全5件 (5件中 1-5件目)
1

世間ではコロナ疲れなんて言ってますがワタクシ的には季節の変わり目疲れですね職場と家の往復で、休みは家でダウンコロナ疲れ以前の問題今日は少しひんやり関東じゃ雪が降ってるそうですねコタツはまだまだ仕舞えませんが(夕食後のうたた寝がやめられない理由)さすがに電源は切っていますうちの子らは総じてコタツ好きですがそれはのりまき殿下も同じただ、普通のコタツ好きとは少し違うようでコタツ布団から顔を出して寛いでることが多いこれはモリナガ君やデイさんはほとんどやらないうらんたんやフォアグラ君がクールダウンする時によくやってたけど(やっぱり生まれ変わり?)クールダウンが目的というよりもそうやっていることそのものを楽しんでる気がするのであるうにょ♪おょのび~~むにどだ?みたいな・・・まあこのところそんなに寒くなかったしねえでも今日みたいな花冷えの日はクラスターが形成されるようである集団ですなあ電源入ってないとさすがにデイさんも乗らない
2020.03.29
コメント(6)

ここんところ、少し休みの間隔が短くなってまして世間は3連休ですが特に大阪に行く予定もなく家で大人しくブログの更新などしている兵庫県人ですさてボケボケ写真が多いのですが(いつものことだ)ワイルドななりでありながら超甘えたのモリナガ君ストーカーぶりは相変わらずでうらねこが洗面所に行くとすかさず付いて来て(時には先導して)洗面台に乗ってスリスリごろごろ甘えますそしてぬぉぉぉ長っ何をしているのかと言うとこんな風にお腹をナデナデしてもらうのが大好きなのです(カメラを持ってなければ、両手でもっとナデナデモフモフする)すると、洗面台の上の小物置きの角にあごをスリスリして大喜びうらねこがトイレに入っている間などもここで待機してることが多くお腹モフモフから抱っこをせがんでくることもしばしばそして抱っこしたまま部屋をうろうろ歩き回ったり外の景色なんかを見せてあげたりするのだがそれを見た同じく甘えたののりまき殿下が羨ましがって「僕も~~」と歩いてる足元をぴょんぴょんするようになり真似して洗面台に乗るようにお腹なでなでこそしませんが初めから抱っこが目的のようですぐに伸び上がって抱っこをせがんできます(バスタオルが吊ってあるのは置く場所がないから)モリナガ君がここから抱っこに移行する確率が3割なのに対し殿下はほぼ100%まったく・・・可愛いにもほどがあるぜ あんまり重くならないでね(^^;
2020.03.22
コメント(6)

今日は暖かいですねよく晴れて気持ちがいいなのに気圧は絶賛低下中まだ一荒れあるというのか?一昨日、仕事を終えて帰宅していると家の隣のコンビニまで来たとき植え込みでニャアニャア鳴く猫と遭遇最近よく鳴いているんですよね正体はだいたいわかってるこのコ子猫のように見えますが大人です実はのりまき殿下のお母さん疑惑の子殿下を保護した時に、殿下の声を聞きつけて近くまできていたあの子ですたぶん大きさは当時と変わらないからあの時、やっぱりすでに成猫だった可能性大ですな元々この辺がテリトリーだったんだろうけど最近、よく見かける誰かにもらったカリカリを食べてたこともあったしねお腹をすかせている感じでそのまま家に帰るのもためらわれたので思わずコンビニに入って焼きカツオを買い与えてしまった(^^;(家に走ればいいのに)警戒しつつも出てきて食べる手からバシッと奪おうとしたりよく見ると耳カット済みこの辺、TNRのボラさんが活動してるのかなありがたいことですだからかどうか、人からご飯をもらうことを覚えたのかしら家に連れ帰りたい衝動をこらえて帰宅しかし、考えてみると賢いなあコンビニの側で鳴いてれば誰かがご飯を買ってくれる子猫に見えるから効果なお大いやはや、してやられました(^^;ハニートラップですな(意味違うけど)たくましく生きていけるよ、彼女は一方、すっかり箱入りになって自力では生きていけなさそうなこの方たちあご枕にされることが日課になっているモリナガ氏は日が差し込んでくると、こちらの座布団に移動するのが習慣であるがある日、たまたまそこにアレが置いてあったんですなそしたら無理くり入ってたうーむ、キツい・・・そうまでしてそこが良かったのか無理めな人はこっちにもいたしっくり収まってたのは過去の栄光(?)成長しましたなあ日々、サバイバルな生活を送ってる外猫さんたちと違ってなんとものらくらな一派なのでした今は4匹は無理と自分に言い聞かせる(泣)
2020.03.19
コメント(6)

ふううぅぅぅ今日はまた雨ですねそしてまた何日か寒くなるとかこういうのウンザリ巷は相変わらずウィルスの話題で持ち切りですがワタクシ的にはパンデミックより花粉よりこのザ・三寒四温な春の天気の方がよっぽど脅威なのですよここんところ手の関節炎が痛くてたまらないし眠りが浅くて猫らに早朝(当社比)叩き引っ掻き起こされて寝不足の日々インターネットは固まるし春の嵐とか、大キライだあぁぁ さてね生後10か月を迎えたのりまき殿下とはいえまだ子猫なのにありきたりのオモチャには早くも飽きたご様子そこで我が家では長らく出禁(M氏がすぐに食いちぎってなかったことにしてしまう)だった禁断のコレを久々に解禁どうだ、これならじっとしてはいられまい?ご存知カシャぶん想像通り、そりゃあもう、しゃかりきで食いつきまくりうおりゃあぁぁぁぁとぅりゃあぁぁぁモリナガ氏も参戦すんごいツメ キャッチ♪更にジャ~~~~~~~~~~~~ンプ!殿下だって負けてないトォッッつかまえたァ♪からの練り歩き→ 持ってくる→ もう1回~~~→ エンドレスしかし・・・本体部分は丈夫になったのかそれともモリナガ氏が大人になったからなのかちぎれなくなったのはいいけどもう少し棒の強度が欲しいかも(^^;デイさんは感染観戦
2020.03.14
コメント(6)

今日はほんとはダンスの発表会だったけど中止となったため自宅で充電中のうらねこです兵庫県もだんだんヤバくなってきたし今週は紙類の騒ぎにも巻き込まれましたさてねウィルスが席巻してるのは世間だけではないコンピューターの世界も同じ以前にこうもり男を阻止すべく満を持して設置されたウィルスにゃんこバスターことデイジークッションたちまちこうもり男の排除に威力を発揮するもその効果は限定的だったらしくすぐに難なく突破するツワモノが現れたトロイの木猫である撃退ソフトを乗っ取る新手のタイプですなこのクッション、超モチモチで気持ちいいからなあでも攻撃力はやや弱めというか直接キーボードに触れていないので、大きな影響がない画面がやや見にくいぐらいなので、共存してみることにしたのだがこれが結構悪くないのであるとゆーのもパソコンに興じる飼い主のあご枕として最適寒い冬の朝に至福の暖かさ木猫も嬉しいらしくゴロゴロたちまち朝晩の日課となりましてね「クッションに乗る~~」とせがまれ、いそいそと設置する飼い主モフ毛(夏・比)に顔を埋めて深呼吸しては「いい匂い~~」と癒されまくる毎日です猫様はいろんなモノをあご枕にするけどあご枕にされることもあるんですなあちなみに、稀に「デイジー ON デイジー」も目撃されますこうもり男は乗らない
2020.03.07
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1