アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/08/22
XML
カテゴリ: ラオス・タイ
 大学での講習が終わった。疲れて眠たい~と言うことで,今日も短く,これからの予告編ということで,日本ではまず見られないもの。すでに現地からUPしたもののデジカメ版と新しいものを混ぜて5枚。

足場.jpg
 ラオスのヴィエンチャンで泊まったチャンタパンヤ・ホテル横の建築現場の足場。日本で,こんな足場を組んだら,建築法違反か?
 毎朝7時前から工事で,トントン・ガンガン・ガー・ビー…部屋中,うるさいわ,響き渡るわで,ゆっくり寝ていられなかった。いつも晩遅くまでメコン川沿いの屋台で飲んでいたので,朝はゆっくりとしたかったのだが…
シュガー.jpg
 そのホテルの朝食のたびに出た紅茶に入れるシュガー。ラオスは,ほとんどがメイドイン・タイランドだが,「ツユガー」!!新手の甘味料か??(^O^)
後ろサドルつき自転車.jpg
 ここは,ラオス北部のルアンナムター。
 これは,周辺国でも見るが,荷台にちゃんとした?サドルが,合法的に??増設してある。種類も様々。
 撮影場所は,小学生~大学生までの生徒が混在している英語学校。この学校の様子も,また後日…
停電.jpg
 ルアンナムターで,現地からも携帯でUPしたが,停電はふつうに起こる。子どもは,このときに食事をしていたレストランの子。
 一眼レフか,コンデジでもマニュアル設定したら,もっとハッキリとしたいい画像になったのにな…まあ,両親が,「じっとして,写してもらいなさい。」と言っても動き回って,いいカメラでもうまく撮れなかったかも知れないけど…
水道.jpg

 ゆっくりしていたプールから,部屋に戻ってきた。まず小用をしてからトイレの水を流す。「あれ?」水がほとんど流れない。「さては,壊れたのか??」ついで,手を洗おうと蛇口をひねる。ふつうに出るが,「んん?」水が黄土色だ。こんなことはめずらしくないので,気にしなかったが,水圧が落ちてきた。〈中略=後日詳細を)
 やっと水が出た。しかし,「なんやこれ!?」いくら慣れているとは言え,ここまで茶色いのは初めてだった。しかも,ここはそここそこのホテル。「どうすんねん!シャワーもできひんやん!!」
 でも,これはネタにおいしいと思った!

 5枚とも,さらに詳細を後日にUPする。

 明日の午前中は,休日出勤。屋外での肉体労働が待っている。午後は,地域の地蔵盆で,お地蔵さんの番などをしなければならない。
 …で,寝ます。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/23 12:48:03 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ラオス・タイ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本では,めったに見ないやろな…予告編(08/22)  
こんにちは!

確かに現在の日本では見られないものばかりですね。停電なら年に1回くらいあるかもしれません(北陸は冬は雷で瞬間的に停電になることが時々あります)。

その他は見られませんね。ラオスは私が生まれる前の日本に近いのかもしれません。

今日も応援ポチッとにゃ~
(2009/08/23 05:39:37 PM)

Re:日本では,めったに見ないやろな…予告編(08/22)  
GKen  さん
うめきんさん

無事日本に着かれて何よりです。

> 今回ラオスを訪問して思いました。
> 地方都市へ行くのもおもしろいけど,ヴィエンチャンにじっくりと腰を据えて食べ歩くのもおもしろいかな?と…

食べ歩き面白いと思います。
かなりのスピードで古き良きラオスが失われそうですので、地方を回ることも必要だと思います。

> 冬は,カンボジアを第1候補として考えていますが,友人のいるミャンマーか大好きなラオスも有力な候補として考えています。

どんどん近代化しそうなラオスです。選択肢は必然的にラオスのような気がしますが。
書き込みありがとうございます。 (2009/08/23 07:36:31 PM)

Re[1]:日本では,めったに見ないやろな…予告編(08/22)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 停電は,短時間~何時間もなったりもします。
 北陸は,関西よりは雷が多いのかな?

 ラオスに限らず,東南アジアは,古き良き日本を思い起こさせるような,すばらしい一面があります。 (2009/08/24 12:11:57 AM)

Re[1]:日本では,めったに見ないやろな…予告編(08/22)  
うめきん  さん
>GKenさん
 ありがとうございます。

 もっと時間が取れたら,あちこちをゆっくりと回れるのですが,なかなかそういうわけにはいきません…

 今冬の行き先は,かなり迷っています。まだすぐには決まらないと思いますが,格安券の予約は3ヶ月ほど前にしますので,あまり考える時間もないのですが…  (2009/08/24 12:15:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

クハユニ56形、クモ… New! GKenさん

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: