アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/06/05
XML
カテゴリ: アジア
 5/31に,アジア各国のビールをUPした。そのときに,氷入りの話が出た。東南アジアでは,氷入りがふつうにある。日本では,考えられないことだ。
 あちこちで飲んでいると,冷蔵庫がなく常温のまま出されることも多い。冷えていても,簡易アイスボックスで十分に冷たくなっていないことがある。だから氷を入れるのか?または,熱帯の国なので冷えていてもすぐにヌルくなるので氷を入れるのか??
 どっちにしても,氷が入っていることが多いのだ。勝手に入っていることもあるが,要るか要らないかを聞いてくることが多い。

アンコールビア生.jpg
 カンボジアのプノンペンの街角で,真っ昼間からアンコールビアの生をピッチャーで頼んだ。生ビールなのに氷が入っていた。
プノンペンの炒飯.jpg
 飲んでるだけでなく,炒飯も食べてます。
アンコールビア.jpg
 ビンビールでも,当然のように氷が入る。
クラウンビア.jpg
 この缶ビールは常温だった。氷が一緒に置かれる。シソポンの屋台で。
Jade Beer.jpg
 翌日飲んだ,Jade Beer。シンガポールと書かれていた。
アンコールビア2.jpg
 いつも入るとは限らない。カンポットのこの店ではしっかり冷えているので,そのままだ。
ビアシン2.jpg

ビアシン3.jpg
 こんな風に,保冷されているときもある。そのままビンで飲むことも多い。
ビアシン4.jpg
 やはり,勝手に入っているときもある。
ミャンマー生ビア2.jpg
 ミャンマー(ビルマ)の生ビールには,氷は入っていない。
ミャンマービア.jpg
 冷えていると,何も言わずに氷を入れないこともある。
ポーク&ベジタブル.jpg
 食べたのは,フライドポークwithベジタブル。このときの,シットウェーのザ・ポイントは,未UPだ。
ビアラオ2.jpg
 ラオスのビアラオ。サワンの屋台で,デカい氷が入ってた。
サワンの屋台で.jpg
 ここでも,ちゃんと食べてます。ただ,ラオス特有のカオニャオ(モチ米)が一緒だと,腹が膨れてしまう…
ビアラオ3.jpg
 パークサンの店で。バケツには氷が入っている。
タイガービア3.jpg
 ベトナムのブンタウ。ビーチで,タイガービアを飲んだ。テーブルを持ってきてくれる。ビールは常温で,当然氷付きだ。シンガポールのタイガービアは,アジア各国で飲める。
ブンタウでカニ.jpg
 翌日は,カニもともに!
サイゴンビア2.jpg
 レストランでも,氷があった。
サンミゲルビア.jpg

タイガービア2.jpg
 シンガポールでは,さすがに氷は入らないか…
タイガービア4.jpg
 と思ったら,氷入りもあった!(これは,携帯で撮ったもの)
BECKSビア.jpg
 ここは,発展著しいシンガポールでは数少ない昔の面影が残る街カトン地区だ。街角の店でビールを頼むと,氷が入ってきた。
ポテンガビーチでビア2.jpg
 対照的に,イスラムでアルコールが御法度のバングラデシュ。最近は規制も多少緩やかになってきているようだが,このときはまだ厳しかった。外国人が飲むのは合法なのだが。
 チッタゴン郊外のポテンガビーチでは,比較的アルコールがある。しかし,ミャンマーの船舶などからの密輸品だけに傷だらけだし,値段も日本以上に高い。さらに,常温のまま出されるので,決しておいしくはない。ゆっくり味わうことはできない。でも,しばらく禁酒状態の中なので,多少おいしく感じる。




 今日のMy懐かしのお気に入りの曲

 「エスピオナージ」 by アリス '81年
 アリス活動停止前の最後のシングルだった。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/06 02:41:06 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
豊年満作  さん
よく飲んでおられますね(^^;)
氷入れますか?と中国系のお店に行くと聞かれます
向こうでは当たり前みたいですが、どうも氷を入れると薄くなってまずいと思うのですが・・・
氷が溶ける前に飲む?(笑)
(2011/06/06 07:52:07 AM)

グルメ天国東南アジア  
南米とは違って、グルメ天国ですね。南米は単調です。 (2011/06/06 09:54:57 AM)

Re:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
酒蔵天領誉  さん
美味しい飲み方は千差万別なんですね♪
現地で飲んだら美味しさ倍増☆
(^^)pp (2011/06/06 12:22:31 PM)

Re:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
こんばんは~

うめきんさんはビール党ですね!
私はタイでは氷入りですが、他の国では氷入りのビールを飲んだことがありません。不思議ですね~
(2011/06/06 09:20:10 PM)

びっくり!  
ビールに氷ですか?!?!早く飲まないと、ちょっと薄まりそうですね><笑
でもちょっと飲んでみたいです^^ (2011/06/07 03:12:26 PM)

Re:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
minnieミニー  さん
普通に温くなってしまったビールよりも
薄まってでも冷えているほうが美味しそうですね!
ってゆーかこれだけビールを見ていたら
飲みたくなってしまいました(笑)
(2011/06/08 12:15:08 AM)

Re[1]:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 日本では飲む量が減ってきていますが,アジアに行ったときは増えてきています。
 溶ける前に飲んでしまいますね~(^O^)  (2011/06/08 09:57:16 PM)

Re:グルメ天国東南アジア(06/05)  
うめきん  さん
>さごしラーメンさん
 そうなんですか!
 南米は行ったことがありませんので,よくわかりませんが,いずれは行ってみたいと思っています。 (2011/06/08 09:58:18 PM)

Re[1]:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 飲み方は,本当にいろいろです。
 ビールの7UP割り,ウィスキー割り,エナジードリンク割りなと,いろいろあります!!  (2011/06/08 10:00:05 PM)

Re[1]:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 日本では,ここしばらくはビールが増えましたが,最近はワインが多いです。
 氷入りは,いいです!!  (2011/06/08 10:01:26 PM)

Re:びっくり!(06/05)  
うめきん  さん
>アナバコリアさん
 薄まる前に飲んでしまいます!
 ずっと冷たいのが,いいのです。 (2011/06/08 10:02:21 PM)

Re[1]:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
うめきん  さん
>minnieミニーさん
 その通りです!
 多少薄まっても,冷たい方がおいしいです。
 意外と飲み過ぎにならないこともあります。 (2011/06/08 10:03:56 PM)

Re:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
GKen  さん
ラオスの氷は食べてもまったく問題がありませんので安心して氷を入れています。うめきんさんは家で飲む時に氷を入れているのですね。やはり東南アジアの雰囲気を味わいたいと言うことののでしょう。私は、日本では氷は入れていませんが、速攻で冷えるのでいいかもしれませんね。 (2011/06/11 05:42:53 PM)

Re[1]:氷入りのビール!inアジア(06/05)  
うめきん  さん
>GKenさん
 水道水らしき氷もありましたが,今や多少は大丈夫になりました。
 氷が入っている方が,なんとも冷たくておいしく感じます。ただし,早く飲まないと薄まってしまいます…  (2011/06/12 03:27:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: