物好きでグータラなおじいさんの気まぐれ日記

物好きでグータラなおじいさんの気まぐれ日記

2018.01.20
XML
カテゴリ: ものずき料理
​​ フランスパン専用粉が残っていたので、今日「クレセントロール」別名三日月パンを作りました。

1次発酵・パンチ・ベンチタイムまではいつもの通り、でも生地が柔らかい。

成形では細長く薄い三角形に伸ばして端からくるくる巻いていき、コロコロ転がしてしっかりと貼り付け、三日月型に形を整えて天板に並べます。この作業は結構楽しいです。

2次発酵後軽く霧を吹いて、細かめの岩塩を振りかけて焼きました。


冷めてから食べてみましたが、まだ柔らかいけど結構いけます。

外はカリッ、中はふんわりが理想です。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.20 21:45:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレセントロール(01/20)  
桃 ぶどう  さん
>外はカリッ、中はふんわりが理想です。明日どの位堅くなっているか楽しみです。​​

出来上がりはいかがでしたか?塩パンみたいで美味しそぅですね~
寒い日は家の中を楽しむのもいいですよね。 (2018.01.23 09:59:12)

Re[1]:クレセントロール(01/20)  
umayasan  さん
桃 ぶどうさんへ おはようございます

外はカリッとはいきませんでしたが上に振りかけた塩がアクセントになって美味しかったです。
今度は黒ごまを混ぜてみようと思います。
なぜか、少量の塩は甘みを感じるんですよね。なぜだろう
でも美味しくなるから止められません
(2018.01.27 07:35:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: