雌獅子になって下さいまし。

独酌は完全に失敗しました。

馬鹿ムスコが帰国したいと泣きを入れた際にヨメ任せにしたのが悔やまれます。

千尋の谷に突き落としても、自力で這い上がるのを待たず、親がレスキューするのでは意味がありません。 (2011.03.05 23:26:50)

  お気ままブログ              

  お気ままブログ              

PR

Calendar

Comments

こukoyuuこ @ Re[1]:奇特な人と運の良い人。(04/29) 西紅柿220さん 大変ご無沙汰しておりまし…
西紅柿220 @ Re:奇特な人と運の良い人。(04/29) お久しぶりです。 チナミに私も、ため息派…
こukoyuuこ @ Re[1]:火蓋は切られた。(07/01) スマイル1955さん >この戦い、勝利の美…
スマイル1955 @ Re:火蓋は切られた。(07/01) この戦い、勝利の美酒を味合えるよう 祈…
こukoyuuこ @ Re[1]:情報の共有。(06/17) スマイル1955さん いつもありがとうご…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2011.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






3年保育の幼稚園に入園以来15年間で

1遅刻・無欠席を達成した。



小学校何年生の時だったか

朝起き掛けに胃の痛みを訴えたので

嫌がる息子を

無理やり小児科に連れて行ったのが

今となっては悔やまれる。






息子のたっての希望で



クラス全員の男の子を家に招いて

お誕生会をしたのが懐かしく思い出され。



小学校6年間は真冬も上着を着用せず

鼻水なすりながらも下着無し

半袖ポロシャツ1枚で通学して

皆に呆れられていたっけ。



中・高と

勉強という勉強は全くしなかった。

けれどその時間は全て



中学校ではバドミントン部副キャプテンとして

高校ではラグビー部主将として





気がつけば

いつも彼の周りには人が集っていて



皆に可愛がって貰えた












2011年03月01日_IMG_1194-1.jpg





勉強の偏差値は低いけれど

皆に愛された彼のお陰で





子育てについてよく褒めて貰えたものだ。

鼻が高かった。







母は本当はとっても淋しいのだけれど



そんな彼をもう一回り大きくしてやりたくて

彼の背中を押すことにした。




今月彼は 明日~ 6日 大阪

         9~11日 韓国

        13~15日 東京  で



我が家を留守にし






いよいよ24日には海を越えて長らく家を留守にする。






母は決めた。

彼が今までしょっちゅう そうだった様に

今度はちょっと長めの合宿に行っていると思うことにした。








そうすれば・・・




涙もぐっと堪えられそうな気がするのよ






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.04 02:19:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可愛い子には。(03/03)  
航勇  さん
いい息子だな~
友人の一人娘もブリスベンに行きました。
そのまま向こうで結婚しそうな勢いだって。
(2011.03.04 22:02:08)

Re:可愛い子には。(03/03)  
旅をさせよ。
息子さん、また一回り大きくなることでしょう。
昨日、韓国から帰国しました。
まだ、ソウルは寒すぎます(^^♪
(2011.03.05 10:49:30)

Re:可愛い子には。(03/03)  
独酌  さん

Re[1]:可愛い子には。(03/03)  
koukoyuuko  さん
航勇さん

>いい息子だな~
>友人の一人娘もブリスベンに行きました。
>そのまま向こうで結婚しそうな勢いだって。

一人娘を一人で海外へ出すほどの勇気は
さすがの私も持ち合わせておりませんわね。

ただ異国の地であろうと異人さん相手であろうと
結婚しそうな勢いになるほどの
そのコミュニケーション力はただただ羨ましいばかりかと。
(2011.03.07 21:48:31)

Re[1]:可愛い子には。(03/03)  
koukoyuuko  さん
スマイル1955さん

奥様とのご旅行、素敵ですね。
ウチは母と息子が明後日からです。
まだまだ真冬の韓国も温かかったことでしょう(^.^) (2011.03.07 21:54:50)

Re[1]:可愛い子には。(03/03)  
koukoyuuko  さん
独酌さん

奥様のお気持ちもとてもよく分かります。
私も即座に自らレスキューとまではいかなくとも
息子には挫折なんて気にしなくていいから
いつでも戻って来ていいんだよと
梯子だけは掛け非常口は造っております。

ただ
諦めるのは簡単。踏ん張れるだけ踏ん張ってみようねとも
申しておきました。

私も到底雌獅子には成れそうにもありませんね・・・
(2011.03.08 06:11:49)

Re:可愛い子には。(03/03)  
muumusj  さん
遅ればせながら・・・・
おめでとうございます。

とにかくやらせてみる、突き放して・・・ 信頼して・・・

困ると、うちは私に泣き言を言って来ますが、馬鹿息子は!! (2011.03.21 07:14:46)

Re[1]:可愛い子には。(03/03)  
koukoyuuko  さん
muumusjさん

こちらこそ遅ればせながら、ありがとうございます。
muumusjさんの息子さんも
変わらずお元気にされておられますでしょうか?
早いものでもう2回生でいらっしゃいますね。

>とにかくやらせてみる、突き放して・・・ 信頼し    て・・・

 困ると、うちは私に泣き言を言って来ますが、馬鹿息子  は!!

信頼して突き放しての気持ちになれるまで
私は一週間を要しました。
そんな男親の、男性の大らかさを尊敬いたします。
(2011.04.02 22:43:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: