アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/09/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 タイのブンカン。ラオスのパークサンの対岸にある町だが,日本のガイドブックには,国境越えのことは書かれていても,町自体のことは書かれていない。ロンプラには,ほんの少し書かれているが,ほとんどわからない。しかも,A small dusty town.(小さなホコリっぽい町)だと…なんちゅう書き方や!
 ネットで検索しても,情報は皆無に等しい。こんな町にラオスからやって来た。昨日からのホテルつながりだ。ホテルのことをあまり書かない私としては,めずらしいことだ。
 メコン川横にあるイミグレにいた トゥクトゥクのドライバー に,いいホテルに連れて行ってくれるように頼んだ。
 川沿いのイミグレから,ほとんど家のない道を通り10分ほど走ると,川沿いの町に着く。ある建物の前で止まった。
MAE NAM ホテル6.jpg
 看板は全てタイ語だ。唯一前の看板にタイ語と併記で英語で「HOTEL」と書いてあった。「ここがホテルか?」と聞く。「そうだ。」とドライバーが言う。値段を聞くと1泊400バーツらしい。短いが,全てタイ語での会話だったので,通じているか不安があった。
MAE NAM ホテル.jpg
 ミニホテルだ。部屋数も,そんなに多くはなさそうだ。当たり外れがあるが,新しそうなので,「まあ,いいか~」と思った。
MAE NAM ホテル2.jpg
 玄関に入る。左側がフロントだ。そこにいたお姉さんは,英語が通じた。400バーツで合っていた。1200円ほどだが,最近はバーツも以前の1バーツ=4円に近づいてきていて,3.5円ぐらいなので,1400円になるのか。
 1泊だけ泊まるのだ。バスのことを聞いてみた。後の日程のことを考えていた。ノンカーイまではバスが結構出ていて,ウドン・ターニーまでは早朝にしかないらしい。どちらに行くか迷っていたが,この次はノンカーイに行くことに決めた。ウドン・ターニーからは,飛行機でバンコクへ飛ぶことになっていた。
MAE NAM ホテル3.jpg

MAE NAM ホテル4.jpg
 部屋を反対側から見たところ。値段なりだが,新しいのできれいだ。ロッカーにかかっているのは,洗濯したばかりの服だ。
MAE NAM ホテル5.jpg
 ちょっとわかりづらいが,シャワールームだ。トイレと小さな洗面台もあるのだ。まあ,こんなもんだ。トイレットペーパーもちゃんとあったが,シャワーの湯がかかるので,外に置いてあった。
MAE NAM ホテル前の通り.jpg
 ホテルがある通りだ。通りの向こうはメコン川になる。川の向こうは,ラオスだ。北へ上がるほど,川幅が少しずつ狭くなり,対岸が近くなるのだ。

 タイの町の様子や画像はネット上でも多く見られるが,ブンカンの町は,めったに出ていない。ラオスとの国境が開かれたと言っても,やはり小さな町である。
 ノンカーイから2時間半の位置にあるので,国境を越える人がわざわざこの町まで来ないだろう。それは,ラオスのヴィエンチャンから国境越えをする人が,手前のパークサンにわざわざ行かないのと同じことだろう。
 この町では,外国人を1人も見なかった。ホテルやゲストハウスも,ほとんどなかった。この町の様子は,また後日UPしていく。

↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!(^^;)

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/08 04:23:28 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイのブンカンのホテル(09/13)  
theysun  さん
  おはようございます~~

  ブログUP タフですね。

  お体をご自愛ください~~~。

  休息は金也。
(2007/09/14 05:53:50 AM)

Re[1]:タイのブンカンのホテル(09/13)  
うめきん  さん
>theysunさん
 ありがとうございます。
 なんとか毎日UPしたいのですが,そうもいきません。
 なかなか寝られないです…  (2007/09/15 11:39:33 AM)

Re:タイのブンカンのホテル(09/13)  
こにたん さん
はじめまして。タイで新しくできた県であるブンカンに旅行で行こうとインターネットを検索していたら、このサイトに行き当たりました。この週末行ってきました。現地ではこのサイトのことを覚えていなかったのですが、ノンカーイからバスに乗り、降りたブンカンのバス乗り場にいたトゥクトゥクのドライバーに「メコン川に行って」と言ったところ、「ホテルに行くんだろう」と連れて行ってくれたのが、このホテルでした。今も1泊400バーツでやっていました(川沿いではない部屋)。周囲の状況も相変わらずという感じでした。
情報ありがとうございました。 (2012/04/08 02:56:25 PM)

Re[1]:タイのブンカンのホテル(09/13)  
うめきん  さん
>こにたんさん
 訪問&コメント,ありがとうございます。
 ブンカンの情報は,本当に少ないです。
 行ったのが,’07年8月ですので,もう5年近くになりますね。
 料金も町の様子も同じですか!いいですね~私が泊まったのも川沿いではない部屋でした。 (2012/04/08 04:23:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: