いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2025.09.07
XML
カテゴリ: 思うこと
​​​




昼間が、記録的な猛暑であっても朝夕に秋の気配が感じることができれば、もう少し頑張れそうな気がします

穏やかな日曜日、長く生きてきたはずなのに
ふと、どのように時間を使えばいいのかわからなくなる時があります

それは、死別を経験したときに
これまでと同じように見えるけれど、今までの世界をコピーした別の空間に居るような、言葉で説明できない違和感を感じて

その違和感は、今も変わることなく無くなることはなく
何年経っても、
今の目の前に広がっているこの世界には馴染めないような気がします

物心ついた時から、学生時代、社会人、そして結婚という人生の節目を経験して
私の歴史を重ねながら、経験則を作り上げて来たのに

死別したとき

今まで積み上げて来た、様々な経験が全く意味を持たない、初めての世界に放り出されたような気がしました

例えば、もう一つのパラレルワールドで
私と夫は、今までの時間軸上で、その時間を引き続き生きているような…

夫の手を握っていたホスピスの部屋で、夫の手から力が抜けて行ったあの時
私だけが、異空間へワープしてしまったような、、、そんな違和感…

今日のような、穏やかに時間が流れている時
今まで経験したことがないような、時間の刻み方を感じてしまいます

私は、本当に生きているんだろうか…


もしかして、死んでしまったのは私の方で
夫は、今までの私と一緒だった時間軸で生きているのではないかな、、、

そんな、不思議な感覚に包まれるのです


・・・たまに見たくなる動画
Walking Tour

いなくなった人なんかいない
みんなそこに居て、私たちが歩くのを応援してくれている…
『人間が一生に歩く距離なんて振り返れば短いもの』




明日から、またお仕事
一週間、無事に終えられますように…



今日もお読みくださってありがとうございます(^^)


​ブログへの応援にポチっとして頂ければ嬉しいです​
​   ⇩
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


新種のぶどうを見つけました
『コトピーぶどう』甲斐乙女とシャインマスカットの交配種だそうです
シャインマスカットと同じ食感で、コクがあって美味しい葡萄でした








明日も、小さな良いことがありますように…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.07 22:09:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不思議な時間(09/07)  
ごんちゃん さん
うさぎ&mamaさん
こんばんは。ちょっとご無沙汰いたしました。3日に娘を送り出しました。本人がバタバタしているのでなかなかゆっくり話す時間もないままでした。山のようなゴミを置いていきましたのでそれの処理などに手間がかかり送り出した後疲れがどっと出ました。大学を出て初の勤務地の富山に送り出した時も今回も鼻をすすりながら帰ってきました。近くにいたのがレアなことなんですが4年いると当たり前のようになっていました。主人が亡くなる時に近くにいたのは本当に助かりました。たぶんもう近くに来ることはないのかなーと思います。主人が亡くなって私のルーティンがやっと出来たところでしたのでまた一からルーティンを考えなくてはいけません。先日息子が来たので家のカギを渡しておきました。
日曜日の朝起きて下に降りていくのがなんとなく寂しくて朝からチーンとなりました。たぶん予定がないからでしょうか?!
頑張って2時間くらい表の木を切ったり草抜きをしたりしました。汗だくになりました。札幌は涼しく上着がいるとのこと。
遠くに行っちゃったなー。
うさぎ&mamaさんのリフォームの件。
頑張りましたねー。工事はうさぎ&mamaさんが在宅の時にされるのですか?
いろいろ決めていかなきゃいけないから大変ですがステキな出来上がりをイメージしてもうひと頑張りしてくださいね。
長々とごめんなさい。
咳がなくなりますように。 (2025.09.08 00:31:27)

Re:不思議な時間(09/07)  
toto さん
walking tour…
初めて見た時は号泣しました。
動画のキャラクターが主人そっくりで、堪らなかったです。
今回はジワ〜🥲としながら見ました。
最近、主人の表情や声が思い出せない時があります。
まだ1年半なのに…どうして⁉️と焦ります。
何もかも覚えていたいとは思いませんが、忘れていくのは寂しいですね… (2025.09.08 08:07:12)

Re[1]:不思議な時間(09/07)  
ごんちゃんさん、こんばんは☆

どうされているのかな、と思っていたところでした。

一生懸命育てられたお嬢様が立派になられて、高く遠くへ飛び立たれてしまって…お淋しいけれど、帰ってこれるところがあるからこそ、高く遠くへ行けるんだと思います。

毎日、案ずる人が居らっしゃれば、ごんちゃんさんの軸足にも力が入るはず…と思います。
新たなルーティンができるのに時間は必要かもしれませんけれど、酷暑の中での庭仕事は危険ですよ~(^^)

リフォームは在宅しないといけないので、日程調整が大変です。
あちらが良ければ私がダメで、私が良ければあちらがダメ…何時になればできるのでしょう…

札幌はもう涼しいのですね。あと少し我慢すればこちらも秋を感じられると思って、頑張りましょう。咳は少しずつ収まってきています!ご心配お掛けしました。ごんちゃんさんも気を付けてくださいネ。

秋旅の準備はできていますか?楽しんできてくださいネ🐰 (2025.09.08 21:58:20)

Re[1]:不思議な時間(09/07)  
totoさん、こんばんは☆

Walking Tour

何度見ても泣けてきますね…でも、何故か心がほんわかします。

時間が経つ毎に、夫の声の響きやぬくもりやしぐさが日常の一コマから無くなっていって…これを「忘れていく…」と捉えがちです。

でも、これは時間をかけてゆっくりと私と同化していくんじゃないかな、と思うようになりました。
忘れて行くのではなくて、私たちの体の一部になって行くのではないかな、と。

忘れるはずがないです。人生のほぼすべてを埋めた人なんだから。
だんだん慣れてくると、普段は、思い出さないようにしているのかもしれませんね。そういう事にしておきましょう🐰 (2025.09.08 22:19:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: