2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
こんにちは、僕タロンです。~ヒロシです風に読んでください~タロンです今日も、ずっと回っていたとですでも、沖縄には行けませ~ん(>__
2005.04.28
コメント(2)
皆さん、こんにちは。いよいよ、GW突入ですね~!明日から、ダンナ様の実家である富山に行ってきます。なので、うさ子とタロンはショップのペットホテルでお預かりされます。現在も、うさ子の目から涙がちょっと出ており、心配・・。(お隣に通院している病院があります)そして、ご飯は今も水でふやかしたものを食べております。ショップの人にも、そうしてうさ子にご飯をあげてもらわないとなりません(>_
2005.04.28
コメント(0)
皆さん、こんにちは。昨日は、結婚して初めて私のお友達が我が家へ遊びにきました。我が家は、駅から離れていて車を運転しない人にとってはとても来づらい場所なのです。彼女は、はるばる電車とバスを使い我が家へ来てくれました。我が家は、分かりづらい場所なので、駅までバスでお迎えに行きました。なんと、駅からは30分に1本しかバスがない!Σ( ̄□ ̄;)逃すと、1時間くらいかかってしまうのです。そんなに田舎じゃないのになぁ・・。こんな時、不便さを感じますねぇ。でも、運よく彼女は早めに到着。ちょうど、うまい具合にバスに乗れたので良かったです。我が家へ彼女が到着して、彼女と話しをしている時に、見慣れない3本のDVDを発見(・_・)......ン?私「何、これ?こんなDVDあったっけ?」ダンナ様「あ、それ会社の人から買ったんだよ}私「買った?」ダンナ様「安かったんだよぉ」私「安かったのは、別にいいけどなんで買ったのを報告しないのよぉ!(怒)」( ̄、 ̄)知らなかった・・・。いつの間に?って感じ。話しておくれよぉ~ダンナさまぁ~!この知らない間に物が増えているって、どうなんでしょうか?夫婦間に溝が入りそうな感じ( ̄_ ̄;)えー、ちなみにHなDVDではないのであしからず。現在彼女は、彼氏とラブラブ中で結婚を前提にお付き合いを続行中。彼氏に「俺と一緒に暮らさないか?」と言われたようです。一緒に暮らし始めたら早いので、とんとん拍子に話しが進みそうな予感(*^_^*)幸せになってほしいですねぇ。実は、私達夫婦も結婚前に同棲をしていたのでとても、同じ境遇なのです。結婚前に、同棲はしておいたほうがお互いの良い所、悪い所が見えて良いのかもしれないですよね。(*^_^*)お昼は、豚汁とおにぎりを作りました。今まで、ダンナ様とダンナ様の友達にお料理を食べてもらった事があるのですが、私の友達には、初めて手料理を食べてもらいました。まあ、なんとか美味しかったようです(〃∇〃) ゞその後、タロンを半ば無理やり起こして、遊んだりなんかしていました。すっかり、寛いでもらえたようで良かったです。やっぱり、人が集まるお家って良いですよねぇ。とても楽しかった休日でした♪
2005.04.24
コメント(8)
皆さん、こんにちは。ご心配をおかけしておりますが、うさ子はなんとか大丈夫なようです。昨日、病院の帰りにペットショップでうさ子にわらっこクラブの「かまくらはうす」を買ってきました。ケージの中に入れてあげたら・・・「かまくらはうす」とご対面してて、ジーッと見つめているようでした。まるで「なんじゃこりゃー?!」って思ってる感じ(^-^;頭だけ入ってもぞもぞしたりして。でも、ほとんど興味なし。先ほど、帰ってきてうさ子の様子を見てみたら、「かまくらはうす」に●とおしっこ・・。臭いつけしていたようです(^-^;でも、「かまくらはうす」に入らないし、邪魔もの扱いされてます。いつになったら使ってくれるのやら。気長に待ってみたいと思います。ちょっと、つぶやき。「うさ子ちゃん、これカジカジしてもいいんだよぉ。入ってごらん」ん、なんじゃこらー?!俺んちに、こんなもの入れるなよぉ。(怒)「うさ子ちゃん、これで遊んでいいのよ」遊ぶって、ガラじゃねーし。邪魔なんだよなぁ・・・。(かまくらはうすとご対面して、様子を見ているうさ子)
2005.04.22
コメント(4)
皆さん、こんばんわ。今日、違う病院へ行こうと思いまして午後4時ちょっと前にうさ子を連れて行ってきました。すると「2年くらい前までは、うさぎちゃんを診れる先生がいたのですが・・今は居ないんです。すみません」と、言われてしまいました。病院を紹介してくれた、うさ飼いさんももう何年も前の事だったのでおそらく知らなかったのでしょう。結局、いつもの病院へ直行しました。すると、待っている間に涙がすっかり止まり、赤くもないし、治ってしまったみたい・・。ようやく、先生に診てもらったら「白い涙は、よくある事なので心配ないと思います。ウミのような涙は、歯からきている場合があります」との事。(うさ子は、白い涙でした)口の中を見てもらったら、歯があたっていたりはしていない。下痢も一過性のものだったら、そんなに心配ないとの事。今のところ、食欲もあるし昨日まで丸々良い●が出ていたので、そんなに心配ないようです。念の為、お口の中の化膿止めを注射してもらいました。本来なら、通院してほしいと言われたのですが・・・。お天気に左右されるし、毎日は大変です。少し、様子見したいと思います。どうか、うさ子ちゃん早く良くなってください~!
2005.04.21
コメント(4)
皆様、こんにちは。どこの病院に行ったら良いのか模索していて、1週間経ってしまいました。今日はとうとう、うさ子の目から涙が流れてしまいました。色々、探してみたのですが近所には、うさ子を診てもらえる病院がないので、先日、うさ飼いさんに教えてもらった病院に行ってみようと思います。どうなるか、わからないけどちょっと、詳しい検査をしないといけないかもしれません・・・。経過は後ほど、報告したいと思います。
2005.04.21
コメント(4)
皆さん、こんにちは。だいぶ流行っております「マツケンサンバ」に対抗すべく、橋幸夫の「盆ダンス」ってご存知ですか?最初、マンケンサンバってどうよ??って思っていましたが、これが踊ってみると結構楽しい♪去年の年末には、結婚式で踊りましたよ(*^_^*)で、盆ダンスはと言いますと・・・これまた、バックダンサーのお姉さんが多いこと多いこと。でも、うさぎがぴょんって跳ねる感じだとか、盆ダンスなだけに、盆踊りな感じがして楽しそうです。盆踊り??今年の夏の盆踊りの頃には、話題になってたら良いですねぇ~。で、早速コレを見つけました。良かったら聞いてみてくださいね。【CD】盆ダンス / 橋幸夫
2005.04.19
コメント(4)

皆さん、こんばんわ。ご心配をおかけしておりますが、うさ子は、昨日に引き続き自らご飯(水で溶いたペレット)を食しております。そして、もらってきた薬もケージ越しにスポイトで飲んでいました。●も順調に出ているので、心配なのは、お口の中の様子だけですね。ちょっと、写真を撮ってみたので観てくださいねぇ~。
2005.04.16
コメント(6)
皆さん、こんばんわ。励ましの書き込みありがとうございました。うさ子のその後ですが、もう何度も歯を削りに行って、強制給餌を体験しているので、慣れているのか、ペレットを水で溶いてふやかしたものを置いておいたら、うさ子自ら食していました。食欲は普通にあるみたいですが、固いものは食べれないようです。見た目には、普段と変わりなく元気な感じです。やはり、問題は口の中だけなように思えます。心配なのでやはり違う病院で見てもらおうと思っています。
2005.04.15
コメント(4)
皆さん、こんばんわ。今日は、いつもの歯切りの処置をしに病院へ行ってきました。歯の処置は無事に終わったのですが・・・歯が弱く削っていたら、歯がポロポロ抜け落ちてしまったとの事。ショックでした。うさ子は、まだ小さい頃にも歯を抜かれてしまった事があって、下の前歯がありません。ただでさえ、歯がなくて噛み辛かったりするのに、他の歯もなくなったら、一体どうなっちゃうのぉ~??ごめんね。うさ子ぉ~。痛かったのかなぁ。無理してご飯食べてたのかなぁ。一応、お薬もらったけど、こんなんで治るのかな?先生の話だと、レントゲンを撮ってみてどうなってるか知る。かと言って、歯の治療法は無いんですって。??意味わかりません・・。なんか、先生信用ならないです。違う病院行ってみようかな?
2005.04.14
コメント(8)
皆さん、こんにちは。もうすっかり春で、これから暖かくなる一方かなぁ?って思っていたのに、今日は、雨降りで寒いです。先日、壊れてしまったエアコンを今日、大家さんにかけあって電気屋さんが直しにきてくれました。エアコンの利き具合を確かめつつつけてみたのですが、暖かさは、イマイチのようです。でも、うさ子にもタロンにもエアコンが直って良かったかと思います。ところで、昨日から腰が痛くてまいっていました。そんな時、ダンナ様の協力って不可欠なんですけど・・・。なんだかんだ動き回ってしまうので、大丈夫だと思うのでしょうか?あまり協力を得られません。どうしたら、協力してくれるようになるのでしょうかねぇ・・・。では、つぶやいてみましょうか。うさ子のつぶやき・・・。「うさ子ちゃん、寒くないですかぁ?」寒くて丸まってるぅ。「ねえねえ、どうしようっかなぁ?うさ子ちゃん」えっ?何が?「今日のご飯」ご飯はいつものをくれよ「うさ子ちゃんのじゃなくて、私のだよぉ」なーんだ、オレのじゃないのかよ。タロンのつぶやき・・・。こんにちは、僕タロンです。この前は、久しぶりに男のご主人様が僕と遊んでくれました。ちょっと、落ちそうになったけどご主人様が受け止めてくれました。楽しかったです。また、遊んでくださーい!
2005.04.12
コメント(2)
今日の日記の第1弾に書いたのですが、キティちゃんのシートマッサージャーが当たって、浮かれ気分だったんです。その、浮かれ気分のまま、うさ子のところへ・・・。やけに浮かれ過ぎなのが、うさ子に分かったのか??思いっきり、おしっこを引っ掛けられてしまいました。良い事の後には、悪い事が起こるものなのでしょうか?久しぶりにつぶやいてみましょう・・。うさ子のつぶやき・・・「うさ子ちゃん、シートマッサージャー当たっちゃったぁ♪ぐふっ。いいでしょう?」えっ、何が?何、そのシート・・・??「うさ子ちゃんも、使ってみるぅ?」使うかっつーの!「ブーって言うんだよ」知らんって!「ねーねー」うるさーい!どりゃー、おしっこかけたるぅー!(怒)「わっ、おしっこかけられたぁー」タロンのつぶやき・・・こんにちは、僕タロンです。最近、とても暖かくていい季節になりました。僕、春は大好きです。ご主人様の手の平もあったかくなってきましたよ。
2005.04.07
コメント(4)

皆さん、こんにちは。もうすっかり暖かくなり、今週の土日には、桜が満開になりそうですね。お花見しに行きたいと思います♪ところで、昨日は日頃の溜まっていたストレス?のようなものを晴らしに行こうと、いつもはバイクで行くところを、自転車でショッピングセンターに行きました。春物の洋服、新生活を送る人の為の新生活用品等、ウインドーショッピングだけでも、楽しくなりますよね。その、ショッピングセンターには、サンリオが入っています。女性ならばそうだと思うのですが、何歳になっても、可愛いものが好きなんですよね(*^_^*)そこで、ちょっとサンリオでやっているくじ引きにチャレンジ!見事、1等賞を獲得しちゃいました!キティちゃんのシートマッサージャーです。 それがこれ↑。お手持ちのソファや椅子に取り付ける事が出来ます。きっと日頃、主婦業も頑張ってるからご褒美くれたのかなぁ~?(*^_^*)なんて、思いました。
2005.04.07
コメント(0)
皆さん、こんにちは。今日は、少し肌寒くなってしまいましたね。でも、確実に春はやってきてるようです。東京の上野公園では、桜が開花していましたよぉ!ところで、今年のゴールデンウィークの予定は決まりましたか?今年は、上手にお休みを取ると、最長で10連休になります。このお休みを利用しない手はないですよねぇ!でも、私は日頃Sブンでバイトをしている為、長期のお休みを取るのは、気が引けます。実際に、オーナーに相談したところ「お休みが長すぎるなぁ・・・」って言われてしまいました。でも、お休みしたい!ダンナ様もお休みだしぃ・・・。って事で、バッチリお休みをもらう予定です。帰省するのは3泊4日なので、あとの6日間(土日入れて)どこ行こうかな?って予定を考え中です。オーナーには、5月7日まで帰省すると言っているのでバレたら大変です( ̄□ ̄;)変装しようかと考え中です。
2005.04.04
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

