アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/08/29
XML
カテゴリ: 東ティモール
 東ティモールの首都ディリを久しぶりに歩く。このとき,まだ着いたばかりだった。

ホテル・オーディアン3.jpg
 昨日にUPした「ホテル・オーディアン」のレストラン部分。
ホテル・オーディアン4.jpg
 ここでも,WiFi接続できるようだ。隣国インドネシアよりも進んでいるかも!
ディリ045.jpg
 以前は,真っ白な壁か焼け焦げた黒しかなかったが,こんなきれいな色が目に付くようになった。
ディリ03E.jpg
 ’03年当時は,こんな建物がそこら中にあったのだ。
ディリ046.jpg
 「餃子店」と書いてある。華僑系やろな。じつは,後から入ろうと思った時は閉まってた…
ディリ047.jpg
 親子
ディリ048.jpg
 若者たち
ディリ049.jpg
 ブタ君
ディリ050.jpg

ディリ051.jpg
 ここも華僑の店やな。
ディリ052.jpg
 トタンで囲まれた民家。
ディリ053.jpg
 ミクロレットに乗る兄ちゃんたち。
ディリ054.jpg
 乾季で,川には全く水がない!
ディリ055.jpg
 ドアを造る木工店?
ディリ056.jpg
 コンテナが何台も置かれている。
ディリ057.jpg
 ミクロレットは,そこら中を網羅している。
ディリ058.jpg
 GSがあったが,これも華僑の経営やな。

 短時間だが,まだ歩いた。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/29 10:57:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
こんばんは~

世界でのWiFiの普及はすごいですよね。日本や韓国などのネット先進国ではそれほどではないと思うのですが、台湾や香港なんかもすごいです。
(2011/08/29 11:14:05 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 韓国の普及率はすごいと聞きますが。
 今や,本当にネット社会になってしまいました。 (2011/08/29 11:21:35 PM)

Re:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
豊年満作  さん
グアムに行ったときロビーでは無料のインターネットサービスWiFiがありました。
そのときはすごいなあと思ったのですか、台湾でも同じようにありました。今や常識みたいな感じですよね。
そして日本はセキュリティの関係か、あまり作らないみたいな感じを受けます
これも文化の違いでしょうか・・・
(2011/08/30 07:57:11 AM)

おはようございます。  
bali★toshi  さん
WiFi接続 すすんでますねぇ~

バリもかなり増えたと思いますよ~
 コンビニとかでも 外のテーブルに座って・・(笑)
(2011/08/30 09:09:37 AM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 ここ最近,急速に増えてきました。もはや,当たり前になってきているのでしょうね。
 日本は,確かにセキュリティやらなんやらが,うるさそうです。でも,便利になってほしいですが…  (2011/08/31 07:12:51 AM)

Re:おはようございます。(08/29)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 今回泊まったバリのホテルは,有料でした。しかし,私が泊まった部屋まで届かず…
 ロンボクのホテルは,ロビーやレストランのみ使えました。
 街には,WiFiスポットなるものが多数ありました。 (2011/08/31 07:14:49 AM)

Re:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
酒蔵天領誉  さん
ネット社会で世界が、より近く感じられるようになりましたね。
それにしても華僑系は動きが早いですね。

(2011/08/31 12:42:52 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く4(08/29)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 あまりに近づきすぎている気もしますが…
 華僑の動きも世界中で速いですねえ。 (2011/09/01 06:46:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: