アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2016/10/20
XML
カテゴリ: ミャンマー
 最近,ミャンマー人スタッフたちとローカル食を食べることが多くなった。もともと夜はローカルのビアサインで飲むことが多かったが,昼はそうでもなかった。一時期は,ダウンタウンの49thにある「LUCKY SEVEN」さんによく行ってたことがあったが。フリーペーパー「myan myan」の事務所に毎日出勤してた時だ。

ローカル01.jpg
 私が最近よくいる事務所近く(私の自宅近くでもあるが)にある屋台。昼前~4時ごろまで開店。

ローカル02.jpg
 スタッフと

ローカル03.jpg
 ミャンマーカレー

ローカル04.jpg
 ジュース屋台

ローカル05.jpg
 よくあるというファルーダじゃなくて,ジゲットまたはジゲッジというものらしい。かき氷の飲み物だ。

ローカル06.jpg

ローカル07.jpg
 パパイヤのサラダ。私は,どうも苦手だ…ラオスのタムマークフン,タイのソムタムも同じくで。

ローカル08.jpg

ローカル09.jpg
 大阪のイカ焼きみたいな,おやつの屋台。

ローカル10.jpg
 辛い,ふつう,甘いの3種類ある。

ローカル11.jpg


ローカル12.jpg
 道端の露店

ローカル13.jpg
 ヒマワリの種

ローカル14.jpg
 前歯で割って,中身を食べるのだ。米国の大リーガーが,よくベンチでヒマワリの殻を飛ばしている光景を見る。味は,ナッツ類の香ばしさを少し取ったような感じだ。小粒すぎて,ナッツの方がいいと思うんだが…
 以前に,ある女の子にもらったことがあるのだが,食べ方がわからずに家に置いている。さっそく食べよう。

ローカル15.jpg
 事務所にパーセー(テイクアウト)したもの

ローカル16.jpg
 在住の方は,ご存じの通り,何でもビニール袋に入れている。これは,ミャンマーに限らず,東南アジア一帯で見られる。ビニール袋をどんだけ信用してんねん!??という感じだ。

ローカル17.jpg

ローカル18.jpg

ローカル19.jpg
 ဒန်ပေါက် 大量のダンバウ(ビリヤニ)

ローカル20.jpg
 チェッター(鶏肉)版

ローカル21.jpg
 みんなで食べる

ローカル22.jpg
 J’DONUTS

ローカル23.jpg
 ローカルでも,オシャレなのが結構ある。




↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!


   ぜひぜひお願いします!


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/10/21 06:50:53 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
おはようございます!

このイカ焼きみたいな丸いおやつは春巻きのように畳んで食べるのですね。そして気になったのはドーナツ、けっこう可愛くできていますね~
(2016/10/21 08:15:25 AM)

Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
バンコク竹亭 さん
現地スタッフと屋台でローカル食。
みんなで和気あいあいと食べたら、何を食べても美味しいですね。 (2016/10/21 03:27:36 PM)

Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
こんにちは^^
可愛いスイーツですね
いろとりどり

☆P (2016/10/22 10:28:06 AM)

Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
やっぱり、現地の風土にあったフードがいいですね。
応援Pさせてもらいました(^^)v (2016/10/22 10:53:44 AM)

Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
lennon909  さん
ヒマワリの種には驚きですね!ハムスターか??

ビニール袋は耐熱温度が気になっていました。
なんだか、化学物質が溶け出してくる気がして・・・ (2016/10/23 10:52:05 PM)

Re:ミャンマーローカル食(10/20)  
GKen  さん
スタッフの皆さんとテイクアウトしてきた料理を食べあうというのはいいですね。
和気あいあいで楽しそうです。
うめきんさんはタムマックフン苦手でしたか。知りませんでした。 (2016/10/24 09:20:54 PM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 どちらかというと,クレープみたいな感じです。味は,クレープでも春巻きでもありませんが(^_^;)
 J'DONUTSは,かなり古くからあるようです。ドーナツは,とてもかわいいです。味は,まあまあというところです。 (2016/10/26 02:11:43 AM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>バンコク竹亭さん
 はい,本当にそうです!!
 ミャンマー語を勉強しないと…と思うのですが,なかなかで(^_^;)  (2016/10/26 02:14:53 AM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>京師美佳アメブロ転送用さん
 とても,かわいいです!
 ミャンマー人たちも,写真をたくさん撮ってました(^o^)  (2016/10/26 02:15:42 AM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>MoMo太郎009さん
 風土にあったフードですか(^_^;)
座布団!!  (2016/10/26 02:17:53 AM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>lennon909さん
 案外食べられるんです。
 ビニール袋は,以前から気になっています。どこの国でもやってます。
 私も同じく有毒物質が溶け出してこないのか?と思っています。さらに,製造工程で衛生観念なんかないような気もしますので…  (2016/10/26 02:20:26 AM)

Re[1]:ミャンマーローカル食(10/20)  
うめきん  さん
>GKenさん
 はい,とても楽しく食べられます!
 パパイヤ系は,苦手なんです。少しなら食べます。GKenさんとご一緒の時は,これを食べる機会がなかったんだと思います(^_^;)  (2016/10/26 02:25:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: