In America 私が私でいられる場所

In America 私が私でいられる場所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*うみ*

*うみ*

Calendar

Favorite Blog

国際遠距離片思い … ★メイプル★さん
Take Destiny annie1999さん
Heee Haw国際結婚in… グレイビー97さん

Comments

anzu3398 @ Re:my own time zone(01/06) おかえりなさいうみさん。 日本でお会…
annie1999 @ Re:my own time zone(01/06) うみさん、 お久しぶりです!日本に帰国…
=Jill= @ おかえり! 日本ではあわただしかったみたいだけれど…
あんず@ Re:充電切れ(12/18) 昨日はお疲れ様でした。 久しぶりに会…
=Jill=@ あらら バタバタしちゃってるのね。 お爺様の事…
2007.07.05
XML
カテゴリ: Love


電話もあまりかかってこない。
電話できる時間も限られている。

電話しても結構タイミングが悪く
10分で会話が終わったりする。。。

週に2回以上電話をかけないようにしている。
けど、結構我慢してる自分がいる。


****************************************

今までは彼氏ができても自分のスペースを侵害されたくなかった。



それなのにどうした自分。


このままだとかまってくれる人が現れたらついていってしまいそう。


****************************************

この危機を乗り越えるには解決策はただひとつ。

私も夢中になれることを探すこと。

忙しい彼に何回も電話をしたり、愚痴をいったりしたら

この恋の終わりはすぐそこだと思う。


****************************************

何かを始めたいけど、週末はできるだけ空けておきたい。
(↑悔しいけどやっぱりロブさん中心)

前からやりたかったバイオリン。



クラッシックバレエ。

大学院。

いろいろ考えてみた。

****************************************

今後のビザのお金もあるし、



新しいお友達探し。


ということで、アメリカのコミュニティーサイト、craig's listの
ソーシャルグループのいくつかにメールを出してみる。


特にいいなと思ったのは、中西部からこの地方に移ってきた人たちのグループ。
同じアメリカと言えど、中西部と東海岸は違う国?と思ってしまうほど違う。
初めて東海岸に引っ越してきた当初はカルチャーショックに陥ったほど。
1年たった今はこの町が大好きだけど、時々中西部のフレンドリーさがなつかしい。

「どこにいても私のホームタウンは中西部だから」というアドを見てメールを出してみた。
返事が来るといいなー。


そして私も「have fun without drinking」の会を作って会員を募集してみた。

さて、誰か問い合わせてきてくれるのか!?

****************************************

思ったら即行動の私。

本当は気分転換に旅にでも出かけたい気分だけど、
夏休み取っちゃったばかりだしなー。

とりあえず動いたことでまだ何も始まっていないけど
誰からも返事は来ていないけど、可能性が広がった気がする。

一歩前進。

もっと強くなれ自分!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.05 12:55:52
コメント(4) | コメントを書く
[Love] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: