メシと為替とトレードと

メシと為替とトレードと

PR

プロフィール

探検隊1995

探検隊1995

お気に入りブログ

限界耐力計算、時刻… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況557位… New! みきまるファンドさん

証券口座、乗っ取り… New! 征野三朗さん

守銭兎の“生きるため… 守銭兎さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん

コメント新着

通りすがり@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) たまたま見たんですが、このあたりからブ…
駆け出しの者ですが・・・@ Re[1]:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >もちろん、無制限に国債を発行していい…
hirocbrs@ Re:インフレになっても、国の財政状況は良くならない(05/21) インフレになれば良くなる、みたいな主張…
突っ込みどころ@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) フリーランチはないとありますが、今日本…
原幌平晴@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >つまり、100万円の国債を純粋に償還する…
2005年07月14日
XML
カテゴリ: 釣り
今日はまた、趣味の釣りの話です。

サバを釣りに行くと言うのは、あまり聞いた事がないと思います。大抵サバは外道扱いで、釣れても喜ばれないものですが、松輪では夏場の一時期、仕立て船でのみ本命魚として扱われます。とは言え、専門で狙うとあっと言う間にクーラーが一杯になるので、最後2時間程度の釣りになります。

いつものように3時くらいに家を出て、一路船宿へ。
集合場所に行く前に、松輪の漁港でオキアミと言う餌を買うのが、いつもの私のパターンです。車を漁港の駐車場に入れると、いつもに比べて圧倒的に車の数が少ないのに気付きます。
「ああ、こりゃ釣れてないわ」
直ぐに思いましたね。
釣れてる時期と言うのは、松輪の漁港の駐車場は、平日と言えど満杯になります。特にワラサが来たなんて情報が入れば、停める所に困るほどです。この辺はパチンコと一緒で、「出ている」と言うと客が群がるのと一緒で、「釣れてる」となると客がワッと押し寄せます。
実は最近、釣りに関してはあまり情報収集してないため、事前に釣れているかどうか知らなかったんです。少し「やばい」感じです。まぁ、時期外れではあるので、仕方ないと言えばそれまでですが。

実はこの日は女房の誕生日でして、「是が非でも鯛を釣らないと、格好が付かない」状態だったのです。やばいなぁ。

5時45分釣り開始。生憎の小雨交じりの中、期待に胸膨らませての投入でしたが、一投目からサバの群れが入ってます。しかも小さいサバばかり、当然リリースです。これじゃ釣りにならんなぁ。
そうこうするうち、船内でポツポツ鯛が上がります。サバの群れは相変わらずですが、7時頃までに、船中4枚。
焦り始めた頃に、私の竿にも待望の当たりが来ました。「やった~」と思い、竿を上げると「あれ?軽い」上げてみると、ハリス切れでした。いやはや、ホント「痛恨のハリス切れ」でした。悔しい~。
隣で先輩が笑ってます。自分は一枚上げたからって、余裕の表情。

その後直ぐに仕掛けを変え、再度投入。すると直ぐに当たりがあります。「今度はどうだ?」慎重にやり取りします。ン~、見事な三段引き(鯛特有の引きの事)、多分鯛だな~と思いつつ、上げてみると、約1キロほどのメスの鯛です。これで何とか格好が付いたと、ホッと一息。
この日の鯛は、私が上げたのが最後でした。鯛と言うのは朝一が勝負であることが多く、この短い地合を逃すと坊主になる事もしばしばです。結構厳しい釣りなんですが、大変美味しい魚で、非常に人気のある釣りものです。

その後サバを狙いにポイント移動。実はサバを狙うのは、私初めてです。船宿で用意してもらった仕掛けを使用します。ハリス10号(すっっげぇ太い)2メートル、針はムツの何号だか判らないでっけえ針に、赤の疑似餌が付いてます。
釣り始めて2時間経たないうちに、クーラー満タンで早上がりとなりました。殆ど入れ食い状態で、漁師の気分が味わえますね。鯛もこれくらいとは言わないまでも、もう少し釣れてくれると面白いのですが。

本日の釣果、鯛1枚、大サバ30弱。サバは大きいのだけ選んで取り込んでました。鯛は船中5枚、トップ2枚で、坊主が2人出ました、残念。

女房の誕生日と言う事もあり、帰りにスーパーで霜のふった肉と野菜を購入。この日は鯛と牛肉のしゃぶしゃぶです。我が家では、鯛の一番美味しい食べ方はしゃぶしゃぶであると言う事で、夫婦の意見が一致しています。しかし、一枚だと刺身にまで鯛が回らないので、半身刺身、半身しゃぶしゃぶにし、足りない分は肉で補う作戦です。刺身は一日置いたほうが美味しいので、翌日のお楽しみ。この日は、サバの酢締めとサバの刺身も付けました。


夕食、大変美味しゅうございました、ゲフ~。ワインフルボトル空けてしまった。女房の機嫌も良くて何よりでした。

大量のサバは、干物と酢締め(私の好物)にして、冷凍庫行きです。暫く楽しめますね。沢山釣れるのは良いけど、処理が大変です。

あ、それと、女房に誕生日プレゼントはあげてますよ。ついでに、日を改めてホテルに食事に行く予定で居ます。子供連れなので、ランチブュッフェになる予定ですけど。「誕生日に釣りに行く」代償は、結構大きかったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月14日 21時44分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: