求めたい。

来年こそは!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.29 22:15:26
コメントを書く
[マリノス:トップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: