アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2010/01/26
XML
カテゴリ: ラオス
 ラオスも,最近は近代化が急速に進んでいる。 GKenさん と一緒に,海外で初めてバーに入った。現地からも, '09年12/31の日記 でUPした。

SAKURAN.jpg
 このビルの1階にあるバー「SAKURAN」。「インターシティ・ホテル」横にある。
SAKURAN2.jpg
 「LAO&JP BAR」とある。店の名前と言い…
SAKURAN4.jpg
 ビアラオの生サーバーがある。
SAKURAN7.jpg
 地元人らしき客もいる。ウィスキー1グラス40,000キープ(約400円),カクテルはもっと高いということで,現地人は金持ちしか来ないとのこと。外国人が主だ。
 GKenさんは,ジョニ黒(ウィスキー)をキープしておられた。ロックで頼んだ。
SAKURAN3.jpg
 この日は,店の姉さんの23回目?の誕生日(左側の子やったかな?)で,ケーキがあった。お裾分けをもらった。姉さんたちは,ラオ語オンリーだった。
SAKURAN5.jpg

SAKURAN6.jpg
 日本酒?焼酎??
 じつは,この店の28歳(やったかな?30歳代やったかな??)のオーナーのラオ人の兄ちゃんは,日本で生まれ,ほんの何年か前までずっと日本に住んでいたらしい。日本語はペラペラだ。「SAKURAN」は,サクラからだ。
SAKURAN8.jpg
 もちろん,洋酒もある。上は「久保田」?
 ちなみに,私は「久保田」や「剣菱」などの有名な酒は,悪くはないがそんなにいいとは思わない。最近は冷酒をほとんど飲まなくなったが,以前は多いときは1晩で1升ぐらいは飲んでいた。1番好きなのは,滋賀県の湖南市(旧甲西町)にある 北島酒造 の「御代栄」シリーズの数銘柄の純米酒や吟醸酒である。甘口が多いが,大好きだ。
 特に,蔵出しの「しぼったそのまま一番酒」は,最高だ!!甘口が好きな方には,ぜひお薦めする!
 それはさておき,以前の冷酒中心から焼酎ロックが中心となり,今はビールやワインが中心になってしまった。酒量は,ガタッと減ってしまったのだ。
SAKURAN9.jpg
 店の姉さん集合。この日は,大晦日だった。20歳代前半の子がほとんどだ。
SAKURAN10.jpg
 ラオスの法律で,どんな店も夜12時を過ぎて営業をしてはならないらしい。店を出た。ラオ時間だが,新年は,ここで迎えた。ここ14年は,新年を海外で迎えているが,宿の外で迎えたのは初めてだった。

 この後,ホテルに戻った。ちゃんと開いていた。
 このバーには,9時頃と12時前の2回寄っている。3時間は,夜の街を歩いたのだ。夜の街12/31編は,また後日UPする。 

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。
 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/27 01:24:56 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
こんにちは~

なかなか良い年越しをされましたね。お店の名前の最後の「N」がなぜなのか気になります。山崎の響の間にあるのは紫蘇の焼酎ではないでしょうか。最近日本でも流行っていますね。

それにしてもラオスでこれだけの種類の日本のお酒を用意できるとはあなどれませんね。
(2010/01/27 11:55:12 AM)

はじめまして、世界の広場ジャーナルと申します  
大野芳史 さん
はじめまして。

世界の広場というホームページで、様々な情報発信活動をしている大野芳史と申します。


ブログを読ませていただきましたが、とても面白く、沢山の人に興味をもたれるブログだと思いました。
今年の3~4月に弊社の「世界の広場」というホームページで、世界に関するブログリンクの検索サイトを作成するこ
とになり、その検索サイトに、是非ともあなた様のブログのリンクを載せさせていただきたいと思っております。


尚、弊社では「世界の広場ジャーナル」という情報発信型web新聞も発行しております。
http://news.wwep.net/

こちらでは海外に興味がある全ての皆様に対して、海外でのちょっとしたアドバイスなどやお得な情報などを、
海外に関係を持ったことがあり、ブログ等を作って情報を発信していらっしゃるような全ての皆様に『記者』となってい
ただき記事を書いてもらい、少しずつ各国の情報を載せていって世界に進出しようとしている日本人を応援しているweb新聞です。

こちらの新聞で、是非ともあなたが記者となって記事を書き、私達と一緒にこれから海外に向かおうとしている人たちを応援しませんか?詳しい情報は下記にて。
http://news.wwep.net/journalist/wanted/index.html

(2010/01/27 05:03:05 PM)

続きです  
大野芳史 さん
もし、ジャーナリストとして記事を書いてみることに少しでも興味がございましたら、是非とも

yoshifumi@wwep.net

上記のメールアドレスに「ジャーナリスト申し込みの件」と題してメールをしていただければ、直ぐに詳しい情報、質問
にお答えさせていただきます。弊社ではこのような沢山の情報、経験を有するブログをお持ちの方にこそジャーナリストとして情報を発信していただきたいと考えております。是非とも記者となって、世界と日本との架け橋となる記事を書いていきましょう!


大野 芳史 (2010/01/27 05:03:50 PM)

Re:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
豊年満作  さん
すごい!ラオス進んでますね
よく写真撮ってきてくれました
行ってみたくなりました
(2010/01/27 08:21:16 PM)

Re[1]:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 聞けばよかったですが,「N」を付けた方が,語呂がよかったからかな?
 日本料理店には,いくつかの日本のお酒があるでしょうが,これだけ揃っているとは驚きでした。 (2010/01/28 02:10:10 AM)

Re:はじめまして、世界の広場ジャーナルと申します(01/26)  
うめきん  さん
>大野芳史さん
 訪問&書き込みありがとうございます。
 興味を持っていただき,光栄です。
 リンク,よろしくお願いします。こんなサイトがあるとは知りませんでした。
 機会があれば,記事などを書いてみたいと思います。今日は遅いですので,またゆっくりと訪問いたします。 (2010/01/28 02:17:42 AM)

Re[1]:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 ラオスだけでなく,ミャンマーでも街に同じような店はあります。
 でも,文化が進むのは,いいことなのか,どうなのか…  (2010/01/28 02:20:15 AM)

Re:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
GKen  さん
うめきんさん、たくさんラオスを紹介していただき感謝です。
SAKURANの日本酒を良くこれだけ写真に撮りましたね。いつの間に撮ったのか驚きです。
SAKURANのRANは乱をイメージしているとのことです。
お店の女性たちがウメさんはどうしていると聞いてきて、懐かしがっています。
(2010/01/31 07:51:23 PM)

Re[1]:ヴィエンチャンの日系?バー(01/26)  
うめきん  さん
>GKenさん
 しばらくは,ミャンマーとラオスを混ぜながらUPしていく予定です。
 撮影は,フラッシュ無しで撮っているので,気づかれにくいかも知れません。軍政のミャンマーで,気づかれずにサッと撮影する癖がついてしまいました。
 RANは乱でしたか。なるほど。
 今度ラオスへ行くときは,もうGKenさんが帰国後になってしまいますね。このバーに行く機会があるかな??  (2010/01/31 09:38:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

柊木犀作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: