2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日は、時より太陽が顔をだす、曇ったり晴れたりの一日。。乾かなかった洗濯物が風に吹かれて、やっと、乾きましたぁ~昨年の12月につき指したところが、まだ、痛いんです・・剥離骨折しているかもしれないって事で、レントゲンを撮ってもらったのだけど、異常ナシとりあえず、湿布&シーネ(添え木みたいなもの)をして様子を見ようということになったのだけど、シーネをすると家事も仕事もやりにくい四六時中、いつも痛い訳ではないので、シーネもせず、湿布もたまにするだけ・・(湿布していると家事をしにくいからね)どこか違うところに行って、もう一度レントゲンを撮ってもらった方が良いのかなぁ・・でも、とっても痛いわけじゃないしなぁ~そんなこんなで、もうすぐ2ヶ月になります・・今週末に、デイで節分をしまぁす鬼の役はだれがするのかしらぁ~【80円】 節分 【豆まきセット 40g】 鬼面 付き イベント用 1個からお受け承ります。
2008年01月30日
コメント(2)

朝から、雨・・昼ごろには雨は上がるとの予報がはずれ、シトシトと雨の降る一日でした・・仕事がお休みだったので、雨の中、で、銀行周り~雨だから、すいているかなぁ~と思っていたけど、ATMには行列ができてました。。1人で、ATMを占有して、複数回取引する人が結構いて、なかなか順番がまわってこなかった。。午後はヘアカラーとカットに行ってリフレッシュとっても、気持ちよかったですぅ~コタツに入って くつろぐ そら・・
2008年01月29日
コメント(2)

いつも、2号のソフトで忙しくしているのだけど、今日は、久しぶりにゆっくりと過ごせましたぁ~テレビをみたり、音楽を聴いたり、PCを楽しんだり・・たまには、のんびりと過ごすのも良いよね昨夏から、癌の治療のため、休職していた同僚が、来週から復帰します最初は、週2~3日の半日出勤なんだけど、戻って来てくれたことがとっても嬉しいです私達、職員だけでなく、利用者さんにとっても「嬉しいこと」。無理せず、マーペースで職場復帰して欲しいです
2008年01月27日
コメント(1)

今日も寒いですよねぇ~そんな中、2号の音楽クラブの発表会があり、行ってきました午前中だけ、仕事をして自転車で猛ダッシュで会場のホールに到着市内の小学校の音楽クラブが順番に合奏や合唱、リコーダー演奏などを発表して行くだけど、見に来ている父兄のマナーの悪いこと・・アナウンスで、携帯のこと、私語を慎むこと・・など当たり前の事を注意しているのに、携帯の音がなり、自分の子供の出番以外はしゃべりまくる母親達・・ちちうさがビデオで撮影していたから、2号の出番の前に、後ろのバカ親達に、「静かにして下さい」って注意しちゃいましたぁ~ほんと、同じ親として恥ずかしい・・音楽クラブの発表会なんだぞぉ~最低のマナーくらい守れぇ~って感じです
2008年01月26日
コメント(3)

今日の仕事は半日~相変わらず、寒いので、家でおとなしく、2号がレンタルしていたコミックを読んで過ごしていました。2号がレンタルしていたのは、コレ【古本】ライフ 1/すえのぶけいこ以前、ドラマでやっていたもので、内容を知っておられる方も多いと思います。今日は、1~4巻までを読んだのだけど、読み出すと続きが気になりますね~レンタルして来ようかなぁそして、最近、私がレンタルして読んだコミックは、コレヘルプマン!(1(介護保険制度編))最新の9巻はまだなんだけど、1~8巻までは制覇虐待、認知、介護保険、ケアマネ・・いろんな介護の現場のことが描かれているのだけど、すごい取材力というか、本当に、現場のことがよく描かれていると思います。(私も、多くの現場を知っているわけではないんですけど・・)介護の仕事をしている方だけではなく、親の介護をされている方、されていない方も、一度読んで見る価値ありだと思います・・同じ方向をむいている2ワンコいったい、何を見ているのぉ~
2008年01月22日
コメント(3)

ここのところ、寒い日が続いてますねぇ・・いつも、土曜日は昼までなんだけど、職員が1人、お休みだったので、フルで出勤家に帰って、夕食を作る元気もなかったので、3人で、外食~いっぱい食べたのに、帰りに、朝食のパンを買いに寄ったスーパーで、お菓子やプリン・・などをカゴに入れてくるちびうさ達。。「別腹」だそうで、家に帰ってから、おいしそうに甘いものを完食していましたぁ~DVD で 「アンフェア the movie」を見ましたぁ~アンフェア the movie DVD話の展開が速いし、最後まで、犯人がわからないしなかなか 面白かったです~家の近くというワケではないのだけど、自転車で10分足らずのところに、新しいレンタルビデオ屋さんができて、CDやDVD,そして、コミックの種類がとっても豊富なので、2号と二人で、自転車で、よく行きます。おバカな2号、コミックを借りるのに、同じ巻を2つ借りてましたぁ~床暖房の上で、だら~と横になって寝る2ワンコ
2008年01月19日
コメント(3)

午後、1号がipodのカードを買いに行きたいというので、ちちうさ・私・1号で家電量販店へ。。買い物も終わり、家に帰る途中・・後ろで、カードを削る音・・(ID番号を見るために、ipodのカードを削っていた)「車の中で、削ったらアカン」と私が言い終わるのと同時くらいに、「あっ、落ちた・・」と1号の声・・私「どこに」1号「窓のとこ・・」窓にカードをくっつけて、削っていて、そのまま落としてしまったようで・・家について、隙間にダンボールや下敷きでカードを取ろうと3人で頑張ったけど、まぁ、普通に考えて無理な話で・・買ったばかりの3000円のカードが使えなくなり・・1号、すごい落ち込みで・・自分でしてしまったことだから、放っておいても良かったのだけど、『あまい』ちちうさは、家電量販店のポイントがあるから・・と理由づけで買ってあげようと、再び車でGOさっき、ニコニコで帰ってきましたぁ~実家へ行って はなちゃんに会ってきましたぁ~10日ぶりくらいに会ったのだけど、ひとまわり大きくなっている感じリビングで自由に動きまわる姿は、ピョンピョンとはねるようで、とってもかわぁいいぃ~かわいいワンピースのような服をきているはなちゃんをでパシャリ
2008年01月14日
コメント(3)

今日も2号のソフト120食分の炊き出しの日です。炊き出しは、量が多いものの、それほど大変ではなかったので、ヨカッタのだけど・・今日は、とっても寒かった・・天気予報で寒いと言っていたので、ババシャツ、スパッツ、レッグウォーマー、カイロを背中に貼り、靴の中にも入れ、起毛のジャージ上下に、ダウン、ひざ掛けといつになく万全の寒さ対策だったのだけど、夕方になるに連れて底冷えしてきてすっごく寒かったです2号も寒さ対策を万全に・・ということで、今日は、ババシャツデビュー最初は気持ち悪いぃ~とか言っていたのだけど、「ババシャツはぬくいなぁ次も貸してなぁ~」とババシャツ愛好家になってました今日の大会は、市内の3チームの6年生の連合チームでの出場で、3試合をしたのだけど、そのうち1試合は、全国大会によく出ているチームとのエキシビションのようなもので、「全国レベルのピッチャーの球を打ってみたい」ととっても楽しみにしていた2号。。結果は、レフトフライ・ピッチャーゴロ・四球だったのだけど、1打席目がアウトにはなったものの、ナイスバッティングだったし、四球で塁に出た時も、ランナーでピッチャーやキャッチャーをけん制して、頑張ってました。試合後、優秀選手賞ということで、メダルと賞状を頂き、チームとしても、3チームの参加だったのだけど、その中で1位ということで賞状と盾をもらいましたぁ~家に帰って、2号は以前にも優秀選手賞をもらったことがあるから、他の子にあげた方がよかったんじゃないか・・とちちうさに言ったら、「コーチとして(親のひいき目もなしで)見ても、ヒットも打ったし、守備でも2号が一番よかったから他の選手の子も父兄も納得しているやろ・・○○(全国レベルのチーム)を相手に三振をしなかったのも2号だけやったしなぁ~」と言ってました・・2号のソフトも、公式戦はあと1つ。。日曜日がつぶれることが多いので、ソフトが終わると嬉しいんだけど、さびしいという気持ちもあったりしね・・この画像を見た2号、、「この画像だけみたら、めっちゃ足の速い子みたいなぁ」と言ってました・・(笑)
2008年01月13日
コメント(0)

ここのところ、暖かい日が続いていますが、明日からはも降り、寒くなるとか・・三連休は、相変わらず2号のソフトなんだけど、今回は日曜日に炊き出しがある。。120食・・決められた食材を用意しないといけないのだけど、日曜日の天気は微妙・・困ったなぁ・・以前に日記にも書いた実家にやったきたワンの名前が決まりましたぁ~仕事が始まってから、実家に行けてないので、前と同じ画像だけど・・「はな」ですこらからも、ちょくちょく日記に登場すると思うのでヨロシクお願いしまぁすはなのお世話をする実両親・・もともと犬や猫が好きなのだけど、実母はともかく、実父のはなの接し方を見て、赤ちゃん言葉になってたりして、とても楽しそうで、まだ、実父は現役で仕事をしているのだけど、「散歩」という日課もできてよかったと思います。はなの存在が実家を明るくしているようです老後の楽しみになるでしょうね
2008年01月10日
コメント(6)

今日は土曜日の振休買出しに行ったり、2号を眼医者に連れて行ったり、レンタルビデオ屋さんに行ったり・・と元気に動き回っていましたぁ~ビデオ屋さんで、2号は、コブクロのCD 「5296」★コブクロ待望のオリジナルアルバム!コブクロ/5296【通常盤】私は、小田和正のCD 「自己ベスト2」小田和正/自己ベスト2借りました借りてきたCDをMDに落とすにも、私のデッキのCDプレーヤーの調子が悪いので、1号にお願いしたので、まだ、聴いてましぇん・・コブクロも好きなのでコレもMDに落としてもらっているのぉ~私は、あと、韓国の映画、「私たちの幸せな時間」を借りてきましたぁ~私たちの幸せな時間 O.S.T.ネタばれになるので、あまり書きませんが・・死刑囚と自殺未遂を三回した女性の話なんだけど、「泣ける」映画でした今日から学校が始まったちびうさ達・・「冬休みって、短すぎるよなぁ~」と言いながら、起床していたよ・・(笑)2号の給食は明後日からだそうで・・明日は、お弁当を3つ作らなくちゃぁ
2008年01月08日
コメント(3)

昨日の2号の作ったご飯は、サラダ・お肉・ほうれん草のおひたし・コーンスープ、そして、デザートにりんご。。まぁ、超簡単メニューなんだけど、普段、お料理を手伝わない2号にとっては、それなりのハードルの高さだったようで、悪戦苦闘していました・・盛り付けも、以前よりはキレイにできるようになったし、味の方もよかったのだけど、りんごの皮むきだけは・・がんばれぇ~ 2号今日も2号のソフトの付き添いで一日が終わってしまった感じ・・3時ごろで終了し、そのあと、1号と一緒に(1号の)Gパンを買いに行く予定だったのだけど、急遽、ソフトが5時までとなって。。これで、買い物に行かないと言ったら、2号のソフトにばかり行って、自分(1号)のことを放ったらかしにしていると拗ねられても嫌なんで、家に帰り、ワンコの散歩に行き、その後、買い物に・・腰パン・・試着してみたら、パンツが見える、そんなGパンをゲットして1号、満足そうでした新年早々、せっかくの休日なのに、いつもよりバタバタした日になってしまいましたぁ~明日一日、仕事を頑張れば、火曜日はお休みがんばろうぉ~
2008年01月06日
コメント(2)

今日も仕事・・しかも、フルだったのだけど、昨日から出勤しているから、それほど朝起きるのは辛くなかった感じ。。今日の晩ご飯は2号が作ることに・・作るとは言っても、材料は私が揃え、(ある程度の下ごしらえもしたよ)2号は少し食材をカットし、盛り付け、炒める程度なんだけど、キッチンの方から、「わぁ~」「うぅ」とか言う声が聞こえてきます。。手伝ってと言って来ないので、聞こえないフリして日記を書いています~もうそろそろ、完成しそう・・盛り付け、そして、味はどうなんだろうドキドキだわぁ「いただきまぁす」
2008年01月05日
コメント(3)

今日から、仕事がはじまるちちうさが朝イチの新幹線で東京へ帰りましたぁ~そして、私は、スイミングの強化練習へ行く2号のために、今年初のお弁当作りその後、借りていたDVDの返却に行ったり、スーパーへ晩御飯の買出しに行ったりと、すっかり正月気分は抜け、いつもの日常が戻ってきました私も明日から、仕事。。デイの開始を心待ちしている利用者さんがいるので、頑張って早起きしまぁす~年末に鳥羽へ行った時、車中の空をパシャリ空は本当にカメラ写りが良いですねえ~(笑)
2008年01月03日
コメント(3)

今日は、朝から、初詣に行きましたぁ~昨日より、風もなく暖かなせいか、10時ごろに神社の近くについたのだけど、そこから、渋滞で進まず・・少し歩かないと行けない距離だったのだけど、臨時の駐車場に車を止め、お参りしてきましたと、言うのも、この後、1号&2号に予定があったからで・・まずは、それぞれ昨日ゲットしたお年玉でお目当てのものを買いに家電量販店へ・・私はよくわからないのだけど、1号は、ipodoを、2号は、walkmanを買いましたそれから、ファミレスでランチその後、1号は、バイトへ。2号は、スイミングの強化練習で初泳ぎ私は、近くのショッピングモールへ行ったのだけど、すっごい人で・・早々に帰って来て、そらとまったり過ごしています~そうそう、実家に来たミニチュアダックスの画像です。携帯なので、あまりキレイではないのだけど・・ほんと、よく動く元気な女の子ですぅ~お節が残っているので、食べに来てと実母からメールが来たので、今晩も実家へGOです。食べて飲んで・・なので、体重計に乗るのが怖い。。でも、食べてしまう・・
2008年01月02日
コメント(1)

あけましておめでとうございます~☆今年もよろしくお願いします大晦日、実家に新しい家族が増えました~ミニチュアダックスの5ヶ月の女の子です。事情があり飼えなくなったので、里親を捜されていて、犬好きの実父が譲り受けてきました~晩、8時半に、「犬が来た」と実母からメールちちうさ、1号&2号も一緒に、寒い中、自転車でワンコと対面しに、実家へとってもかわいいミニチュアダックスがいましたぁそらや空に比べるととっても小さいし、人懐っこい子で、シッポふりふりしまくり~のとってもかわいい女の子でしてぁ~このワンちゃんと会うために、実家へ行く機会が増えそうです~(笑)新年の挨拶で、ちちうさの実家へ行き、そこで、姑のこころない一言に、とても嫌な思いしました・・本当に、どうしてこの人は、正月早々、こんなことをいうのだろう・・って感じです。ちちうさからは、いつものように、「嫌がらせしようと思って言ったのではないから、(ワザと言ったのではないから)気にしないで・・」といわれたのだけど、「ワザとでなかったら、人に嫌な思いをさせてもいいのか!!」とちちうさと喧嘩もしてしまい・・嫌な元日となってしまいましたしばらく、ちちうさの実家には行きたくないなぁ~
2008年01月01日
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1