全4件 (4件中 1-4件目)
1
この土日は、友人家族と某テーマパークに遊びに行ったので運動はお休み。それでも、歩数計を見ると土曜日は17,179歩、日曜日は17,603歩だったから、十分歩いたので良しとしましょう。あと、1日2リットル飲む目標も1リットルのペットボトルにミネラルウォーターを入れて持ち歩くようにしたので、なんとかクリア。家や会社にいるだけだと、なかなか水って飲まないから、目標達成できないことが多いから、目標達成できて良かったです。楽しい時間は早くすぎると言いますが、ホントにあっという間だった2日間でした。のんびりと過ごした割りには、目的の乗り物やショーを全部見れて良かったなーそれでも、みんなが帰ってしまうと、胸にポッカリと風穴が開いたようになってなんだか寂しい気持ちですおじいちゃんやおばあちゃんの気持ちってこんな感じなのかもなーさて、次のスポーツクラブの予定は、明日はメンテナンス日でお休みなので、水曜日の会社帰りです。筋トレと有酸素運動がんばるぞ!! 今日の楽しさランクは、「イヒヒ」です。
November 30, 2009
コメント(2)
ブログの更新はさぼってましたが、運動は続けていますよ19日(木)会社帰りにビギナーサポート4回目「マシンジム3種類とバイク測定」をやりました。背中の筋肉を鍛えるマシン、太ももの筋肉を鍛えるマシン、胸の筋肉を鍛えるマシンいずれもオモリのついた棒や板を押したり引いたりして鍛えるというもの正しいフォームでゆっくりとすることが重要なんだそうです。我流で適当にカチャンカチャンって回数やっても効果が得られないとのこと。(筋トレって奥が深いですね)そしてバイクは、自転車の固定したやつをただこぐだけなんだけど、自動で段階的に負荷がかかるようなプログラムで、最終的に体力年齢が判定されました。(判定は、呼吸数から算出するようです)結果は、な、なんと体力年齢=「74歳」ちょっとショックでしたが、測定前に自主的にウォーキングやったのでその影響かも・・・続けていると体力年齢はよくなるそうです!これから、頑張りますそして、23日は、ビギナーサポート5回目「総集編=カウンセリング」でした。復習をしながら、いままでに教えてもらったマシンジムのオモリの重さや回数とセット数をカウンセリングで決めていく回です。それで、トレーニングメニューを作ってもらってビジナーサポートは終了となりました。今日、作成してもらったトレーニングメニューをもらってきました。・ストレッチ10分・腹筋 15回2セット以上・背中の筋肉トレーニング 32kgのオモリで10回2セット以上・胸の筋肉トレーニング 31kgのオモリで10回2セット以上・太ももの筋肉トレーニング 91キログラムのオモリで10回2セット以上・有酸素運動(ウォーキング)30分・最後にストレッチ10分ギョエーって思ったけど、やってみるとなんとか出来る。続けるのは大変だけど、ちょっとまじめに頑張ってみますスポーツクラブを始めようと思っている人や自己流でやっている人に一言、1回でもいいからパーソナルトレーナをつけてみるといいですよ。自分で分かりにくい弱点をきちんと指摘してもらえるから、とはいっても始めたばかりで効果出てないから、えらそうなことは言えませんが。効果のほどは、また今度書きます。今日の楽しさランクは「ニコニコ」です。
November 27, 2009
コメント(0)
さてさて、スポーツクラブ日記です。昨日と今日、コナミスポーツに行ってきました昨日は、ビギナーサポートの2日目「ボディスキャン」でした。ウエストや体重や体脂肪を計測した後に、その結果について説明がありました。当たり前ですが、運動をして規則正しく食事をとって、水をたくさん飲むように言われました。その程度の知識や自覚症状はあったので、お説教をくらった感じです。トホといっても目標達成に向けての目的意識の共有と思って、しっかり聞きました。そして、今日は、3日目「体力測定とマシン運動」の日でした。体力測定では、最初ウォーミングアップにバイクを10分やったあと、前屈や片足バランス(目を開けてと目を閉じて)をやって、そのあと、筋力持久力の測定として、仰向けに寝た状態で足をあげて、足数字1から10(足で数字を描く)をやりました。結構キツカッターそこまでで時間が25分くらになったので、残り5分で、腹筋マシンをやりました。次回の予約をとって、その後、自主トレとしてランニングマシンを30分やって、お風呂入って帰りました。次回は、19日(木)の会社帰りです。頑張ります。今日の楽しさランクは、「ニコニコ」です。
November 14, 2009
コメント(2)
久々のブログ更新です。特にネタもなく過ごしていたので、ホントにご無沙汰していますがナント、本日、わたくし「コナミスポーツクラブ」に入会しました運動オンチで、メタボ体系のわたしにとってはスポーツは敵であり、興味ゼロの対象だったのですがこのところ、増え続ける体重をなんとか食い止めるべく週2回ジムに通うことにしました。ということで、しばらくは成果を記録する意味でも「スポーツクラブ日記」をつけていこうと思います。入会手続き後、「フィットネス・オリエンテーション(予約制)」なる30分程度の施設でのマナーやルール、簡単なマシンの説明があります。(予約制なので、入会を決めたら事前に電話等で予約しておくとスムーズです)オリエンテーション後は、自由に運動していいようなのですが、スポーツクラブは、まったくの初心者のわたしには、どう運動していくのか分からないので、入会と同時に、「ビギナー・サポート・プログラム(3回コース)」というのを申し込みました。このプログラムでは、ボディスキャン/ストレッチ指導(30分)+2回の体力測定(30分づつ)+カウンセリング(30分)この5回のマンツーマンのトレーニングを通して、わたしにあったトレーニングメニューを作ってくれるそうです。なんだか歯医者みたいだな(^_^)ということで、次回を決めて本日は終わり結局、今日は運動しませんでした。気長にやっていきまーす目標:「半年で10キロ減、体脂肪率を20%以下に落とす!」今日の楽しさランクは、「イヒヒ」です。
November 7, 2009
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

