全10件 (10件中 1-10件目)
1
世界の皆さん、おはよう御座います。やっと待ちに待った夏が前橋にやってきました。日課の布団干しもこれで何の躊躇することなく出来ます、うれしい限りです。さて、最近の私の最大の悩みは約2ヶ月ほど前にも書きましたが、我が家に生息する野良猫の事です。確かその時は約10匹ほどと書きましたがこの2ヶ月の間に子猫が生まれ把握できるだけで16匹となってしまいました。どうしたらよいのでしょうか?どこか公園にでも捨てようかと思いますが,以前同様長女の茉莉(小3)を説得しなければなりません。彼女はただかわいい、かわいそうだという理由だけで捨てるのを徹底的に反対します。時には無き叫びます。どうしたらよいのでしょうか。よいアドバイスがあれば教えてください。岡田信一
2006.07.31
コメント(3)
世界の皆さん、おはよう御座います。今日は前橋は朝、晴れでした。天気予報に拠ると午後から雨です、勿論、布団干しは午前中に済ませます。ところで、近況報告です。最近、疲れが溜まり歳のせいも有り体全体がだるいです。長い梅雨と仕事が忙しすぎて体調管理が出来ません。毎週通っていた県内の温泉にも3週間はいけていません。これでは方向的に良くないので、土、日時間を作って温泉に行ってきます。美味しいそばも久しく食べていないのでいつも行く水上のお蕎麦屋さんにも行ってきます。8月から、来週から心機一転頑張ります。皆さんも体調管理にはおきお付けください。岡田信一
2006.07.28
コメント(3)
世界の皆さん、おはよう御座います。今日は前橋は晴天です。多分、一週間ぶり以上の布団干しを完了しました。皆さんも是非、今日布団干しに挑戦してください。明日からまた天気が悪くなったら大変ですよ。さて、上海旅行の感想を書かなければいけないのですが、仕事が溜まり過ぎて時間が取れません、明日にでも書きますのでお楽しみにしてください。岡田信一
2006.07.26
コメント(4)

世界の皆さん、おはようございます。上海は、霧がかかっています。今日帰ります。旅の感想は後で書きます。では、昨日撮った街並みを。岡田信一
2006.07.25
コメント(1)

世界の皆さん、おはようございます。今日の上海は晴れています。昨夜は「上海雑技団」を見ました。サーカスと言うよりはアクロバットでした。家族での海外旅行は健康そのものです、早ね早起きの徹底です。では、地上350メートルの部屋の窓から見える晴れた上海をお届けします。昨日の写真岡田信一
2006.07.24
コメント(0)

世界の皆さん、おはようございます。今、上海は凄い雨です、予定がかなり狂いました。旅なんてこんなものですよね。思ったこと、考えていたこと旅はたいていその通りにいきません、それが旅です。仕事も人間関係も同じです、そこに他者がいる限り世界は自分だけのものではありません。とにかく理解しあうことです、会話をしたり、時には喧嘩をしたり、愛し合ったり。それが義務になったら、そう感じたら、立ち止まって考えましょう、何事も性急な答えはよくありませんよね。岡田信一
2006.07.23
コメント(1)

世界の皆さん今晩は、今、家族旅行で上海にいます。先程、ホテルの近くにあった韓国レストランで食事を終えました。日本円にして約5千円でしたかなり満足できました。実はもっと何かを書きたいのですが、疲れてかけません。一先ず、画像だけを送ります。では、だ明日は書きます。岡田
2006.07.22
コメント(1)
世界の皆さん、おはよう御座います。雨です。朝、布団の中にいると最初に聴く音がこの何日か雨音です。それも、かなり激しい雨の降り注ぐ音です。音、いま事務所でファンケルの「青汁」を飲みながら、ニール・ヤング「AFTER THE GOLD RUSH」を聴いています。この音はとても心地よいです。具体性のない快さです。もし、今の私の沢山な人間関係を整理できるのであればこの「音」のようにもとの心地よさに帰れればと思いますが、一旦出来たしがらみや感情が絡み合いそう簡単にいきません、人生なんてこんなものです。さて、私事ですが明日から家族で上海です。上海は約12年ぶりです、長男(中1)の和晃を背負い大学の同級生と当時、貧乏旅行をしました。当時の上海は開発の真っ只中でどこもかしこも「建設中」でした(いまだに北京も香港もそうですが、またそれが中国なんですがね)体と頭とを休め今抱えている小さな問題を考える旅にします。上海からできるだけ毎日、といっても4日間だけですが旅日記を送ります。ご期待ください。もし、みなさんでお勧めの上海の穴場があったら教えてください、よろしくお願い致します。岡田
2006.07.21
コメント(3)
世界の皆さん、おはよう御座います。大変長らくの登場です、休みすぎは体にも心にも良くないことを痛感しました。ところで、今年の梅雨は長いです、長すぎです。洗濯物は乾かない、布団は干せない、気分は晴れない色々なことが天気によって左右されるものです。今回のこの約3週間のブログの休みは私の中の書く事への疑問への私なりの答えを探していました。たかが、ブログだと考えれば済むことかもしれませんが、書けば書くほど「書くって何」と考えてしまいました。私が書いている以上、書かれている文章は私自身です。私自身を毎日曝け出すことです。先日、開高健と井伏鱒二の昔の対談をNHKで見ました。書けなかった開高が恩師でもある井伏に問いました。開高「私は書けない苦しいです、先生どうしたらよいのでしょうか」井伏「イロハを書きなさい、ひたすらそうすればいつか書けます」約70年間書き続けた井伏の言葉はTVの中の開高だけでなく私をも感動させました。「イロハを書き続ける」この3週間考続けた私です。岡田
2006.07.20
コメント(5)
『探偵真夜中の相談室』読者の皆様、こんにちは、探偵『マル』です。さて、今回も『探偵と○○』のお題で気ままに書いてみたいと思います。★ 探偵とスタジアム今回はスタジアム、、野球場です。生ビール片手にナイトゲーム観戦なんて、これからの季節は良いですよねえ。そんな楽しい場所も探偵にとっては難易度の高い現場になります。ある日、お客さんから依頼の電話が入りました。依頼者は結婚9年目の主婦、35歳。何でも奥さんが云うには、今まで仕事一筋の真面目な夫と安穏な夫婦生活を続けてきたが『明日は仕事で遅くなるから』と云った夫の背広の内ポケットから神宮球場の巨人×ヤクルト戦の内野指定席チケット2枚を見つけてしまったのだそうです。しかも、その日付が仕事で遅くなる筈の明日。依頼者『誰とスタジアムに行くのかを知りたいんです』探偵『相手が女性だったら居所を割り出しますか?』依頼者『いえ、顔写真を撮ってもらえば、それだけでいいです』探偵『何処の誰かは調べなくて良いのですか?』依頼者『はい、そこまで知るのが怖いから』探偵『分かりました。調査方法を検討して、もう一度、連絡を取り合いましょう。ご主人の近影顔写真を用意しておいて下さい』さて、探偵の仕事で派手なのは追跡や隠し撮りです。小説やテレビの探偵番組では、この派手な部分が多く取り上げられますが、実は探偵業を愛する探偵にとってはこの時間が至福の時なのです。依頼を受けてから、調査方法をじっくり考える、この一時が。皆さんも一緒に考えてみてはいかがでしょうか?ここで、パソコンの画面から一旦、目を離して、美味しいコーヒーでも入れて『さて、どんな方法で浮気相手の顔写真を撮ろうか』と熟考を楽しんでみてはどうでしょう?要点は以下の3点です1 ・目的は顔写真の撮影2 ・ペナントレース真っ最中の巨人戦でターゲットの近くの指定席は入手不能3 ・球場関係者を抱き込む程の予算は無いでは、あなたも探偵になってティーブレイク、、、。さて、何か良い案は見つかりましたか?答えは一つではありませんが、私の作戦はこうでした。まず、調査員2名、それぞれスーツ(私)と作業服(部下)を着て当日の昼12時に神宮球場に到着。我々2名は別々に分かれて球場内への潜入を試みる。部下は途中で球場関係者に声を掛けられ、あえなく潜入失敗。私は隙を見て搬入ゲートを突破。スタジアム内の通路で球場関係者とすれ違うも軽く会釈を交わしながらクリア。その後、販売機で缶コーヒーを購入して、ゆっくりと内野スタンドに出る。その時間は丁度、午前中に行われた社会人野球の後片付けでグランドに整備員らしき数名が見られる。私はポケットからメモを取りだして、ターゲットの持っているチケットの座席番号を確認。目的の座席を見つけて、先ほどのコーヒーの缶を座席の上に置く。その後、関係者よろしく時々小さなゴミなどを拾う振りをしながらスタンドを時計回りに移動、途中、通路を抜けて、再びスタンドに戻ると、そこは外野席の真ん中辺り。ピッチャーマウンドからホームベースを結ぶその先の内野スタンドに先ほど置いた缶コーヒーを確認する。試合が始まりスタンドが満員の客で埋め尽くされた熱狂の中でもすぐに缶コーヒーの座席が分かる様に、看板やポールからの位置関係を頭に叩き込む。完璧に座席を覚えたら往路を戻り、缶コーヒーを取ってグッと一飲み、一旦スタジアムを後にする。さて、本番。夕刻に再び調査員2名、可能な限りの望遠カメラとズームビデオと三脚を用意して、神宮球場へ。外野の自由席チケットを購入してスタンドへ。試合が始まって徐々に客席が埋まるも『コーヒー席』の2つは空いたまま。試合が進み、5回の裏、ヤクルトの攻撃。来た来た来たーっ。ターゲットが現れた、しかもピンク色の服の女連れ。こうして私達はグラウンド越しの遥か彼方の内野席を撮り続けました。ちなみにターゲット両名は試合もそっちのけでイチャイチャしてたので『これは試合途中で退席するかも?』と判断、当方1名が先にスタジアムを出て出口にて待機していたところ案の定、両名は7回裏が終了すると接戦の好ゲームも気にせず席を立ちました。依頼者の希望にはありませんでしたがサービス調査で女の居所も割り出し、やはり後で感謝される事に。皆さんはどんな作戦を立てましたか?さて、次回のお題は『探偵と名店』で書いてみますね。マルさんご苦労様でした。いつも軽快且つ探偵でしか分からない視点での文章ありがとう御座います。「今日の探偵」を読み続けて下さっている読者の方ならご理解いただけると思いますが、探偵とはかなり地道な職業なのです。TVの探偵特集とかドラマとは当たり前ですが,全く違った世界です。最近、当社に面接に来た探偵志望のM君、憧れは勝手ですがあんな格好で面接に来るなんてハッキリ言ってダメですよ。もっと人生を考えないとどこかに就職すら出来ませんよ。岡田
2006.07.05
コメント(18)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


