アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2023/01/19
XML
カテゴリ: バングラデシュ
あの「ヤンゴンプレス」の栗原氏より直々にいただいた「ダッカプレス」だ。ここ数年は,バングラデシュへ進出する人が増えている。ミャンマーからバングラへ行く人も多い。今後も増えていくと思う。




 私がバングラへ行ったのは…
すでに,過去に何回もUPしているが。

 2004年8月。まだ外国人がめずらしく,カメラを持って歩いているだけで,どこへ行っても人々が集まってきた。まるで,有名人がやって来たかのように。海外では,人に囲まれると危険と言うが,当時は逆に安全だった。




 テロが多発していたときで,軍や警察がそこら中にいた。


 実際,私が歩いたこの現場で2週間後に爆弾テロが起こった。


 リキシャだらけ。


 ボコボコのバス。何せ車掌が棍棒でバシバシ車体を叩いて客を呼び込むんで(^_^;)


 最南端に近いテクナフ。ここへ行く外国人なんて,ほとんどいなかったと思う。



 賄賂を払えば外国人でもミャンマーに渡れると聞いたが,雨季で大雨の上この船で行くのはちょっと怖いと思い行かなかった。今から思うと,行っておけばよかったな。
 ちなみに,対岸のラカインへは2010年12月に行っている。


 テクナフの手前のコックスバザール。ビーチがある町だ。民家で。


 これも,その辺の民家。この後,マフィア系の人に声かけられる。適当に話し,やり過ごす。


 バティアリの大型船舶解体場。中に入ることはもちろん,撮影は一切厳禁だ。しかし,本当に特別に入れてもらった。異例のことと言われた。


 世界中から集まって来た大型船舶を解体する。劣悪な労働条件や有害物質垂れ流しの問題がある。今は,どうなのかな?


 これはチッタゴンで。「撮ってくれ!」と,工事中の手を止めて。


 イスラムの国で,ホテル内以外はアルコールは御法度。各地で,まるで密輸の犯罪者のように秘密裏に買って飲んだ。缶はボロボロ。ミャンマーから来る船の中に隠して持ってきたそうだ。
 この他,ミャンマーのマンダレービアは,ここで初めて飲んだ。ラベルは全て剥がしてあった。


 今は,「地球の歩き方」があるが,当時は右の「旅行人」のほとんど文字ばかりのガイドブックしかなかった。それでも,旅はできた。

 今は,大きく変わったやろな。

↓ はげみになります。 クリックをお願いします!!
↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/01/20 03:00:38 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダッカプレスさん(01/19)  
バングラデシュ、なんか一年中洪水があるようなイメージでしたが、面白そうな国ですね。

応援P☆
(2023/01/19 11:12:16 PM)

Re[1]:ダッカプレスさん(01/19)  
うめきん  さん
MoMo太郎009さんへ
 はい,雨季は国土の2/3が水に浸かっていたと思います。 (2023/01/20 03:02:06 AM)

Re:ダッカプレスさん(01/19)  
栗原富雄 さん
梅村 さん
露出していただき、ありがとうございました。 (2023/01/23 08:52:38 PM)

Re:ダッカプレスさん(01/19)  
栗原富雄 さん
梅村 さん
露出していただき、ありがとうございました。 (2023/01/23 08:52:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

クハユニ56形、クモ… New! GKenさん

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: