アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2010/07/30
XML
カテゴリ: アジア
 かつて,日本の観光地には,多くのカメラマンが待ち構えていた。最近は,どうなんだろう??たまにしか行かない国内旅行で見ることはある。

 アジアの国にも,カメラマンはいる。ちょっと,UPしてみた。

ターオ・スラナーリー像.jpg
 タイ東北部のナコーン・ラーチャシーマーにある「ターオ・スラナーリー像」。東洋のジャンヌダルクと呼ばれた人物だ。タイ各地からお参りに訪れる人が絶えない。
 東北部と言えば,イーサーンと呼ばれ,この前にあったタイの騒動の中心になった人々が住む地域だ。
ラーチャシーマー・カメラマン.jpg
 ふと見ると,カメラマン多数…
ターオ・スラナーリー像前で.jpg
 これは,カメラマンが撮っているのだ。
ターオ・スラナーリー像前で2.jpg
 これは,観光客。一眼レフだ。横には,お参りをしている人がいる。
コックスバザール・カメラマン.jpg
 ところ変わって,バングラデシュ南東部のコックスバザールの海岸。雨季で悪天候にも関わらず,多くの観光客が来ている。バングラの人々も旅をするんや!と思った時だった。
 ここにも,カメラマンがいる。
コックスバザール・カメラマン2.jpg

コックスバザール・カメラマン3.jpg
 撮影中。この後,現像して送るのだろうが,果たしてちゃんと届くのだろうか??タイなら届きそうだが,ここバングラでは如何に??
ヴィエンチャン・カメラマン.jpg 最後は,ラオスのヴィエンチャンにあるパトゥーサイにいるカメラマン。 '09年10/3~の日記でUPしている(クリックでジャンプ)。
ヴィエンチャン・カメラマン2.jpg
 こちらは,その場でプリンタで印刷して渡す。時代は変わったもんや。

 デジカメが普及した現在でも,アジア各国では,まだまだ健在である。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/31 12:17:46 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カメラマンを撮る!(07/30)  
豊年満作  さん
時代は変わりましたよね
デジカメで撮影したものは瞬時に印刷
お手持ちのカメラで撮影してあげますと言う間に
印刷されてました!!
(2010/07/31 01:20:43 AM)

Re[1]:カメラマンを撮る!(07/30)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 時代は,見事に変わりましたね!この国でも,こうなるとは思ってもみなかったです。
 でも,便利なのがいいのか悪いのか…  (2010/07/31 01:57:03 AM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
カメラマン結構いますね~
 バリでは見かけたことないですけど
ポラロイドとか すぐに見れるのは人気ですよね。。
(2010/07/31 07:27:06 AM)

Re:カメラマンを撮る!(07/30)  
酒蔵天領誉  さん
一眼レフも人気はありますが、時代は手のひらサイズのデジカメでしょうか?!
観光用の撮影写真は人気がありますね。
(^^)
クリック完了です!!
(2010/07/31 12:34:10 PM)

Re:おはようございます(07/30)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 ポラロイドと思いきや,ふつうの一眼レフです。
 ラオスでは,その場でバッテリをつけたプリンタで印刷して渡していました。 (2010/07/31 01:01:32 PM)

Re[1]:カメラマンを撮る!(07/30)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 カメラマンは,今でも一眼レフですね,一般人は,コンデジが普及しましたが,やはり一眼レフが優れていると思います。
 私も,本当は一眼レフで撮影したいと思っています。 (2010/07/31 01:03:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: