2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
いかなくちゃ~
2006年11月29日
丈さんのいうところの。丈さんてごーいんぐあんだーぐらうんどのじょうさんてああ。かぜといなほの、ひとか~。さておきどこまでこうしんするのわたし。どんだけにげたいねん!
2006年11月29日
2~^^
2006年11月29日
嵌殺しの扉のごとく開かざるこころひとつを持て余しをり恩田英明
2006年11月29日
このじであってる??徳永英明さんきょうfmでうたってたじゃなくうたがながれてた。おわったのになぜおいかける。れいにーぶる~?いいこえとうた。とくながさん、あまいこえ。としかおもわんかった。けどさいきんfmできいたこわれかけのらじおもいいな~とおもうた。ほんとにてがとまるおんがくだ。おもわずときをとめるものすばらしい。ってわたしもこういうのがわかるねんだいになってきたということ^^おもわずなきそうになった^^
2006年11月29日
かこか~。。つづきは、ひみつにっきへ。。
2006年11月29日
作家 高村薫氏かくして私たちのあられもない欲望の本音が表舞台に飛び出したいま、この舞台に欲望の本音と対になる新たな建前は生まれるのか否か。今朝の朝刊をいまよむむむぅ。。とうとうここまできてしまった。いたいいたいいたい。あたらしいたてまえって。。いのちは尊いひとにやさしくせんそうはんたい!ひとをのろわばあなふたつ。ほんの30ねんまえのかちかんがくずれてる。ほんの?おかねはだいじ。でもはかばまでもってけない。せかいせいふくをたくらむやつはだれだ。だれもひとりがちはできない。ほんとにそれでいいの?あたらしいたてまえって??だれかにばかりごみをひろわせて、さいごまできれいなてでいるのはだれだ。いたいいたいいたい。「・・・・くるしいけど、しかたない」こどもはそのまま、足早に次の駅で降りる。藤原新也氏にほんはいまがそのときなのかも。。あとからふりかえったとき、のまがりかどなのかも。いまなにかできることあるなら。
2006年11月20日
わたしは観察者。こわいよ^^
2006年11月17日
いじめについてあれからかんがえてた。。むかしわたしもいじめたことあった。。しょうがっこうのときいじめっていうかわたしのわがままとゆうかひとでなしなんであんなことしたんかじぶんでもよくわからないりゆうもない?すきだったから??わたしのかんじょうひょうげんのへたさ?ほんとうにはづかしい。。りゆうもいえないなんてわたしのばあいはじょうきのようなもちろんいじめられたこともある。だからそんなあいまいなののために。。きょう新聞に鴻上氏があなたが安心して生活できる場所が、絶対あります。といっていたそう絶対ある。そうなんだよな~おとななばあい(あるいっていの年齢とかお金とか・・・)探すことは可能(なんとか)なのだろうけどこどもも逃げろっていわれても生活はつづくわけで。。学校行かなくていい・・・とかいわれてもそのごの行き場所がやっぱりいるよな。。とおもうので統廃合した旧校舎とか幼稚園の先生の助っ人とか老人ホームなんかで授業ができたらいいな。とおもう行き場とか居場所ってだいじなありがたいものだとおもう。そうしていじめてるひとへまえにおのよーこ氏がいじめられているひとは何か熱中するものを見つけてください。という様な事を云われていたたしかにねっちゅうすることはだいじなことだそういじめているひとこそなんか熱中するもんみつけてくださいひとをいじめるのはじぶんになんもない。ことがいたいほどわかってるひと。
2006年11月17日

平成11年11月11日からはや7ねん。。。11.11てことでにっきをかいておこう^^
2006年11月11日
きょうひさしぶりにいってみた。いつまでもそんなこといっているじぶんでいようとおもうた。
2006年11月10日
わいわいゆ~とります。。(これは広島弁??)あかん、そうや、あかんかったからこんな仕事についたんやった(なぜ関西弁に?)。よしもとばななさんそ~なんだよな関西弁。。こんなときに使われる。。ってわたしもこんなときに広島弁。。これは一種の仮託文学なのだなんて~^^どこまでかくきだにっき。。
2006年11月10日
さいきんうたってへんな~とおもいくちづさんでみたらなんとあしたはど~んなひなんですか~?し~ってるひといますかあ?とこのふれいずがでた^^ちょうしにのってさいごのもじがあかっけなあいよ~うぅなんてうなってみたり^^へたさにさらにみがきがかかっていた。ああ。^^きょうはpjにp氏が演るとかでないとか(映るとか映らないとか??)わたしはもうねます。。すまぬ。あとなつかしいものP.I.MONSTER好きさんに捧ぐ39の質問Q.1 あなたのHNと由来、今日の日付(回答日時)を教えて下さい。 2005・01・03 20.45 24節気の雨水 Q.2 生年月日と性別を教えて下さい。 女子 Q.3 ファン歴はどのくらいですか? 2004・3月からです。 Q.4 P.I.MONSTERを知ったのはいつですか? ***のラジオで。はせさんを知った。いい声としっかりした意見の人だなって。。。 Q.5 P.I.MONSTERにはまったきっかけは? 城天であすなろを聴いて。 Q.6 メンバーの第一印象は? 昔は、ファミリーの中ではいいほう(笑)今年は、なんかこわいなー。。。って Q.7 初めて買ったCDは何ですか? please say hello すみませーん それからこつこつこつかいたし。。。 Q.8 パートごとに分けて詞・歌が好きな曲は? あすなろ shout! かなり助けられました。ありがとう Q.9 ギターが好きな曲はどれ? BGM Q.10 ベースが好きな曲はどれ? わかりません Q.11 ドラムが好きな曲はどれ? わかりません Q.12 一番好きな曲は何? あすなろ ララバイ でもやっぱり全部すき。 Q.13 P.I.MONSTERを知らない友達に聞かせるならどの曲? ルーズリーフ For us Q.14 ライブに行ったことはありますか? 去年は大阪は全部観た!と言い切れます!!あっ5月以降で。 Q.15 ある方は思い出のライブを、ない方はライブでの野望を語って下さい。 5/15初めて観ました 一番後ろにいたのになぜか3列目まで…でもはしっこですから。。。許してください。時効でお願いします。。。 Q.16 公式サイトは欠かさずチェックしてますか? すっぽんのほうは、2日に一度のペースで。 Q.17 P.I.MONSTER関係でブックマークしているファンサイトはいくつ? 今は、2つ。 Q.18 おすすめサイトは? ?? Q.19 友達と話すとき、メンバーの事はなんて呼んでいますか? はせがわくん ほんとは・・・ Q.22 もしも魔法が使えたら…? 恥ずかしいけど一番前でライブみてとんでみたい。。。けど、顔上げられない Q.23 最近朝焼けと夕焼けを見たのはいつ?綺麗だった? 1・1きれいでした。 Q.24 わからないなら隣のヤツに聞け。 自分で調べます。かわいげない奴。。 Q.25 メンバーが言った台詞で、印象に残っているものがありましたら教えて下さい。 自分で選んだ道ですから。。。 Q.26 一日メンバーになれるとしたら、誰になって何をしたい? レコーディング Q.27 一緒に呑んでみたいメンバーは誰? 一番強くない人。 Q.28 今、BGMは何でしたか? 芸能人格付けチェック Q.29 最近頭から離れない曲はありますか?あったら教えて下さい。 あすなろ。君は君の道を見つけよう。 Q.30 P.I.MONSTERに影響を受けて、あなたは変わりましたか? はい。自分で言ってる分アヤシー(笑) Q.31 ファンレターまたはメールを送ったことはありますか? はい。すみません、へんなので。 Q.32 10年後、P.I.MONSTERはどうなっていると思いますか? 伝説。 Q.33 ハセガワさんに一言どうぞ。 悩まないよう! Q.34 オクさんに一言どうぞ。 着こなし大好き! Q.35 ピエールさんに一言どうぞ。 よっ!天才!! Q.36 デスオさんに一言どうぞ。 生き方、ロック! Q.37 P.I.MONSTERはあなたにとって何ですか? 先輩。 Q.38 次で最後です。「P.I.MONSTER好きさんに捧ぐ39の質問」の感想をどうぞ。 結構時間かかりました。作ってくださってありがとう!! Q.39 センキュー!!(ハセガワさん調) ありが~と~ぅ!(こんなだったっけかなー??) 質問 : P.I.MONSTER好きさんに捧ぐ39の質問。より
2006年11月10日
この世で一番キレイなものダイアモンドなんていうとまてりあるおんなまるだし?ですか??だけどもダイアも天然の贈り物^^なのですよね。きょうみたざっしこうこくぶらうんだいあのこうこくダイア自体はとうめいのくりあなののくろすというより楔^^きれかった~^^このよでいちばんきれいなものはだいあ。フィレンツェの朝焼けアラスカのみるきーウェイいいもりやものあおばのみどりくざびのだいあ^^どれも甲乙つけがたい。がダイアがいちばん澄んでいた。フィレンツェの朝焼けは思い出すたびきおくのなかでますますきれさがましている^^おもいではいつもきれい。あのときたしかにわたしはそこにいた。
2006年11月10日
第5回文学フリマで ぷろの作家が同人となった異色(豪華)同人誌を販売とのことで~す!!■追記■なななんと!あきばゲーム店めぐり ボンこば&げーむでざいな~飯田?氏といっしょ^^もあるよ!同人誌「メルボルン1(Melbourne 1)」を創刊。メンバーは五十音順で柴崎友香名久井直子長嶋有福永信法貴信也の五名。柴崎、長嶋、福永が小説と文字まわり。法貴がビジュアルまわり。名久井がエディトリアルと装丁まわりを担当します。創刊号にはゲストも参加します。中原昌也(「点滅…」の)ほしよりこ(「きょうの猫村さん」の)穂村弘(「にょっ記」の)の三名です(五十音順、敬称略)。詳細は「メルボルン1」公式サイトにて。目次が発表されました。 ■第5回「文学フリマ」にブースを出します。開催日 2006年11月12日(日)(開場11:00~終了16:00)場所 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第2展示室(JR線・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅徒歩3分、都営地下鉄新宿線 岩本町駅徒歩5分)主催 文学フリマ事務局ブース名は「ブックスフクナガシマシバサキホウキナクイ」です。ブース番号は1階A-77に決定。 new!とのことで~す!いってみた~い。。。お近くの方々、是非ゼヒぜひ~1500部完売しなければ大赤字。。って完売するってば^^ほし~☆だれかかってきち。
2006年11月07日
最近連鎖的に死についての報道があり(想像の範囲でしかないが)もったいない。。以前にも書いたのですが大人で死を選ぶのは、ずるくてこどもで死を選ぶのは、それ以外に逃げ方をしらないからだと。。。逃げ、と 死が究極にちがうのはしんだらとりかえせないことしんだらとりかえせないです。にどとしぬってかんたんなようですがなかなかどうしてたいへんなこと(みたい)しねない時はどうしてもしねないとかきくしいきてっていってもわたしがめんどうみられるわけではないけどしんではいけないとおもう。いたりあのあさやけあらすかのみるきーうぇいいこまのやけいおりえんたるくいーんのばふぇもんまるとるのかど。まがってからでもおそくない。。中村氏のブログに投稿されていた文章を貼り付けました。以下ピコ・デラ・ミランドラ」という思想家が出てきました。 ルネサンス期のヒューマニストで「人間自身も一つの小宇宙であるので 神だけでなく人間にも存在意義があるのだ」というような主張をした人です。『人間の尊厳について』が彼の著作です。以上ぴこでらみらんどら^^
2006年11月02日
わあ~今日はもう久々に、ブログかきたいっつ!!ってほんとにひさびさに!かきたくて書きたくてうずうずしてた。。むかしは、毎日こんなかんじやったな~。。となつかし^^なべてこの世は、ラブとジョブ。by津田なべてこの世は、ラブとジョブこれうまいことゆうな~とパラレルよりさすが、ながしまし。それとも津田のモデルさんががいったのか??byきゃばくらとーくは、ほとんどつかわせていただいたとさ^^私は、つだみたいなひとすきでない。。がパラレルのくうきはおもろい。ぱられるもやけどゆうしの小説はおもしろいとおもうひとにはおもしろいみたいなのでもしよかったらどうぞ!図書館でもいいけど書店にて!!オモトメください~^^猛スピードでは母泣かない女はいないジャージの二人いろんな気持ちがほんとに気持ちなどなどいろいろとりそろえております!!はずれなし!!なんて~ぶろぐは不特定の人に発信できるからいいな~たまには!あ~なんかうずうずしていたわりにはうまくなけない。。わたしをしっているひとはわたしをしっていないそう、わたしもいきている^^とにかく、よんでみて、かって、ください~
2006年11月02日
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
![]()