アラフィフ大学生 放送大学で「教育と心理」受講中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yumi ysd

yumi ysd

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:スローライフなんていらない(2)(10/27) cialis 20 mg effectscialis 10 20 mgcial…
http://buycialisky.com/@ Re:あたたかな週末(04/15) online cialis purchasefemale cialiscial…
http://buycialisky.com/@ Re:入国管理局の謎(12/12) why is cialis more expensive than viagr…
http://cialisees.com/@ Re:スローライフなんていらない(2)(10/27) cialis and homepagename generic cialisc…
http://cialisvipsale.com/@ Re:あたたかな週末(04/15) does insurance cover cialiscialis soft …
2006.12.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本語能力試験が終わり、授業のコマ数が減り・・・プチ氷河期を迎える12月。
学校とは別の仕事で付き合いのあるスリランカ人夫妻のウチで昼ご飯を食べました。

そこで聞いたんですが・・・


奥さんはもともと独学で日本語を勉強して、去年日本語能力試験の3級に合格しています。
そしてまた独学でせっせと日本語の勉強を続けていたのです。

夫を訪ねて観光ビザで来日していたのですが、来日してから2級の試験を受けることを決心。

それからボランティア教室を3カ所をハシゴして毎日勉強。

さらに夫が帰るまでの間は一人で日本語の勉強していたという。

しかしビザの期限は11月末。

「受験のため」 と書いてビザの延長を申請したところ、

受付の担当者が・・・

「そんなの、ありえな~い!」 と言って、同僚とくすくす笑ったのだそうだ。

なんで笑うんだろう? 

何がありえない?

どうやら、

”就労目的で来日した外国人が適当な理由をつけてビザを延長させようとしている”
と思われたらしい。

「来日してから、試験の申し込みをしたので・・・」と説明しても、

担当者は「こんな理由で受け付けできない」の一点張り。


そこへ・・・”エライ感じのヒト”が通りかかった。

「何をモメおるのだ?」という話になって、夫婦は一からいきさつを説明。




「そういうことならビザの延長はできる。ついでに・・・今は試験勉強で

忙しいだろうから 試験が終わってから3週間ばかり観光していきなさい。」



彼女のビザはめでたく1ヵ月延長されました。

”エライヒト”が通りかからなかったら、受付担当者の一存で却下されていたはずです。

ビザの延長のルールっていったい・・・???教えてください”エライヒト”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.12 21:27:18
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: