PEACE OF MIND

PEACE OF MIND

PR

Profile

うーちー777

うーちー777

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.19
XML
カテゴリ: うーちーの毎日
晩御飯ってほんと考えるのいやですよねえ。
亡くなったお友達のことなんですけど、その子は一人暮らし。それで結構食べる子で栄養がかたよってたんじゃないか。。と言われていました。

動脈瘤ってやっぱりコレステロールや高血圧が原因なんですよね。

なのでやっぱり食生活を見なおさなくては。。ということなんですけど、まあうちはしゅーちーも薄味好きでわりと「塩分とりすぎ」はだめだとよく言っているので気をつけてるほうだとおもいます。

ということでまあ「夕ご飯」がメインになりますよねえ。うちは朝はパン(おほほーHBですわーー今日はおいもペーストのパンでした)

お昼は子供はお弁当か給食、私も残りもの(ご飯 納豆は食べるようにしてます)しゅーちーは外食 のため晩御飯がメインになるので適当にいつも残りものやらなんやらで考えるんですけど、うちはお肉より魚が好きなんですね(子供達は)

まあお肉も食べるけど、週2,3は魚になることもあります。
煮付けか焼くか。。くらいですけど笑

けんちーはほんと好き嫌いなくなんでも食べます。

なのでいつもペーストをストックしてます。
圧力釜でニンジン、じゃがいも、さつまいも、たまねぎなど一度に湯がいて、ひとつずつミキサーでペーストにして冷凍してます。

これは最初は大変だけどやりはじめると結構便利です。
この作業をする日は、最後に残ったミキサーの掃除の意味もこめて、ポタージュになります笑 ミキサーにのこったペーストと牛乳をミキサーにかけて鍋にうつして、スープの素入れて生クリームいれてできあがり。とっても簡単で野菜がたくさんとれます。

この野菜ペーストでパンの生地にまぜたり、ホットケーキミックスを使ったケーキのときににんじんペースト混ぜたりして、なにもないときにはポタージュ。とちょっと豪華にみえて簡単でいいですよ。

自分で今週なに食べたかな。。って考えることもあるので今日から晩御飯をUPしたいと思います(イマシメのためにも笑)

疲れて「お惣菜」を買ってしまったときも隠さず報告致します(-▽-;)

ということで今日は「カレー」です笑 

今日はお友達の家に遊びに行くのでええ。もうできてます。うちは朝もしくは午前中にやっちゃうんです。

いきなり「カレー」だとおもしろくないので昨日の晩御飯を書いておきます。EC○とか習い事の日はカレーやおでんなど簡単メニューが多いですけど笑

11月18日EC○でしたので簡単ごはん


えーっと昨日の残りのおかずってことで
11月17日
上に書いたペーストを使って「にんじんのポタージュ」トウフとカニかまぼこのだしあんかけ。鶏肉とたまねぎの卵とじ(ようは親子丼みたいな感じでご飯にかけてないだけ)
子供たちと私は納豆も食べました。

もし今日のメニュー決まってたら教えてくださーい。


写真お送りしたかたに、お返しの写真もたくさんいただきました。みなさんありがとうございますう。

とってもかわいいお子さんの写真。PC前で「かわいいいいいい」を連発しました^^

レスがかなり遅れてます。。今日もバタバタするのでできないかも。。

必ずしますのでお待ち下さいね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.19 08:14:25
コメント(10) | コメントを書く
[うーちーの毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の晩御飯(11/19)  
ちは!

すごいねぇ、野菜のペーストのストックとは!
お母さん、いや主婦の鑑だよ~!
私もできる限り手作りで頑張ってるけど、それはしてないなぁ。うちは幸い野菜は結構好きだから、ペーストじゃなくても平気だけど、例えば切って軽くゆでてストックしておくだけでも時間の短縮になるよね。週末とかにちゃんとやっておけばいいんだよね・・・だよね・・・(言い聞かせている)

メニュー日記、いいねぇ!
私もパクっていい?(爆)いい励みになるよねぇ。日記に書くとなったら手抜きできないもんね!いいかも! (2004.11.19 09:22:19)

Re:今日の晩御飯(11/19)  
ユミcat さん
おお、うーちーさん、ホントに時間を上手に使ってる!!
野菜のペーストなどなど・・離乳食の時期はマメに作ってたけど、それ以来作ってないかも。(汗)
たまに生協でかぼちゃやそらまめのペースト買っちゃったりしてるし。
ウチはまだそれほど野菜嫌いというわけではないので、そこそこ食べますが、
そのうち拒否するようになったら、この案を使わせていただきます~!

それにしても、家族の健康・・・。亡くなったお友達、状況がウチの弟に酷似してます。
弟も一人暮らしなんで、ちゃんと食べてるか本当に心配です。タバコも吸うし・・。
そして、ウチのダンナも今年、尿管結石を発症!もともと尿酸値が高い人なんで、何となくは気にしてたんですけどね~。
私こそ家族の健康管理をきっちりしなきゃいけない人です。しかし、これがなかなか・・。^_^; (2004.11.19 10:15:36)

Re:今日の晩御飯(11/19)  
あこ616  さん
ご友人のご不幸、同世代ということもあり、なんとも複雑な思いです。
実は、主人も健康診断で高血圧を指摘されました。
他人事ではないとドキリとしました。

減塩を心がけないといけませんね。

今日の夕飯のメニューは…
まだ考えていませ~ん(>_<) ちくわがあるから磯辺揚げかな?
プラス 水菜のサラダなどなど…

ではでは、またゆっくりお邪魔しますぅ~ (2004.11.19 16:59:39)

Re:今日の晩御飯(11/19)  
こんばんは。

晩ご飯、うちは・・・いつものメニューがグルグルと回っている様な( ▽|||)

これからのうーちー家の献立を、参考にさせて頂きたいわ。

ちなみに・・・うちは・・・
今日は私がしんどくて(正確には喉がいたくて食欲がないので)私は雑炊^^;

しんどくても、子供たちまで雑炊という訳にもいかず・・・簡単なものを夕飯に並べました。


そうそう。うーちーさんの写真をメールしていただいて、私もお礼に写真をメールしようと思ったのですが、私の写真いまいちで・・・(←いや訂正
、被写体がいまいちなんです。)

子供たちのだけを送ろうかな・・・。
2年前の写真なら、まだ見せれるかも^^;ここ数年で一気に年を取ったような( ̄▽ ̄;)!!



(2004.11.19 21:47:06)

Re:今日の晩御飯(11/19)  
セトラ  さん
こんばんは!
お礼遅くなっちゃったけど、お子ちゃま&麗しのうーちー画像ありがとう~~♪
で、他の皆はお礼に自分ちの子供画像何か差し上げちゃったりしてるの?汗
ど、ど、ど~~~しよ。家の見たい?(笑)

さてさて、晩御飯。
そーだね、食事は大事!うーちーって、ホント、上手にやってるんだね~。感心しちゃうな。
家は食事もそこそこ頑張ってるつもりだけど、後はサプリで乗り切ってます。
ちなみに今晩は、昨日から煮込んでいた牛すじの煮込みでした。 (2004.11.19 23:08:47)

Re[1]:今日の晩御飯(11/19)  
うーちー777  さん
♪いっちゃん♪さん
>すごいねぇ、野菜のペーストのストックとは!
>お母さん、いや主婦の鑑だよ~!

えーほんと?でもやるとらくちんだよ。まじで。

>私もできる限り手作りで頑張ってるけど、それはしてないなぁ。

うちは離乳食かって感じだよ笑

うちは幸い野菜は結構好きだから、ペーストじゃなくても平気だけど、例えば切って軽くゆでてストックしておくだけでも時間の短縮になるよね。週末とかにちゃんとやっておけばいいんだよね・・・だよね・・・(言い聞かせている)

ほんと野菜そのまま食べれるけんちーみたいだったら、私もそんなことしなかったかも。。野菜もゆでて冷凍してるといざというときに楽だよね。

>メニュー日記、いいねぇ!
>私もパクっていい?(爆)いい励みになるよねぇ。日記に書くとなったら手抜きできないもんね!いいかも!

おおーパクってね。いっちゃんちって晩御飯多そうでいいよねえ。見に行くよ!毎日マネさせてもらったりして笑
-----
(2004.11.24 11:54:15)

Re[1]:今日の晩御飯(11/19)  
うーちー777  さん
ユミcatさん
>おお、うーちーさん、ホントに時間を上手に使ってる!!

うーん。なんかね夕方って子供もいるし、はやくご飯食べさせたいので、ばたばたするのイヤなんだよねえ。

>野菜のペーストなどなど・・離乳食の時期はマメに作ってたけど、それ以来作ってないかも。(汗)

ほんとはやちーのおかげでやってることだけど結構役にたってるかも^^

>たまに生協でかぼちゃやそらまめのペースト買っちゃったりしてるし。

うんうん。いいよね。そういうの。でもやっぱりたくさん買うと結構高くなるから、うちはまとめてがんがんゆでてます笑

>ウチはまだそれほど野菜嫌いというわけではないので、そこそこ食べますが、
>そのうち拒否するようになったら、この案を使わせていただきます~!

いいですよー。なんかね野菜食べれたらほんと楽チンだよね。はやちーのためにやってるようなものかも。。(-▽-;)

>それにしても、家族の健康・・・。亡くなったお友達、状況がウチの弟に酷似してます。
>弟も一人暮らしなんで、ちゃんと食べてるか本当に心配です。タバコも吸うし・・。

ほんとーやっぱり男の子の一人暮らしって心配だよね。うちも将来子供たちがそうなったらいやだわあ。

>そして、ウチのダンナも今年、尿管結石を発症!もともと尿酸値が高い人なんで、何となくは気にしてたんですけどね~。

あら!大変じゃないですか!これって癖になるよね。うちのじいちゃんも最近はないけど、毎年やってたなあ。。

>私こそ家族の健康管理をきっちりしなきゃいけない人です。しかし、これがなかなか・・。^_^;

そうだねえ。やっぱり食生活って大事だから責任重大だよね。野菜ポタージュでも食べてくれるとそれだけで私も満足しちゃうからだめなんだけどね。やっぱり食べる練習もさせないとだめだし。。母の苦悩は続く。。
-----
(2004.11.24 11:59:04)

Re[1]:今日の晩御飯(11/19)  
うーちー777  さん
あこ616さん

ちは!旅行どうだったかな?

>ご友人のご不幸、同世代ということもあり、なんとも複雑な思いです。
>実は、主人も健康診断で高血圧を指摘されました。
>他人事ではないとドキリとしました。

ほんと。。こういうのあると家族の健康見直しますよね。


>減塩を心がけないといけませんね。

>今日の夕飯のメニューは…
>まだ考えていませ~ん(>_<) ちくわがあるから磯辺揚げかな?
>プラス 水菜のサラダなどなど…

おおーいいねー磯辺揚げね。。うーんいいね。子供も好きそう。

>ではでは、またゆっくりお邪魔しますぅ~

あいあいさーまた来てねん-----
(2004.11.24 12:00:35)

Re[1]:今日の晩御飯(11/19)  
うーちー777  さん
菜々星(ななせ)さん
こんばんは。

>晩ご飯、うちは・・・いつものメニューがグルグルと回っている様な( ▽|||)

えーいつものメニューってなんだろう??その家庭によって定番メニューあるからまた教えてくださいね。

>これからのうーちー家の献立を、参考にさせて頂きたいわ。

あはは。。。そんな参考にされるようなものではないんです。。自分の戒めのためにUPしてますので笑

>ちなみに・・・うちは・・・
>今日は私がしんどくて(正確には喉がいたくて食欲がないので)私は雑炊^^;

あらー大変。喉痛いと食欲なくなるよね。

>しんどくても、子供たちまで雑炊という訳にもいかず・・・簡単なものを夕飯に並べました。

あら。えらいわーー。私なら子供も雑炊かも笑 


>そうそう。うーちーさんの写真をメールしていただいて、私もお礼に写真をメールしようと思ったのですが、私の写真いまいちで・・・(←いや訂正
>、被写体がいまいちなんです。)

あはは。いいですよーなんかプレッシャーかかってもいやですよね^^

>子供たちのだけを送ろうかな・・・。
>2年前の写真なら、まだ見せれるかも^^;ここ数年で一気に年を取ったような( ̄▽ ̄;)!!

あはは!!わかるーーーーー私も2年くらい前だとぜんぜん違うの!!自分で見ても「あ。。若い」って思うもん笑-----
(2004.11.24 12:05:53)

Re[1]:今日の晩御飯(11/19)  
うーちー777  さん
セトラさん
>こんばんは!
>お礼遅くなっちゃったけど、お子ちゃま&麗しのうーちー画像ありがとう~~♪

いえいえーーーあんなもので。。写真館の写真できたら強制的に送るよーーー笑

>で、他の皆はお礼に自分ちの子供画像何か差し上げちゃったりしてるの?汗
>ど、ど、ど~~~しよ。家の見たい?(笑)

見たい見たいーーーー(催促)笑

>さてさて、晩御飯。
>そーだね、食事は大事!うーちーって、ホント、上手にやってるんだね~。感心しちゃうな。

えーーーそんなことないよーセトちゃんちのほうがすごいよー手作りすばらすいーじゃん。

>家は食事もそこそこ頑張ってるつもりだけど、後はサプリで乗り切ってます。

うんうん。サプリね。サプリは私だけ笑

>ちなみに今晩は、昨日から煮込んでいた牛すじの煮込みでした。

おーおいしそう。私もスジ肉好きなんだけど、いつもおでんかスジカレーに変身しちゃいます。なにで煮こむの?トマトかな?セトちゃんもおしえてねー-----
(2004.11.24 12:09:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

うーちー777 @ Re[1]:英検3級一次試験合格(07/01) *KANON*さん >お久しぶり。 ひさし…
*KANON* @ Re:英検3級一次試験合格(07/01) お久しぶり。 知らない間に、4級、3級に…
うーちー777 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) *KANON*さん >あけまして、おめでとう…
*KANON* @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) あけまして、おめでとうございます。 年…
うーちー777 @ Re[1]:鼻骨骨折徒手整復手術(08/01) ユミcatさん >お久しぶりです。^^ いや…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: