生活向上委員会

生活向上委員会

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ファーストリバー11

ファーストリバー11

Freepage List

Favorite Blog

映画「TOKYOタクシー… New! みらい0614さん

世界の真ん中(24… New! 佐原さん

清水寺の仁王門から… New! Traveler Kazuさん

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

Comments

ファーストリバー11 @ Re:今晩は(02/19) 唯我独尊7さん >湯疲れしないの。 -----…
唯我独尊7 @ 今晩は 湯疲れしないの。
+カミ@ Re:請求書と変更事項 固定電話のことですよね… ここ数年携帯電…
ファーストリバー11 @ 営業活動と電車の乗り換えてんこ盛り(11/22) +カミさんお返事頂き恐縮です! >すご…
+カミ@ Re:営業活動と電車の乗り換えてんこ盛り すごいハードスケジュールですね。事前に…
2005.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、10単位しか取っていませんが、学生です。
心を入れ替えました。少々残っております。(レポートを出すのはやはりぎりぎりです。)
先日、1日3回の科目試験を受けるため、まず2科目分の教科のレポートをだしWEBで登録しました。

そして、次の機会に3教科目の【その科目のみ】登録教科を提出しました。

昨日、試験を受けて良いですよ『お手紙』が来ました。3科目メの教科しか許可されておりませんでした。大学に聞きました。『何で3科目ともの、許可が書いてないの!!!』と、大人げ無く言ってしまいました。すると、大学は『WEBにも書きましたが、同じ日にちの試験では、後から登録した事柄が上書きされる。』と…。
『えっ…???』三教科とも再度登録しなければならなかったとは…。

「次回は、三っめに登録した科目のみ全力を尽くそう…」と。

教訓、『怪しいなと思ったら聞きましょう!』

   『あせらず、こつこつ行きましょう!』







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.20 17:42:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: