いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2025.09.28
XML
カテゴリ: つぶやき
​​​​
​​​​​​



そういえば、何時かスイスの高原鉄道に乗りたいね、と夫と言っていたことを思いだしたら、久しぶりに胸を握られるような重苦しい痛みを感じました

オリエント急行にも乗って…
二人の夢を一つずつ叶えるには、時間が余りに足りませんでした

こんな風に、できなくなったことを数えるのは止めようと思うのだけれど
どうしても振り返って、未練がましいことを考えてしまいます




ヨーロッパの主な空港では、スイスでなくてもよく見かけるお菓子で
私も何度か買ったことがあります

だからこそ、想い出や夢が一度に押し寄せて来て
不意打ちにあったように、心がずぶ濡れになってしまいました

こんな些細なことで、心が落ちてしまった時
休日の静かな部屋で、ポツンとしている時

どうしようもない寂しさに包まれてしまった時

こんな時、皆さんはどのようにしてこの時をやり過ごしているのでしょう…

嵐が過ぎ去るのをじっと耐えて、過ぎ去ってくれるのを待つように
絶えるしかないのでしょうかね…


何年経っても、失った片翼はもう元には戻らないから
こういう心の落ち込みや、ふとした時に絶望感を感じてしまう事は
もう、、、避けられない事なんでしょうね


寂しい時は、寂しがればいい
辛い時は、膝を抱えても良い

その時が、過ぎ去ってくれるのを待つしかないのでしょうね…



あと二日で、9月も終わって10月になります
哀しがっていても、辛くても

時間が流れて行ってくれることは
今の私には、とても有難く思えるのです




今日もお読みくださってありがとうございます(^^)



   ⇩
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 21:47:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:哀しい時は…(09/28)  
ごんちゃん さん
うさぎ&mamaさん
おはようございます。
今お布団の上で本棚から取り出した主人の仕事の記録帳を見ていました。
角張ったきちんとした懐かしい文字。
会いたいなーと涙。
哀しい時寂しい時、家だと主人に話しかけながら泣いています。気が済むまで泣くと
着地点はいないのだから仕方ないなーです。でも困るのは外でスイッチが入ってしまったときです。
先日主人が亡くなって2年経ち、出来るようになったこと、まだ出来ないことを考えていました。出来るようになったことは電気を消して眠るようになった、夜テレビを消す時間が増えた、土日の過ごし方が私流になったことかなー。出来ないことは主人のラインを開けないこと、主人の物の整理ですね。この先出来ることがいろいろ増えていくのでしょうね。国勢調査も初めてやりました。明日からは本格的な一人旅。
死別経験のない人からみたらなーんだそんなことなんでしょうが自分では自分を褒めています。甘々ですね。
こうやって気持ちを書ける場所を与えてくださったうさぎ&mamaさんに本当に感謝しています。みんな同じよね!と思うだけで救われています。
さぁ、今日もいろいろ頑張ります!
うさぎ&mamaさんも週の始まり良いスタートを! (2025.09.29 05:55:06)

Re:哀しい時は…(09/28)  
toto さん
悲しいですよね…
私はお散歩します。
ただ、今年の夏のように暑くて外に行けない時はひたすら耐えてました。
死別直接のように号泣する程感情が爆発する事は無いので、ひたすらひたすら家で耐えてました。
そして涼しくなったらお散歩してました。
今はいつでもお散歩出来る気温になったので気持ちが楽です。 (2025.09.29 18:04:41)

Re[1]:哀しい時は…(09/28)  
ごんちゃんさん、こんばんは☆

うわぁぁぁ、絶対見たらアカンですよね、夫の文字や文章。
懐かしいどころか、闇に引きずり込まれるように、暫くの間、時間が変なことになります。
気が済むまで泣く…ごんちゃんさんのように私はちゃんと泣いたのかな、と思いました。今でも、我慢しているところがあるのかも。
だから、外でスイッチが入ったことは無いように思うのです。

解熱剤の飲み過ぎで、ちゃんと熱を出さなかったから、長引いてしまった風邪のようなのかもしれません。

できることが、増えて来られているのですね…
できない事は、、、私もなかなかハードル高いです。

自分に甘々で丁度ですよ。褒めておだてて、機嫌よくなってもらうのが一番ですから。

明日から、旅ですね!晴でも雨でも曇りでも、その時々のご縁が待っているから、新しい景色をたくさん見てきてください。
くれぐれも、転倒やけがに気を付けて…行ってらっしゃ~~~い(^^)/~~~

いつも、コメントをありがとうございます(^^)🐰 (2025.09.29 21:50:22)

Re[1]:哀しい時は…(09/28)  
totoさん、こんばんは。。。

totoさんは、散歩で気分を入れ替えられるのですね。

本当に、今年の夏は心身ともに辛かったです。
体が、たくさんの不調を訴え、気分も落ちることが多かった。

ここ数日の、朝夕の涼しさが生き返らせてくれた様です。

哀しさが押しよせてきたら、ただ通り過ぎるのをじっと待つ…
これも、一つの方法なのでしょう。

涼しくなって来て、体を動かしやすくなってきたから、その分、気持ちのコントロールがしやすいかもしれません。

私も、お散歩をするようにしてみます、
totoさん、いつもありがとうございます🐰 (2025.09.29 22:04:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: