Dec 13, 2006
XML
カテゴリ: 韓国

パリサイ人
これだけで今日このブログを読んでくれたヒトは一つ賢くなったね。(笑)

さて 昨日 パリサイ人  サマリア人ですが婆娑羅も機会ある毎にヒト助けをしようとはしてるんですが、もう一昨年になりますが事例を一つ。(某氏の掲示板に自分で書いた事の再録です)

4月のとある日曜の夕方、婆娑羅が助けた人は黒いスーツでノータイ、メルセデス・ベンツに乗ってました。

いやその筋のお方ではなく、聞けば法事の帰りだとか、おんとし70くらいのお爺さんでした。
S川を東へ渡ったR134路肩で、右前後のタイヤ2本のサイドをバーストさせて途方にくれてました。
中央分離帯に乗り上げたんだそうです。まっすぐ走ってて何故そうなるかな、酒呑んでたのかな、法事だし。

まず1本はスペアタイヤを取り付けます。このお方タイヤ交換はおろかジャッキも使ったことなさそうです。

事実上すべて私がやりました、礼服しか着るものが無ければまあ手も出したくないでしょう。
良いですよ、こちとら釣りに行こうと出てきた格好ですから、路上に座っても手も服もブレーキダストだらけになっても気にしませんって。

次にバーストしたタイヤとホイールを私の車に乗せて、この人と一緒に車で20分のオート○ックスへ行きタイヤを買ってすぐホイールに入れて貰います。
そしてまた車に戻りホイール交換します、もちろん100%私が。
ま、それだけの話ですが店から車に戻るときは渋滞で1時間近くかかったし、くたびれました。
この渋滞の道々、話を聞くと横須賀の自宅まで帰るのだとか、小田原で法事だったとか、まあ私と生活圏が似てますなぁ。

お礼としてもらったのは、掘りたての竹の子3本、たばこ銭少々。
魚釣りに行って竹の子が獲物だったと言うわけです。(笑)

私も口数の多い方では無いですが、この方も寡黙でした。名乗らないのはまあ良いんですが(ちょっと失礼か?)、ちょっと戸惑っているというか、異様に面倒見の良い若者(この人から見ればね)が最後に法外な請求書でも出しやしないかと心配だったのかもしれませんね。

あ~、婆娑羅はこういうのを自慢したくて書いてる訳じゃないんです。こういうの好きなんですね、トラブルが。(笑)


2016-07-01 久しぶりに読んだらサマリア人がパリサイ人に化けてたので訂正





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 1, 2016 07:38:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

足裏マッサージ復活… タネタニさんさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: