サイカー、興味をそそられます。
でも漕ぐには重いかな?

旅行までもうすぐなんですね。
あとちょっと、頑張ってください!!
(2011/07/16 10:09:20 AM)

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/07/16
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンから北西部へ空路で1時間半,ヤカイン州のシットウェーに着く。バングラデシュも近いので,ベンガル的な光景も見られる。
 3/5からのシリーズでは,カラダン川沿いの集落をUPした。 (3/5の日からシリーズでUP=ここをクリックでジャンプ) それまでも,マーケットなどをUPしている。
 今回は,街なかを歩き,また別の集落に行った編だ。その13。

シットウェーの街角B117.jpg
 さらに別の集落に来た。
シットウェーの街角B118.jpg
 サイカーに乗るのは,人間だけでない。
シットウェーの街角B119.jpg
 ブタ君とも一緒に暮らす。
シットウェーの街角B120.jpg
 集まって来た少年たち。
シットウェーの街角B121.jpg
 大人も加わる。
シットウェーの街角B122.jpg

シットウェーの街角B123.jpg
 無邪気な子どもと対照的に緊張して写る大人。よくあるパターンだ。
シットウェーの街角B124.jpg
 集団で遊んでいる子どもたち。
シットウェーの街角B125.jpg
 一気に集まって来た。
シットウェーの街角B126.jpg
 同じ子もいるが,入れ替わって違う子も来る。
シットウェーの街角B127.jpg
 とにかく大騒ぎ。
シットウェーの街角B128.jpg
 統括役?のお姉さんが,「そろそろ,やめや!」と一喝!すぐにではないが,みんな従って戻っていった。
 昔の日本も,ガキ大将をはじめ,子どもたちの良好な縦の関係があったけど,今は見る影もないな…
シットウェーの街角B129.jpg
 作り置き食堂。
シットウェーの街角B130.jpg
 やはり,大人も注目してくる。

 次回に続く…

 仕事で多忙のピークは過ぎた。昨晩は,久しぶりに爆睡した。それでも悲しいかな,今朝は妙に早く目覚めた…



 今日のMy懐かしのお気に入りの曲

 「なみだ涙のカフェテラス」 by ジューシィ・フルーツ '80年
 有名なのは,デビュー曲の「ジェニーはご機嫌ななめ」だが,これは2nd曲だ。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/16 09:13:04 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
こんにちはぁ~

自転車の荷台の白い大きな袋、中身は何なのでしょう?

東ティモールへの旅、もうすぐですね。どのくらい変化しているでしょうか。
(2011/07/16 09:43:23 AM)

Re[1]:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 袋の中は,いろいろだと思います。穀物であったり,ペットボトルであったり…
 東ティモールの変化は,全く予想がつきません。復興したところもあれば,ひどくなっているところもあると思います。 (2011/07/16 09:49:17 AM)

Re:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
itchann  さん

Re:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
酒蔵天領誉  さん
この笑顔を見ていると何故か元気が出てきますよね♪

うめきんさんは2週間後なんですね。私も来週、シンガポールに行く予定です。東南アジアの躍動を感じたいです!

ではクリックOKです!!
(^^) (2011/07/16 12:11:33 PM)

Re:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
豊年満作  さん
お~ちゃんとガキ大将みたいな統率する人がいるんですね
ふむふむ
しかし、子供達は元気ですよね
日本では家の中でテレビゲーム?
(2011/07/16 08:02:35 PM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
いつも思うこと
 この写真の中に僕が入り込んでても 全然違和感がないんだろうなぁ~~って(笑)
(2011/07/17 07:20:04 AM)

Re[1]:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
うめきん  さん
>itchannさん
 運転手は,慣れていると思います。
 旅に出るまでは,精一杯仕事です!  (2011/07/18 10:59:32 AM)

Re[1]:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 笑顔が1番です!
 シンガポールは,もの凄く発展して活気があります。おいしいものも,たくさんありますよ!!  (2011/07/18 11:01:15 AM)

Re[1]:シットウェーの小さな集落を歩くVol.13(07/16)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 基本的に,一昔前の古き良き日本が,そのままあるような気がします。そんな時代に戻りたいです。
 今の日本の子どもたちは…  (2011/07/18 11:02:45 AM)

Re:おはようございます(07/16)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 なるほど,そうなんですね!!
 私も,現地の雰囲気が大好きです!  (2011/07/18 11:04:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: