全31件 (31件中 1-31件目)
1
10時ごろ俺って、休みの日は基本的に昼御飯の時に親に起こされて、そして、活動開始なんですが、実は、朝9時くらいにも半覚醒状態になるんですよ。親が買い物に行く前とかの会話とかを憶えてるんです。で、今日の朝10時ごろ。いつもみたいに、不意に目が覚めたんです。で、今回違ったのは、ケータイがうるさかったところ。電話でした。でると、「あー起きたー?」なんて声が。いや、男でした。女だったら今日一日テンションMAXだったんですが。布団に入りながら「なに?」って聞いてみると、あ、俺は寝起きなんで不機嫌っぽい声です。「午後行くから」って。なんか、むかついたから書いてますwwwいや、睡眠を邪魔して、結局それかよ!!!みたいなのあるぢゃないですか?!!おい!!、とお前俺が朝遅いの知ってるだろ!!、と思わず突っ込みたくなりました。うん。今日はこれだけですwちなみに、今日来た彼、明日も来るんですってwでは。以上
Jan 31, 2011
コメント(0)

僕はいた真夏の強い陽射しに照らされながら小石を蹴って歩いていた僕はいた家の裏にある石造りの橋から優雅に泳ぐ鯉に餌をやっていた僕はいた沢山の同級生と一緒に難しい授業の内容を聞き流していた僕はいた弟と対戦していたテレビゲームを中断して一緒にスイカを食べていたふと、縁側から空を見上げたその光は昼間なのに綺麗な流れ星のようだったその光は一直線に僕達の元に迫ってきて爆ぜたそれはあっという間だった僕達は日差しよりも強い光を浴びて蒸発していった僕達の生きた証を全て蒸発させていったんだ あの光が昼の流れ星が、全てを奪って僕たちは地球からパッと消滅していった ↓↓あなたが必要なんです↓↓
Jan 30, 2011
コメント(0)
昨日の風呂前にやった筋トレのせいで筋肉痛です。こんばんわ。タイトルを書く途中、エジプトの中継をみて、タイトル変えました。エジプト、大変なことになっていますね。これはまずいんぢゃ……?独裁政権って、本当に詳しく知らないんですが戦争の負の遺産的なものなんでしょうか……わかりません。独裁政権は良くないですよね、うん。でも、何も分からないバカの意見ですが今の日本、正直ちょっとくらいなら独裁的でも良いかなぁ~……なんて アハハほら、なんかころころ政権変わっちゃうしそのたびに方針とかもかわるわけぢゃないですか。だったら、例えば小沢とかがガッツリ政権掌握したりすればマイナスももちろんあるけど、プラスももちろんあるかもしれない。なんて考えてしまったり。どちらにせよ。日本の舵取りが変わりすぎて船は右往左往しまくってるよ……ね?こういう時に英雄なんて呼ばれるような指導者が現れたりすれば……。でも、日本は英雄を生ませない国だって、昔なんかで読んだ事あるし。どちらにせよ、早くどうにかなってくれ。って感じです。うん。以上
Jan 29, 2011
コメント(0)

彼の人生は蝋燭と同じだったなんの起伏もなくゆっくりと燃えて静かに消える彼は彼自身の人生をどう思っていたか知らないが私は彼の人生に感銘を受けただから私は蝋燭になるって決めたんだ ↓↓あなたが必要なんです↓↓
Jan 28, 2011
コメント(0)
明日ってリーディングのテストがあるんですよ。完全に忘れてました。勉強は……いいや。英語は頭痛くなる。ってことで、今日は遊びつくしてました。できなかった三国志7、アーマードコアFAその他にもたくさんバスケで締めたかったのですが、メンバーが期末テストとのこと。我が校は3回しかないから関係ないwさて、まだまだ遊びますよwでは以上
Jan 27, 2011
コメント(1)
今日は友達を呼んで遊びました。中学校部活一緒だった友達と高校で3年間クラス一緒だった友達。ぷらす弟。4人です。この友達二人は今日が初対面だったんですがすぐに打ち解けてましたね。その後はもうすごいってくらいのテンションが続きましてコールオオブデューティのMW2そしてウイニングイレブン2011どちらも白熱した戦いになりました。うんまぁそれだけなんです。今日はね。では、以上以上
Jan 26, 2011
コメント(0)
40点満点中28点くらい。つか、受験者数がすごかった!!35人いたww前回より多いっすよこれwwどうすんでしょこれwwみんな頭良さそうだし。wさて、帰ってから寝て起きて今に至るのですが眠いですw昨日、日本対オーストラリア戦みちまいました。応援しちまいました。そのせいで眠いッス。試験前日にみるとか、ダメです。さて眠いんで以上明日は友達と遊び!!以上
Jan 25, 2011
コメント(0)
申しわけない。勉強疲れた……お腹すいた……勉強わかんねぇ以上
Jan 24, 2011
コメント(0)
やばいです。地方初級の要と言っても過言ではないジャンル「数的推理」不調です。全く分からない。数的推理。どういう事をするのかというと、まぁ、一言でいえば小学校5年~中学校レベルの算数・数学の内容。たとえばですがA君が一周1000mの池を10キロの早さで右周りに、B君が5キロの速さで左回りに、それぞれ走った時A君とB君が5回目にすれ違うのは、A君が何キロ走った時ですか?みたいないや、これは今適当に作ったんで答えは出ません。そのほかには、今解いたやつ(もちろん数字は適当ですが)A・B・Cの三人が、それぞれビー玉を持っています。A君がB君に自分の所持数の1/4を渡しました。次に、B君がそれを含めた所持数の1/5をC君に渡しました。次に、C君がそれを含めた所持数の1/8をA君に渡しました。この操作の結果、A君は42個、B君は36個、C君は21個持っていました。Q.一番最初にC君が持っていたビー玉はいくつでしょうか?1.12個2.13個3.14個4.15個5.16個さっきやったばかりだから、数字正確になってしまった。wちなみに、これは2001年の国家3種で出た問題だそうです。まぁ、問題が正しいので、答えも書きましょうか?いや、中学の内容だから分かりますよねwまぁ、2問だけですがこんな感じ。面倒です。wさぁ、後二日!!がんばれー再就職って、きっとおおいんだろうな……以上
Jan 23, 2011
コメント(0)

生きたいと思う事がこんなにも辛く感じた日は無い心はひたすらに焼け野原 私に核を発射した奴は誰だ死にたいと思う事がこんなにも正当化された日は無い私の18年は蒸発して 今は白と黒の世界が広がるだけ本当に残酷だ同じ種である私をよくもここまですっからかんにしてくれたないっそ人間を辞めてしまいたい廃人となってチューブと薬漬けにされてサイボーグになりたい別の心を移植されて過去の事は全て忘れてまた笑顔になりたい核を落とされた広島は100年を待たずして花が咲き乱れる私もまた一から組み立てられて平然と地球の肌の温もりの中で暮らし始める ↓↓あなたが必要なんです↓↓
Jan 22, 2011
コメント(0)
これは大問題ですよね。2科っていうのはもちろん学校の事ですが受験の事も少し。あ~たいへんぢゃい。さて、最近毎日昼に雪が降ってます。今週は全て午前授業で、1時くらいには下校なんですがちょうどその時だけ降ってくるのがうざい。なんつーか、天気絶対狙ってるだろ、みたいな。毎日毎日雪を浴びながらの下校は少し寒い。うん。どうでも良い事だけど俺、チュニックパーカーが好きなんですよもちろん、「着ている女性」がです。あれ、あの、なんていうんですかねすっごい綺麗なラインなんですよ。wあれとジーンズの簡単なコーディネイトとかぐわっ!!って着たりします。wで、何故こんな変態じみたこと言うのかといいますと最近「チュニック」って単語を覚えたからです。あれ、ロングパーカーって名前だとばかり思ってました。いや、実際にはロングパーカーで検索してもヒットするんですがね。チュニック。なんか、良い響きぢゃありません?チュニック「チュ」っていう変則的な発音の後に「ニ」っていう柔らかい発音が入って柔らかい、柔らかい、で来たかと思えば「ック」っていう車が急停止するような、そんな硬い発音が入ってるんです。素晴らしいですね。素晴らしいです。さて、今日はここまで以上
Jan 21, 2011
コメント(0)
あ゛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~勝てたよ~~~~~~~~~~~~~~~~d(゜-゜) どやっ!!川島!!すげぇ!!PK2本止めやがった!!えっ?!!すげぇよ!!!!”!つか、韓国も不調すぎwいや、冷静に考えれば不調の韓国にPKか……これってつまり、絶好調同士なら韓国が余裕がちってやつぢゃね?!!……なんかショックかもw韓国、プレイも素晴らしいのだが、特に「紳士的だな」と思ったのが、長谷部が足をつった時にチャ・ドゥリ(DURI?)選手が一旦ボールを外に出したところ。あれは韓国に敬礼をしたい。あまりこういうのは信じてないが、ああゆう礼儀正しさというか、スポーツマンシップというかそういうのが、同点ゴールという結果に現れたのかもしれない。まぁ、結局日本が勝ちましたが。いや~それにしても素晴らしかった!!日本は、長友選手がすごかったのでは?良い動きをしていたように見えました。見えないところでは長谷部選手ですかね?足をつるほど頑張ってパク・チソンを止めたのですから。それに、動きが良かった前半30分以内に決めればもっと楽な展開だったでしょうね。いや^素晴らしい。素晴らしい。勝っても負けても素晴らしい試合でしたよ。すげ~次の試合はなんと試験前日の29日。みたいな・・・・(´・ω・)以上
Jan 20, 2011
コメント(0)
そろそろまた上げていこうかなと。もちろん新作を、です。え~形態にあるやつを見る限りでは……6……月……?は?あれ、俺、6月から80個程度しか詩を作ってねぇ・・・・・・・いや、分かるよ、分かるよ自分。忙しかったもんね。……えまぢかよ……これは凹んだわえ~……あ~、すいません。80個、いやもしかしたら70個程度しかストックが無いです。でもでも!!最近ペースがあがってきまして、今年に入ってから8個の原型完成。それに4個の製作途中。中々なハイペースでは?!!ってことで、見捨てないで。では以上
Jan 19, 2011
コメント(0)
さて、最近は政治ばかりやっていたので今日は苦手な経済分野をプラザ合意とか、わけわからんwいや、でも最終的には年代並べ替えまで覚えました。それが当たり前なんですけどね。少し不安なのはいざなぎ景気とか岩戸景気とかの順番が分からない。あればっかりは無理wどうしようね。今週末。遊んでばっかりの俺はもしかしたら罰を受けてしまうかも。もうちょいやろっかな……ではでは以上
Jan 18, 2011
コメント(0)
普通にパク・チソン出てましたね延長の、スライディング見てました。やっぱ、彼は本当に素晴らしい。つか、あんなに強い韓国に日本勝てんのかね……?全然詳しくない俺ですが昨日の韓国VSイランを見る限りでは韓国が勝ちそうそれに、韓国の選手は礼儀正しいですよ。ファウルしてしまった時とかちゃんと手を貸して起こしてあげるし日本って、あまりないですよね。そういうの。なんとなく、韓国の方が良いサッカーをしている。まぁ、日本に対しては闘争心っていうか、殺意的なものをむき出しにしてくるけどそれでも、韓国強い。まぁ、頑張れー。以上
Jan 17, 2011
コメント(0)
昨日応急処置を施して起動するようになったPC。今日は修理してくれた友達のもと、仙台まで行ってきました。中古パーツ店に初めて行ってきました。じゃんぱらとどすぱらってところですね。なんていうか、洗脳されそうだったwww新旧さまざまなパーツが、プチプチで包まれるだけというかなりアメリカチックな包装でした。あと、『ジャンク品』ってシールが貼られてたりすると、テンションあがりますよねwはいで、買ったグラフィックボードが『PALIT NEAT2400FHD01(V2) (GT240 1GDR3 790/55』 ←()が最後無いのは商品名だと思います。ってやつです。中古で4500円。性能としては凄く良い感じがするんですが、どうなんでしょ?wまぁ、これでまた遊べるな(*^_^*)さて、今日は韓国がサッカーありますね韓国が勝てば、次のカードは日本VS韓国韓国、いや、アジアを代表するスーパー選手パク・チソンが代表辞めたらしいですがそれでも十分強い。ハッキリ言って個人的に韓国人は嫌いです。でも、韓国はサッカー強いです。アジア一位だと思えますよ。良いサッカーしています。たぶん、日本よりも。ですが、いや、だからこそ日本が超えるべき大きな壁なわけです。つまり、25日に韓国に勝って白黒ハッキリ付けたい、ということ。そのために、韓国勝てよ!!お前らは嫌がるかもしれねぇけど、今日だけは俺も韓国サポーターだぁあああ!!!!wwwテンション高いですwさて、以上にしましょうか。では以上
Jan 16, 2011
コメント(0)
超久々のケータイ更新。なんていうか、やっぱりメール感覚w明日はみんなセンター試験。頑張って、受かってもらいたい。ケータイなんで、以上
Jan 15, 2011
コメント(2)
現在DELL君、自分の普段使ってるやつでの更新。友達を呼んで見てもらったら、直っちゃいました。原因は、グラフィックボードにあったらしく、それを外して動かしてみたら綺麗に動きました。えっと、彼が言うには起動画面(BIOS(バイオス))では、OSは動いていないらしくつまり、バイオスが乱れているという事は機器に不調がある場合が多いとのことさらに、謎の青画面と呼んでいた「振り出しに戻る画面」はメモリかグラボが悪い時に出るらしい。へぇー。タメになりました。!!で、グラボが壊れたので、明日買いに付き合ってくれるとまでのアフターサービスの充実さもうね、頭が地面から離せません。上がらなすぎます。とりあえず……*:.。.☆ヤッタネ(v*´-_●-)八(。-C_-。〃)vヤッタネ☆.。.:*・゚ 以上
Jan 14, 2011
コメント(0)
言ってなかった気がするので、言ってみます。今週の月曜日に歯が欠けました~体育のバスケ中に、肘が口に当たって上の前歯の右のほうの、裏側が欠けました。裏側だから見た目は変わらないのですが舌で確認すると、なんか歯に物が挟まったみたいないづさがあります。ふとおもいだしたんで報告。で、今日。午前授業でした。なんでかはよく分かりません。ってことで、午後からは勉強。なんつーか、今回は一次で落ちそうなくらいだめです。人間、ほんと忘れるときは忘れるもんね。しょうじき、政治はまだ覚えてるんですよ。経済、DS曲線とかはだめ。超得意分野だった円高・円安関連もはずしたしどぉしよあと……10日。がんばろ以上
Jan 13, 2011
コメント(0)
なんていうか、もう総まとめっていうか、二次対策・私立対策なんですが。なんていうか、移動教室が増えてしまいました。俺はみんなとは選択が違うので、ただでさえみんなより移動教室が多いんですよ。なのにこれ以上多くなったら……なんか、さみしいですね。後、2か月。後、1週間。何もかもが、目の前です。例えば、もし、さらに後2カ月あれば……何か変わるのかなって思います。一年=12か月 は人間には短いです。3年間はあまりにも早いです。子供はあまりにも一瞬でした。何もかわらないはずなのにむしろ、成長するはずなのになんか、こう、ざわざわしますよね。手に入らないものほどほしくなるのですね。たぶん以上
Jan 12, 2011
コメント(0)
ちょ、これどうにかならんの?!!友達に聞いてみても、掃除してみれば?くらいしかないしどうすればええねんです。!!!さて、今日は月曜日。積雪の路面の中、スリップしながら登校しました。朝、他の高校生がこけてた。かわいい女の子だったから、その、つい、ねスカートの中に目が行ってしまった。そんなときでも、所詮おっさん高校生。人の怪我よりエロスが大事なのです。なぜだろうか……自分は、クラス、いや、学年でツートップといわれるほどのエロさ。なんでですかね……( 一一)あ、それと、みんなセンター終わってました。当り前かw自己採点では、大体60点前後くらいが平均点ですね。みんな一人だけ、帰国子女で、英語が186?くらいなのにそれ以外が悪くて、結局平均点が56点くらいの人がいました。それと、俺も授業中に国語を解いてみました。みんなが口を揃えて難しいと言っていた設問2番だけですが。公害のやつです。結果、2つミスでなかなかの正答率!!?国語(現代文)だけで高校生活保ってるようなもんですから。wそれよりも、あの公害の話、本当に難しいですよね。公害ってことはわかってたんですが、最後の問題、あれが死を仄めかしているってのはかなり難しかった。あ、消去法で、あたりましたよ。でも、猫の行動が不可解ってだけでその回答をとっておいたので試験会場の雰囲気に呑まれていたりしたら解けなかったと思います。難しいよぅ……あれ?!!なんか、久々に高校生らしい日記ぢゃないですか?!!なんかテンションあがりましたwでは以上
Jan 11, 2011
コメント(0)
ってわけで、二日ぶりのPCからの書き込みうん。すっげぇ久々って感じ。さて、今日はみんなセンター中だすね。なのにもかかわらず、今日は昼間に起きて、少し勉強した後、眠いから寝てしまうという体たらく。もうしわけねぇよみんな、受かるとよいっすね~がんばってちょ。うん。では今日はここまで。以上
Jan 10, 2011
コメント(0)
体育、バスケ中の事俺、初めて足首の腱?が切れる音聞きました……本当に、ゴムがちぎれるような、ブチン!!ってってことで、今日、友達が左足首をやらかしました。病院直行したんで、詳しくは分かりませんがくるぶしの5倍以上に腫れあがっていたのを見たので、たぶん切れたかなと思います。足首をやった彼、バスケ経験者で結構突っ込んでいくスタイルのため、接触が多くてよく怪我するんですよ。なんで、今回もいつもみたいに脚くじいたんかな?と思ってたんですよ、俺。だから最初は「お前トラベで自滅してんぢゃねぇよ」とか言って笑ってたんですよ。(今回は接触も無く、一人でレイアップした時の3歩目(=トラベリング)で足首がぐきってなったんです。)でも、足首の腫れあがりっぷり見て、ガチだったんすよ……俺も左足首にけがをしているだけあって、思い出すたびに自分だったら、と考えてしまう……彼、本業はサッカーで、大学もサッカー関係なんですがねあれ、下手したら選手生命とかありえますよ……サッカーは続けてほしいですね。なんか彼すっげぇ上手いですし。本当に上手いんですよ彼県内のFWでは1番ぢゃね?なんて情報も耳にするほどだから、軽いものであってほしい。あまりにもそれが印象的すぎて、他なんも覚えてねぇwでは以上
Jan 9, 2011
コメント(0)
さて、こんばんわ昨日は更新できずすいませんでした。理由は、PCがぶっ壊れました。PCでゲームをやってたら、「なんか重いな~」と感じたのでタスクマネージャの、心電図みたいな、メモリの使用状況?を見るのがあるぢゃないですかあれを見てみたら、使用率が80~90台をキープしていたんですよ。「えぇ?!!やばいよやばいよやばいっしょ!!?」なんて言っていたら目の前で、100%を迎えてしまいましてその途端、PCが固まっちゃって、その次にはもうダメでした。勝手に電源落ちたかと思えば、また起動する最初の画面に戻ってしまってだけど、ログイン画面の手前でまた電源が落ちて、また最初に戻って……これの無限ループでした。結局、セーフティモードだと入れたからまだ良かったんですが、本当にちゃけたかと思いました。で、その状態のまま放置して、今日。学校に行ってたら、その間に親が使ったらしいんですがそのときには異常なく動いたとのこと。さらに、現在使ってますが、問題なし。なんだったんでしょう?一応症状をまとめると・画面が黄色がかる。(黄色い縦ラインが何本も映った)・起動しようとすると、ログイン画面前の暗くなるところで突然青い画面に代わって メモリなんちゃらなんちゃら、みたいなのが出て、振り出しに戻る・原因診断せずに通常起動をえらぶと、上の状態になります。思い出せるのはこんぐらいかな?夏から妙に読み込みとか重くなったり、使用中に突然電源が落ちて訳の分からない機械音が鳴ったりと、全くの素人ながらメモリが怪しいと思ってはいたのですが今回のでどこかに異常があるのがはっきりと分かりました。今思い出したが、使用開始5分以内に電源落ちる事が無くなりましたね……PC猛暑にやられてたんでしょうか?わからないことだらけだからこそ、詳しい人に見てもらわねばなんて決心した一日でした。では以上
Jan 8, 2011
コメント(0)
さすがにやばいということで、少し勉強をしてみました。少しですがで、わかったんですが俺、政経の知識が全部消えてしまってるwやばいっす前は余裕で答えてた問題とか間違えちゃいましたもん。それもナチュラルミス。やべぇほんっとにやばいっす。って事で、気力ダウンしてしまったのでサッカーを観戦。なんていうか、酷い結果だよね。3-0くらいかなとか調子乗った予想立ててたんですが見事にハズレ。ぎりぎり引き分けでしたね。素人ですが、あくまで素人だからですが松井抜けてから右サイド攻めてた……内田君?あれ、ダメだったんぢゃない?ホント素人の個人的な意見ですが。もっとサイドを使って攻めた方が良かった気がする。せっかく相手のプレスが弱まってきたんだから、中でもらって外にだしてそっからクロス!!みたいな、でも良いのではないかなっとおもいました。それだけです。以上
Jan 7, 2011
コメント(0)
今日、昼ごはんを食べるために12時に起床。そっから、6時まで寝てしまいました。やばいなんか、死にそう。具合っていうか、なんか、眠かった。実はまだ眠いです。さて、そんなこんなで、今日の日記はありませんwなんか、すいません。うんでは、さらばっ以上
Jan 6, 2011
コメント(0)
冬休み明け一発目の授業が体育だった私です。どうも、こんばんわ。いや~正月で体がなまってますね一時間バスケしただけで全身が痛いw見た目も体力もおっさん化しております。さて、今日は3年になって初めての、積雪の中の登校でした。アイスバーンをチャリで走るのは大変ですよね。こけやすいから。ちなみに、私は高校に入ってからまだ一度も転んでないのですが今日も、早速転んだ生徒が居ましたよ。俺が見つけた時にはすでに事後で、昇降口に入るところだったんですがその生徒は脚を挫いたらしくて、友達の肩を借りながらケンケンで一生懸命下駄箱まで跳んでました。どうせ調子乗ってチャリ飛ばしてたんでしょうねまだ朝は積もってただけで、ほとんど凍ってませんでしたし思わず、鼻で笑ってしまいましたwまぁ、自分まだ一度もこけてないからこそ笑う権利があるのです。え~うん。だいたいそんなもんです。では以上
Jan 5, 2011
コメント(0)
ひとつだけ、ひとつだけ言いたい。ゆとり世代として、ね。他の学校は3連休明けから学校なのに、何故うちは明日なん?はい、こんばんんわ。わたしです。謎の病気のせいで4kg痩せたと、おとといくらいに話しましたが今日、ちょいと用があって制服を着る事になりました。そのときにですね、ベルトがいつもより穴ひとつぶんキツく締めないとゆるかったんですよwそれに、太ももらへんも微妙にダボダボ感がupされてて、ああ、本当に痩せたんだな、と実感しましたねwすぐ戻るし、どっちかっていうとやつれたの方が正しいですがたまに病気にかからないと、体重が減りませんwってことがありました。ちょっと、ほんのちょっと幸せ。ではでは以上
Jan 4, 2011
コメント(0)

太陽に励まされ月に慰められ気付けば僕は一日ずつ生きていた笑い続けて堪え続けて涙の理由は少しずつ消えていた何か大事なことがあったんだ君に言いたいことがあったんだ意味は日毎に消えていったんだ君に見せたいものがあったんだ目から零れたこの雫の意味を教えて太陽は背中を押して月は僕に微笑んだでも止まらないんだ明日にすがればすがるほど昨日に落とし物をしてるみたいなんだ今を感じれば感じるほど昨日は遠くセピアに変わってくんだ太陽に励まされ月に慰められ気付けば僕は少しずつ独りになった笑い続けて堪え続けて君の横には知らない人がワラッテルんだ僕の大事なものはもうないよ君の隣に意味があったんだ僕の大事なものはもうないよ君に見せたいものがあったんだ君に見せたい涙はもうないよ ↓↓あなたが必要なんです↓↓
Jan 3, 2011
コメント(0)
もうかれこれ1カ月以上、新しい詩を提出していない。これはやべぇってことで、昨日つくったやつをいまからupします。今日は、それで勘弁して下さいなでは以上
Jan 2, 2011
コメント(0)
なんていうか、初夢ってけっこう大事ぢゃないですかその、初夢女装した自分(正確には女体化)が友達の女子と買い物に行く夢でした。あれ、やばくね?自分終わりぢゃね?朝起きた時、自分の息子を確認してホッとしました。さて2011、兎年。ラピッドです。兎はね、中々可愛いですよ。でも、熊には劣る。で、我が家、プリンターが壊れました\(゜ロ\)(/ロ゜)/なんで、今年は手書き&返事が遅れるになってます。ま俺はメールですましたんですが今んとこ一人、律儀っていうか、義理チョコ的感じで俺に年賀状を書いてくれた人が居るんですよ。なんていうか、こういうところに性格出ますよね。やる事はやる!!的な感じが、とても良いです。……手書きだと字が汚いから嫌だなぁ・・・・・・ガンバろではみなさんも良い夢を以上
Jan 1, 2011
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()