~Power of Words~

~Power of Words~

PR

Profile

UMAER

UMAER

Comments

お久しぶりです@ Re:ガチャッ…(01/27) 元気にしていますか? ジュングより(はぁ…
鷹。という名の変態BIS@ やっほい いまさらwwwwwwって感じですけど P…
みなごろーし@ こんちゃ 久しぶり! これUMAERのブログか?笑ヌッ…

Favorite Blog

他力本願 将軍1185さん
火力剣士様が行く(… ゲソゴロウさん
 Go over kou-aoiさん
そんなこんなでこん… 藍稀さん
ユーバーの嘆きRS ~… ユーバー0304さん
馬とタンキとモスと幸 馬孟紀さん
白鯖航路 人物伝 田園調布の不良娘さん
レストアのRS日記。 レストア6381さん
夢見るシーフの1日 シード†さん
RED STONE 白鯖ギル… さなまな6087さん
2008.07.24
XML
カテゴリ: |ω`)<ギル戦
だんだんと、カレーの味に深みを出してきたく

新しいものに手を出そうと検討中のUMAでおます( ゚ω゚)

インスタントコーヒーや、生クリーム、ヨーグルトなどで酸味やコクを出すとはよく言いますが

俺は、あのアイスをぶち込もうと思うんだ

そう…

小ぶりで丸い、官能的な見た目に甘い誘惑を備える

あの赤い小悪魔…


ピノ。

仕上げにチョコレートやらクリーム系やらでコクが増すなら

「ピノでいいんじゃね^^」 みたいな

仕上げに溶かして、夏の冷蔵庫への突入を早める素材ッ!

我ながら…神チョイスとしかいいようがない。

今はもう、豚バラカレーを作成した後。

次んときぶち込みだお☆d(^ω^)b☆





攻守ともに地味だが、特殊なスキルが軒を連ねるネクロ。

秘められた力を引き出せば、いつの間にか神懸かり的なポテンシャルを発揮するんじゃないかと期待し

見事、その期待に答えてくれたマイキャラ

ふr.JPG
ふるっふ。

君の行動記録をここに残そうと思うッ!



とはいっても、SSがないんで

また文字だけで(^ω^ )おっおっおっ

しかも全部記憶だから

ところどころ間違ってるかもしれんけどwwww

SONNNANO KANNKE-NE!

【HP・CP・ステータス】
*装備補正込みの数値です

・HP→2000~2500
主にリトル対策。開幕に多大なダメージを受けたときの即死回避

・CP→1000
CPの回復手段に乏しいネクロ。念のため、スキル出力のストックは多目に持っておきたい


・力 敏捷 知恵 カリスマ 運 →無振り
・知識→700程度
・健康→1000~1100

健康が最低1000欲しい。こちらもリトルの雷撃対策のためと
座ったときのHP回復を早めるために。

残った分は、火力を高めるために知識へぶち込む

【装備】

[武器]スタミナアマリリス(HP30%ほど、攻速33%)
[首]ナシ
[頭]1.黒鉄帽(健康増。+150)
   2.精霊王(火力うp、火闇弱化-35%)
   3.ルシッドヘルム(異常抵抗35%)
   4.ハイハット(攻速20%)
[耳]女神の息吹(異常抵抗40%、HP20%、攻速20%、スキル+2)
[腰]1.ナシ
   2.ガーターベルト(カリスマ増。+55)
   3.インスタントエイド(闇弱化20%)
[手]フォーム(攻速30%、CP+40%)
[鎧]ホワイトナイン(健康 カリスマ 防御効率全て99)
[足]ナシorリビーラ(異常抵抗)
[指]ポジティブシール×n個

・黒鉄帽+ガーターベルトでステ極型
・精霊王+インスタントエイドで火力型
・ルシッド+リビーラで異常抵抗完備型


【スキル】

[必須メイン使用スキル]
・烈火Lv17→全ての要となるスキル
・陰謀の影Lv50→火力
・悪態Lv50→低下
・ファントムインパルスLv50→CPマイナス回復用

[あったら便利サブ使用スキル]
・恐怖の幻影Lv50→CP回復+微毒ダメ
・ダメージカットLv50→複数対戦用として
・逆鱗Lv50→副ダメージソース
・イリュージョンLv1→タゲ分散用

デス鯖では、個人的には死臭いりません(´ω`)

【1VS1】

1.どんな相手であろうと、まずは烈火をかける。

烈火.JPG

↑の装備であれば、10フレの為
それより発生が早い遠距離攻撃は、一発食らうのは覚悟する。
対策してくる人だと、デビルネックや、アンジーの契約など
「呪い抵抗」が上がる装備をつけられていると、烈火をかけづらいが
そこはKIAIでかけ続ける。


2.烈火中、どんな相手であろうと悪態をかける

悪態.JPG

ここまではネクロの定石。
烈火で相手が何もできない最中でも、タゲ指定をしない空打ちができる悪態は掛かる。
攻・防・速を低下させるが、必ず下がるわけではなく「miss」表示もある。
烈火中、必ず「攻撃速度・攻撃力・移動速度」が下がるまで悪態をかけておく

3.烈火が解けると同時に、陰謀の影を掛ける

陰謀.JPG

これがネクロのメイン火力となるスキル。
Lv50で自分が10秒間微小ダメージを受けた後に、10回分のダメージが一斉に相手にふりかかる。
悪態が掛かった相手は、攻撃速度が35%、移動速度が50%と大幅に下がっているため
10フレームでもトントンか、こちらが早いくらいにはなる。
物理攻撃であれば、この時点で食らっても大したダメージにはならないので
落ち着いて陰謀の影をかけ、 「髑髏マーク」が出るのを確認する

4.再び烈火し、座る。

なぜ陰謀の影をかけたのに、また烈火をするのか?
その間、さらに低下してフルアタックで弱った相手を叩いて
陰謀の影の発動を待つほうがいいんじゃないか…と思われがちですが

烈火中でも、陰謀の影のダメージは発動するのです。

つまりは、こちらが安全に座ってHP回復してる間に
陰謀の影の効果、10秒が経過し
烈火が切れた頃と同時に、相手が自動的に昇天\(^o^)/

上記のステ重視装備でいった場合でも

・烈火→100~150
・陰謀→50~60×10

程度のダメージが入るので、HPをおろそかにしてる人ならワンセットで昇天。
考えて火力とHPを備えてる人でも、烈火陰謀2セットでの昇天が可能であります。

さらにこの陰謀の影、ちょっとセコイんですけど…

1.効果中、死んでもダメージが発生する
2.陰謀による自己ダメージで死んだ場合、相手に得点が入らない


という特典付き☆ミ

1.は、もし烈火に手間取って先に死んでしまったとしても
陰謀さえかけておけば、相打ちのトントン状態に持ち込める。

2は、悪態までかけた相手にわざと攻撃させて
自分のHPが100以下くらいにまで調節できたら、即陰謀→烈火。
自分に入ってくるダメージで死んでおけば、相手は得点が入らず倒れ、こちらは相手に得点を献上せずに全回復(゚∀゚)ディア!ってわけです

この手順をループしていれば、雷リトルでも2点差くらいつけて余裕の勝利!

シフでもダブスロがしょぼくなって、自爆され点数入らずなみだ目。

ざまぁwwwwwwwwwwwwww

ただし、この戦法にも穴があって
武道とbis、天敵であります…^^

武道が怒号による低下系抵抗回復の手段があり
bisはパッシブで回復できる。

この2職との対戦経験がないんですが、脳内では

烈火→悪態→烈火解除→陰謀→(低下解除される)→恐怖の幻影(微毒ダメ)→逆鱗→烈火→悪態ry

とループさせて、相手が解除に手間取ってる間に毒ダメと逆鱗と陰謀で、じわじわ削っていくのが得策かなぁ…という感じ。

この他にも、まだまだやばそうなスキルが。

自分がネクロ悪魔について参考にさせていただいてる方のブログに

「HP6割減らした状態で催眠術+悪夢コンボが2分以上動けず、知識ほぼ初期でも1秒あたり20ダメが入り続ける」

ってのもあったんで

上記の烈火陰謀との併用で、だいぶ凶悪化が進む(´ω`)…

5vs5についてもまとめようかなーと思いましたが

もう時間がやーばばばーいなんで、簡単に。

ダメージカットをONにし、健康体を生かす。

相手bisを常時烈火状態にして
すぐに相手全体に悪態をかける。

bisは、烈火解除して数秒でオートスキルが点灯し、低下が解除されてしまうので
常時烈火状態になるよう、KIAI入れて烈火する。

あとは弱った火力職を、こちらが順当に倒していき
復活直後も悪態→弱体化

を、繰り返すだけで余裕の勝利だと思われます(^ω^ )

bisを開幕烈火→悪態→烈火キープしておけば、ずーっと低下にかかったまま何もできないので
とにかくパッシブを発動させないよう、低下烈火状態をキープする。

火力職は、復活直後が痛い。が、すぐに低下さえかけてしまえばただのカモ。
全部のタゲを受けるとさすがに死ねるので、相手がよほど散っていない限り
味方に回復してもらえる位置が取れればベスト!


複数対人戦では、ムリに他の陰謀や逆鱗などの行動をとるとターンの無駄なんで
とにかく火力を弱めてBISを機能させないようにする、だけですな。




正直、デス鯖でここまで烈火と低下を満喫できるとは思わなかったwwwwwww

やっぱネクロ楽しいお(^ω^ )

本鯖のほうも、ガムバッテ地道に育てていこうと思いやす( ゚ω゚)

ポタ…買わなきゃ/(^o^)\





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 00:49:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: